わくわく祭り 総集編
その4です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭り 総集編
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭り 総集編
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭り 総集編
その1です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オープニングのアナウンスです
児童会の皆さんによるオープニングのアナウンスです。児童会の皆さん、今日一日がんばってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
今日は皆さんが楽しみにしている「わくわく祭り」です。ルールを守って楽しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(6年生 その4)
明日は、来てくれた人がみんな楽しんでくれるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(6年生 その3)
教育実習生の北口先生に「先生が小学校時代、わくわくまつりがありましたか?」と聞いてみました。
すごく楽しくて、思い出に残っているそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(6年生 その2)
指示なしで動けるのは、さすが6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(6年生 その1)
6年生は体育館を使います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(5年生 その3)
夢中になりそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(5年生 その2)
ブラックボックスは、初級から上級まであるみたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(5年生 その1)
5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(4年生 その2)
明日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(4年生 その1)
4年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(3年生 その2)
色々工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく祭りの準備です(3年生 その1)
明日はいよいよわくわく祭りです。今日は準備ということで、3年生から6年生までがそれぞれ取り掛かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふわり」が小屋の外に・・・
昼休みの飼育委員さんです。ご苦労様。
「ふわり」が小屋の外に出るのは珍しいことなんだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です(その2)
今日もありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|