Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

12月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん のっぺい汁 さばの味噌煮 牛乳です。
甘い味噌だれのかかった「さばの味噌煮」と、とろみのある「のっぺい汁」で、ごはんが食べやすい組み合わせでした。

12月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、フィンガーパン ちゃんぽん コーンシューマイ
ぷちチーズ 牛乳です。
新献立のコーンシューマイは人気がありました。ちゃんぽんは、一人当たりの分量が多かったが、残菜はなかったです。

12月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ひじきご飯 かきたま汁 いかの照り煮 国産柑橘ゼリー
牛乳です。
いかの照り煮は思ったより軟らかく、よく食べていました。柑橘ゼリーも人気があります。

12月あいさつ運動

12月の生活委員会によるあいさつ運動がはじまりました。
期間は10日(火)〜13日(金)です。
今日から3日間,諸福中学校の生徒会と一緒にあいさつ運動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン かぶのクリーム煮 サーモンフライ
パックソース 牛乳です。
優しい味のクリーム煮とサーモンフライはよく合っていました。

12月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、玄米ごはん 寄せ鍋風 丸天の含め煮
シーチキンのそぼろ煮 牛乳です。
「寄せ鍋風」は出しの風味が良く、「丸天の含め煮」は甘めで味がしみていました。
「シーチキンのそぼろ煮」があったので、玄米もよく食べていました。

12月児童集会

 12月9日(月)給食感謝集会に引き続き,児童集会が行われました。
 校長先生からは,「聞」「聴」について,「出席」「参加」についてのお話がありました。授業等で,ただ「聞」いていただけでなく,注意深く,考えながら「聴」くことができていたか。ただその場にいる「出席」ではなく,授業をしっかり考えながら聴いて発言するなど「参加」することができていたか。4月からの自分をふり返ってみようという内容でした。平和ポスターについての表彰もあり,6年生3人が表彰されました。
 生活委員会からは,そうじ道具をきれいに片づけて,次に取り出しやすいようにしようということと12月のあいさつ運動を明日から金曜まで行いますということを発表してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食感謝集会

 12月9日(月)給食感謝集会 2人の調理員さんに来ていただき,集会が行われました。
 まず,全校児童へのアンケートから好きな給食メニューの発表がありました。1位は,カレーでした。
 次に調理員さんへのインタビューがありました。食べ残しが入ったまま食器が重なっていたり,重ねてあるお盆の間からごみが出てきたりすると悲しくなり,子どもたちの元気な「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつの声や食缶が空っぽで返ってくるとうれしくなるそうです。
 最後に,1年生・2年生と給食委員会委員長が感謝の気持ちを手紙にし調理員さんに向けて読んでくれました。給食委員会委員長からは,6年間の給食への思いが詰まったお手紙でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん 中華風卵スープ チャプチェ 牛乳です。
寒い日のスープはおいしく感じます。チャプチェは味がしっかりしていて
好評でした。

観劇会

 6日(金)低学年・高学年の2部制で、観劇会を実施しました。ミュージカル劇団ポプラの方が来られて、公演です。「宝島」という劇です。プロジェクションマッピングを使って鮮やかな映像を利用しての観劇です。見応えのある内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、メロンパン ポトフ 洋風野菜炒め
アーモンドミニフィッシュ 牛乳です。
久しぶりの「メロンパン」に子ども達は歓声を上げていました。ポトフや
野菜炒めとの組み合わせも良かったです。

12月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、青菜わかめごはん 薩摩汁 魚の野菜ソース 牛乳です。
白みそ仕立ての「薩摩汁」と甘酢の白身魚は「青菜わかめごはん」と相性が良かったです。

12月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ベビーパン シーフードスパゲティ 冬野菜のサラダ
ヨーグルト 和風ドレッシング 牛乳です。
シーフードスパゲティは少し甘めのケチャップ味で、大人気ででした。
サラダは苦手な子も多かったです。

12月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん じゃが芋のそぼろ煮 切り干しと青菜炒め
牛乳です。
とろみのある「じゃが芋のそぼろ煮」と和風の炒め物は、ごはんによく合っていました。

介助犬体験教室

 2日(月)5時間目に3年生が灰塚小、南郷小、住道南小、諸福小の4校合同で介助犬の広場を体験しました。日本介助犬協会の方と介助犬ラルフとジゼルが諸福小の体育館に来てくれました。日本には介助犬が65頭しかいません。介助犬の介助を必要とする人は、1万5千人だそうです。今日は、ラルフとジゼルが介助できる事を実際に見せてもらえました。
また、子どもたちの代表が実際に体験し、緊張していましたが、頑張って介助体験をしました。
 介助犬が増えていく事を願いたいです。手足の不自由な方の助けに少しでもなれるととてもいいのですが、介助犬を育てるのは大変だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回大東市小学校連合音楽会

画像1 画像1
11月29日(金)午後、第39回大東市小学校連合音楽会がサーティホールで行われました。諸福小学校は、4年生が代表として出場しました。合唱「いつだって」は、みんなで心を合わせて歌い、アルトとソプラノのハーモニーがとても素晴らしく、美しい歌声を響かせていました。合奏「ルパン3世のテーマ」は、力強い響きや曲目を生かした音の出し方や躍動感あふれるリズムで素晴らしい演奏になりました。4年生のみなさん、本当によく頑張りました。
 発表した子どもたちは、緊張したでしょうが、舞台に上がったことはとても良い経験になりました。これからの学校生活をより充実して送ってほしいと願っています。

画像2 画像2

11月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん カレーシチュー コーンソテー 牛乳です。
とても食べやすい組み合わせで、残菜はありませんでした。

11月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、シーチキンご飯 ミネストローネスープ 竹輪フライ
牛乳です。
ツナの入ったご飯に、酸味のあるミネストローネスープはよく合っていました。
竹輪フライは人気があります。

11月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん 厚揚げと鶏肉の味噌煮 切干大根の胡麻和え のり
牛乳です。
味噌、胡麻の香りが良い献立でした。のりもあって、ご飯が進みました。

6年生 こころの劇場

11月26日(火)こころの劇場
 オリックス劇場にて劇団四季による「カモメに飛ぶことを教えた猫」を見てきました。困難に立ち向かうためには仲間と力を合わせること,勇気を持って1歩を踏み出すことの大切さを教えてくれる内容でした。
 大きな劇場で観覧できたことや劇場でのマナーを学べたことなど,6年生にとっていい経験になったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:38
今年度:27578
総数:507864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 児童集会
クラブ
2/4 3年社会見学
2/5 市小研 4時間授業
2/6 諸スタ
市長との懇談(6年)
2/7 3,4年生観劇会(サーティホール)
馬頭琴(2年)

お知らせ