5年生スキー学習延期のお知らせ
1月24日(金)、25日(土)に学年行事としてスキー学習(宿泊)を予定していましたが、現地が雪不足のため、下記の通りに日程を変更させていただきます。なお、日程の変更に伴い、給食の発注を止めている関係で、お弁当が必要になります。ご苦労をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願いします。
スキー学習延期日 日時:2月16日(日)、17日(月) (18日(火)が代休となります) ※なお、2月16、17日に雪不足等でスキー学習が実施されなかった場合、今年度のスキー学習は中止とさせていただきます。 変更に伴い、1月24日(金)→お弁当持参での6時間授業 1月25日(土)→休み 1月26日(日)→休み 1月27日(月)→お弁当持参での6時間授業 (火曜日の時間割) 1月 児童集会
1月20日(月)児童集会がありました。
今月の歌は「勇気100%」子どもたちのきれいな高い歌声が響いていました。 校長先生からは,「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」という言葉が紹介されました。直訳すると「毎日が良い日だ」となりますが,人生には,うまくいかない日,反省ばかりの日もあり,好日ばかりというわけにはいきませんが,うまくいかない反省ばかりの日であっても,これを大切に受け止め,1日1日がかけがえのない1日であると感じながら過ごすことが大切なのではないかというお話がありました。 給食委員会から「給食の残菜調べ」1月20日(月)〜24日(金)まで,生活委員から「チャイム着席キャンペーン」1月20日(月)〜24日(金)まで,「1月のあいさつ運動」1月21日(火)〜24日(金)まで行われるというお知らせがありました。みんなで声を掛け合ってがんばりましょう。 1月17日(金)の給食わかめごはんは,子どもたちに大人気の献立でとても喜んでいました。 1月16日の給食キャベツとコーンのサラダ コールスロードレッシング 牛乳です。 温かい「鮭のクリーム煮」は、鮭とブロッコリーの彩も良く、サラダとも合っていました。 1月15日(水)の給食韓国風の献立でプルコギが,ごはんによく合いました。 1月14日の給食牛乳です。 寒い日のうどんは、よりおいしく感じます。さくっとしたかき揚げと、よく合っていました。 1月10日の給食牛乳です。 和風の組み合わせでした。牛ひじきそぼろがあって、ご飯が進みました。 1月9日の給食三学期初めの給食はお正月献立です。塩味のお赤飯と白みそ仕立てのお雑煮、甘辛い田作りで、おめでたい雰囲気でした。 3学期 始業式
1月8日(木)始業式
3学期がはじまりました。久しぶりに友だちと出会い,新年のあいさつをしたり,おしゃべりをしたりと楽しそうな姿が見えました。 始業式は,校歌からはじまり,校長先生からは,自分の力を伸ばしていけるように考えて行動することについて,例えば,学習では,みんなと同じ宿題だけでなく,自分の得意なことは更に伸ばしていけるように,苦手なことについては苦手なことも身に付くように,どのような学習をすればよいのか考えて取り組んでいって欲しいという内容のお話がありました。 3学期はまとめの時期でもあります。1年間の自分をふり返りながらも,来年度を見据えて自分自身に力を付けていってもらえたらと思います。 2学期 終業式
12月24日(火)2学期 終業式
校長先生からは,まず,うれしいお話がありました。朝,校門であいさつをしていると立ち止まって,しっかりお辞儀をしてあいさつをする子どもが増えたということです。あいさつ名人がだんだん増えています。 次に一生懸命努力してできるようになったことは,一生の財産になるというお話がありました。学習でも,運動でも1回できたら終わりでなく,繰り返し繰り返し行い,自分自身に定着できるようになるといいですね。 冬休みは,何かとイベントの多い時期です。計画を立てて,規則正しい生活が送れるようにしましょう。 2学期は、子どもたちのよいところをたくさん見せていただきました。友だちと力を合わせる姿を見ることができました。 私たち大人は、子どもたちに多くのことを期待します。それは「夢」「希望」「挑戦」という私たちも持ち続けてきたことを次の世代に繋げていって欲しいという思いからでしょう。子どもたちの未来は無限の可能性を秘めています。その可能性に向かってはばたく新しい年になって欲しいと願っています。冬休みが自分だけでなく、家族と、そして多くの友だちと充実した毎日になりますように。 12月23日の給食クリスマスデザート 牛乳です。 二学期最後の給食はクリスマス献立でした。 具だくさんの野菜スープと牛肉の煮込み料理にゼリーもあって、子ども達は大喜びでした。 5年生非行防止教室
12月23日(火)、5年生を対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」を実施しました。大阪府少年サポートセンターから、元小学校の校長先生と元警察官の2名の方が講師として来てくださいました。学習のキーワードは「ルールを守る・断る勇気・思いやりの気持ち」の3つです。「万引き」の事案を、人形劇を通して説明してくださったので、子どもたちはより身近なものとしてとらえることができたようでした。児童の感想の中には、「金額に関わらず万引きは犯罪だということが分かりました。」、「万引きは周りの人にめいわくをかけたり、家族を悲しませたりすることが分かりました。」、「さそわれても絶対に断ります。」といったことがたくさん書かれていました。ご家庭でも今一度、「おうちのルール」の確認をお願いします。
大掃除
23日(月)今日は大掃除の日です。いつも使っているところを念入りに掃除します。諸福小の5つの名人の一つ、そうじ名人が大活躍しています。気持ちいい姿ですね。ありがとう。
12月20日の給食冬至の献立で、かぼちゃの入った「ほうとう」でした。和食の組み合わせでご飯が進みました。 12月19日の給食牛乳です。 手作りの肉団子が入ったとろみのあるスープは、寒い日にぴったりでした。 学級閉鎖のお知らせ 4年3組、2年2組
2年2組、4年3組について、インフルエンザ・発熱による欠席者が多いため。学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、以下の期間学級閉鎖の措置をとることといたしました。よろしくお願いいたします。
学級閉鎖の期間 令和元年12月20日(金)〜12月22日(日) ※実際の登校は、23日(月)となります。 尚、期末懇談は予定通り行います・ 12月18日の給食牛乳です。 大きな「えびフライ」に子ども達は大喜びでした。新献立の「ビーンズカレー」も人気がありました。 校内作品展4
たんぽぽ学級、マンガクラブの作品
校内作品展3
6年生、家庭科クラブ、手芸クラブの作品
校内作品展2
3年生、4年生、5年生の作品
|
|