授業が始まりました 2年
2年生でも教科の授業が始まっています。
1組は英語、2組は理科です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まりました 3年
教科の授業も始まりました。
3年1組は社会、2組は数学です。 数学では、さっそく分割の授業が行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のあいさつ運動
4月10日(水)、強い雨風の朝になりました。
そんな中、民生委員児童委員協議会の皆さんが、朝のあいさつ運動にきてくださいました。 教員、生徒会の生徒たち、地域の皆さんで、登校してくる生徒たちとあいさつを交わしました。民生員児童委員の皆さん、悪天候の中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年校内見学
6限目、1年生は校内見学を行いました。
職員室や校長室も見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日6![]() ![]() 給食初日5
1年生教室の給食風景です。
中学校給食の印象は、「美味しい!」という人が多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日4
2年生教室の給食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日3
3年生教室の給食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日2
担任の先生引率のもと、1年生の給食当番もスムーズに給食を教室に運んでいきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日1
今日から給食が始まりました。
給食当番の生徒たちが配膳室に給食を取りに来る様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特活の授業 1年
1限目、1年生の特活は、学年集会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特活の授業 2年
1限目、2年生の学級特活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 特活の授業 3年
1限目、3年生の学級特活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 全大阪幼少年美術展の学校表彰![]() ![]() 大阪市教育委員会賞に輝きました。 朝の読書
北条中学校は、朝の時間帯に10分間の「朝読」(朝の読書)を行っています。
2年生の朝読の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全員であいさつ
4月9日(火)、今週は先生方全員であいさつ運動です。
生徒会役員とともに、校門付近で登校してくる生徒たちを「おはようございます」のあいさつで迎えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式後の学活 1年
1年生の始業式後の学活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 始業式後の学活 2年
2年生の始業式後の学活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 始業式後の学活 3年
始業式後の3年生の教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 対面式1
始業式の後は、生徒会主催の対面式です。
新入生代表の「誓いの言葉」、在校生代表の「歓迎の言葉」、生徒会についての話と続きました。 3学年力を合わせて、北中生徒会を盛り上げていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|