今日の給食デミグラスソースの「デミ」は、フランス語で「半分」という意味で、「グラス」は「氷」という意味ですが料理の名前に使う時は「煮詰める」という意味になるため、デミグラスソースは、煮詰めた濃厚なソースをさします。 今日の「牛肉のデミグラスソース煮」は、たまねぎをきつね色になるまで炒め、牛肉・赤ワイン・しお、こしょう・エリンギを入れて、さらに炒め、水・ポークブイヨン・ウスターソース・濃口しょうゆ・デミグラスソースを加え、1時間ぐらいコトコトと煮込み、仕上げに塩ゆでした三度豆・生クリームを入れて仕上げました。 今日の欠席状況
12月23日(月)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 0人(0) 2年1組 1人(1) 2年2組 1人(1) 3年1組 0人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 3人(2) 4年2組 0人(0) 5年1組 0人(0) 5年2組 1人(0) 6年1組 1人(1) 6年2組 0人(0) 今日の授業風景
12月20日(金)の1・2時間目、 2年生生活科の授業風景です。
学年園で育て、収穫した「さつまいも」を使って「ひとくちさつまいもホットケーキ」を調理している様子です。 かき混ぜる、焼く、食器等を洗うなどの作業を上手く手分けし楽しそうにホットケーキを焼いていました。 食育の授業の一環としての取組みでもあり、栄養教諭の齋藤先生が予め段取りをして下さっていました。11月25日(月)の給食時には、さつまいものツルの佃煮も試食しており、齋藤先生の説明をよく聞き、仲良く調理していました。 今日の授業風景2年生なりの段取り力に感心しました。 今日の給食「ほうとう」は山梨県甲府市の郷土料理として有名で、小麦粉を練った、とても太い、平たい麺を季節の野菜と共に煮込んだものです。 今日の給食の「ほうとう」は、かぼちゃやにんじん、大根など色々な野菜と一緒にみそで煮込みました。 冬至に合わせて、かぼちゃを使った献立です。 今年の冬至は12月22日で、一年で昼が最も短い日です。冬至には、かぼちゃを食べて、ゆずを浮かべたゆず湯に入るという風習があります。かぼちゃには、ビタミンAが多く含まれていて、風邪などの病気にかかりにくくしてくれます。また、ゆず湯は、からだが芯からあたたまり、ゆずの香りが楽しめます。これらは、寒い冬を、風邪などの病気に負けないで過ごすための、むかしの人たちのすばらしい知恵です。 今日の欠席状況
12月20日(金)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 1人(0) 2年1組 1人(1) 2年2組 2人(0) 3年1組 0人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 2人(1) 4年2組 0人(0) 5年1組 2人(0) 5年2組 0人(0) 6年1組 1人(1) 6年2組 2人(2) 図工作品展
12月16日(月)から始まりました期末懇談も最終日を迎えました。お忙しい中、また寒い中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
同時に開催しておりました図工作品展に向けては子どもたち個々の作業となりましたが、一人ひとり創意工夫を凝らし根気強く制作に取り組んできました。学年に応じたテーマ・題材で素材の特性を活かしたり、空想の世界を広げたりしながら、自らの発想を生かし、どの作品にも、工夫したところ、苦労したところ、こだわったところなど、たくさんのがんばりが見られました。 改めて、各学年の題材・テーマを紹介いたします。 1年生は、「スーパーハッピースマイルカフェ」と自ら名付け、紙粘土等を使って、夢いっぱいのミラクルパフェをつくりました。 図工作品展図工作品展図工作品展クレパスで地塗りしてから、アクリル絵の具で上から塗り、竹串などでスクラッチしながら描きました。 図工作品展題して「つんで!たてて!不思議なお城」です。 図工作品展今日の給食今日の「はくさいと肉団子のスープ」は、肉団子とはくさい、ほうれん草、にんじんなどの野菜を入れた中華風のスープです。肉団子は、調理員さんが、豚ひき肉と土しょうが、ニラを混ぜ合わせ、一つずつ丸めて作った手作りの肉団子でした。 はくさいには、ビタミンCが多く含まれていて、冬の大切なビタミン源です。涼しい気候が好きな野菜で、葉っぱの1枚1枚がしっかりと巻いているのが特徴です。 今日の欠席状況
12月19日(木)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 0人(0) 2年1組 1人(1) 2年2組 2人(0) 3年1組 1人(0) 3年2組 2人(0) 4年1組 3人(1) 4年2組 1人(0) 5年1組 2人(0) 5年2組 1人(0) 6年1組 1人(1) 6年2組 2人(2) 今日の給食今日のビーンズカレーには、いつものカレーに大豆を細かく砕いたひきわり大豆を使っています。 大豆には タンパク質が、肉と同じくらい含まれているので「畑の肉」と呼ばれています。タンパク質は、体を作る栄養素です。 カレーに入っているスパイスは、香りや辛み、色をつけると共に食欲を増す働きがあります。よく煮込んだので、まろやかな味になりました。 今日の欠席状況
12月18日(水)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 0人(0) 2年1組 1人(1) 2年2組 1人(0) 3年1組 0人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 1人(1) 4年2組 1人(0) 5年1組 1人(0) 5年2組 1人(0) 6年1組 0人(0) 6年2組 2人(1) なかよし交流週間
なかよし学年をもとに交流を図り、縦のつながりから、なかよしの輪を広げることを目的に毎学期取り組んでいる異学年交流の様子です。
今日は2・4年生が、運動場で仲よく体を動かし、交流会を楽しんでいました。ジャンケンをして負けたら「九九」を言うゲーム、一列になって手をつないだままリングを後ろへと送るゲーム、動物の名前の文字数分の組が集まるゲーム「猛獣狩りに行こう」、「ねことねずみ」ゲームなどを楽しんでいました。 なかよし交流週間先生方も子どもたちの笑顔を微笑ましく見守っていました。 進行を務めた古賀先生がとても元気で明るく、子どもたちを大いに盛り上げていました。 今日の給食高菜は、ほうれん草やこまつ菜と同じ色の濃い野菜で、ビタミン、カルシウムを多く含んでいます。葉や茎は、柔らかく辛みがあります。この辛みは、わさびに含まれるものと同じで、食欲を増し、殺菌作用があると言われています。 今日の給食は、高菜漬けを使ったチャーハンです。焼き豚、にんじん、干ししいたけと一緒にごま油と炒めて味付けし、ごはんに炊き込みました。 今日の欠席状況
12月17日(火)の欠席状況です。
インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。 ( )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。 1年1組 0人(0) 1年2組 0人(0) 2年1組 1人(0) 2年2組 1人(0) 3年1組 0人(0) 3年2組 0人(0) 4年1組 0人(0) 4年2組 1人(0) 5年1組 1人(1) 5年2組 1人(0) 6年1組 0人(0) 6年2組 2人(1) |
|