第39回 連合音楽会 その4
『糸』から『ウイリアム・テル序曲』に。
第39回 連合音楽会 その3
引き続き『糸』です。
第39回 連合音楽会 その2
『糸』を演奏しています。
第39回 連合音楽会
大東市の小学校連合音楽会、サーティホールの大舞台で、6年生が圧巻の演奏をホールいっぱいに響かせてくれました!
子どもたちはこれまで、校内音楽会も含めると本当に長い間、練習に練習を重ねてきました。時には気持ちがそろわずに音がばらばらになってしまったり、リズムが早ってしまったりすることもありました。 けれども、今日の演奏はみんなの心が重なり合い、静かに始まる『糸』の織りなす音色に観客も引き込まれていきました。 そして『ウイリアム・テル序曲』。みんなが一人ひとりの最高のパフォーマンスを発揮し、観客に感動していただけるような合奏を、と精いっぱい演奏していました。 大きな大きな拍手の中、引きあげてきた子どもたちの心の中はきっと達成感で満たされていたことでしょう。 お忙しい中、サーティホールにお越しくださいました保護者の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました。 職業体験 最終日です
一昨日から職業体験に来ていた深野中学校の岡ざきさんと間嶋さんは、今日が体験最終日です。
1年生から6年生まで全ての学年を少しずつ体験してもらいました。最終日の挨拶では「先生たちは30人、40人の子どもたちを一人でまとめて、大変だなぁと思いました。」「これからは、少しずつ、(中学校でも)先生たちの手伝いをしたいと思います。」と話してくれていました。 本校での体験が、二人のこれからに役に立つことを願っています。 本日の給食エネルギー量は、643㎉です。 「麦ごはん」大麦と白米を一緒に炊いたごはんです。白米より食感や味では劣る点もあるのですが、栄養価としては食物繊維やタンパク質、ビタミンなどの含有量が高く近年は「健康食」として注目されています。 本日の給食エネルギー量は、645㎉です。 「ミネストローネスープ」主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によってさまざまで、決まったレシピはなく、日本のお味噌汁のように親しまれている「おふくろの味」とも言えるスープです。 みんな違う性のありかた
4年生は人権学習で、人にはいろいろな性があって、性別によって「自分らしさ」が決められることはないということを学びました。「自分らしさ」を大切にすると同時に自分以外の「その人らしさ」を大切にし、お互いを尊重できる生き方ができるようになることを願っています。
今日は、井上鈴佳さんをゲストティーチャーにお招きし、みんな違う性のありかたについてお話ししていただきました。「LGBTの方は左利きの人やAB型の人と同じ割合ぐらいでいるんですよ。」「佐藤さん・鈴木さん・高橋さん・田中さん・伊藤さん・渡辺さんという名前の人を足した数ぐらい全国にはいるんですよ。みんなは、この名前の人に出会ったことがありますよね?だからみんなの周りにもいてても不思議でもなんでもないんですよ。」など4年生の子どもたちにも分かるように話してくださいました。 子どもたちは、次から次へと質問していましたが、その一つひとつにていねいに答えてくださいました。また、給食時間にも教室に来てくださって、子どもたちの絶え間ない質問に笑顔で答えてくださいました。 明日29日(金)は連合音楽会です
明日の連合音楽会に向けて、6年生が校内での最終演奏を行いました。1年生から5年生の子どもたちも2時間目の終わりに体育館に集まり、6年生の演奏を聴きました。校内音楽会のときとはまた違った演奏に、みな引き込まれ、6年生は大きな拍手に包まれました。
低学年の子どもたちも「すごい音だなぁと思った。」「さすがやなぁと思った。」と感想を話していました。 明日29日(金)の大東市立小学校連合音楽会は、サーティホールで開催されます。 13:20開演(13:00開場)で、三箇小学校は14:00頃の出演予定になっていますが、進行具合によって前後することがありますので、余裕をもって行っていただければと思います。 明日の6年生の活躍を楽しみにしています!! 本日の給食エネルギー量は、622㎉です。 「切り干し大根のごまあえ」切り干し大根・・天日乾燥することによって、生の大根よりも、カルシウム、鉄、ビタミンB1、B2などの栄養価が高くなります。また、食物繊維も豊富で、生よりも大量にとりやすいことから、動脈硬化の予防、便秘の改善や大腸がんの予防、ダイエットにも効果が期待できます。 マラソン大会に向けて 3年生
3時間目は、3年生の練習です。3年生は、トラックを1周走った後、校舎周りを3周走り、最後にトラックを走ってゴールします。何周走ったか分からなくなるので、1周目は白帽子、2周目は赤帽子、と帽子の色を変えていきます。
「がんばれ〜!!」「ぼうしの色、変えるよ〜!!」とペアの子に大きな声をかけ応援していました。 マラソン大会に向けて 1年生
2時間目は1年生が練習をしました。1年生はトラックを4周します。数え間違えないようにペアの子がしっかり見て応援してあげていました。
その声に応えるかのように、みんな一生懸命に走っていました。 マラソン大会に向けて 5年生
どの学年も、12月10日(火)のマラソン大会に向けての練習が本格的になってきました。
今日は1時間目に5年生が練習をし、「トラック3周+トラックと校舎周り4周」を走りました。 子どもたちは、それぞれのペースで最後まで走りきっていました。 深野中学校から職業体験に来ました
深野中学校より2年生の岡ざきさんと間嶋さんが、職業体験にやってきました。期間は大学生の教育実習とはちがい、今日からの3日間と短いですが、少しでも学校現場の仕事を経験して「学校で働いてみたい!」という気持ちになってくれたらなぁと思います。
子どもたちともたくさん触れ合ってくださいね。 ボッチャを体験してみました
ボッチャは、ヨーロッパで生まれたスポーツでパラリンピックの正式種目です。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。 障害のある人もない人も、年齢にも関わらず、みんなで楽しむことのできるところがこのスポーツのよいところです。 放課後に、先ずは教員がアダプテッドスポーツ・サポートセンターの方を講師にお招きし、ボッチャを体験してみました。 本日の給食エネルギー量は、626㎉です。 「ブロッコリー」アブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜で、花を食用とするキャベツの一種がイタリアで品種改良され現在の姿になったとされています。 本日の給食エネルギー量は、636㎉です。 「ゆずゼリー」ゆず・・原産地は中国の揚子江上流とされています、日本でも古くから各地で栽培され、寒さに強いこともあり、東北地方まで栽培が可能な数少ないかんきつ類です。 連合音楽会に向けて 6年生 その3
月曜日朝イチの練習だったので、途中で音がバラついてしまったところもありましたが、金曜日の本番で最高の演奏ができるよう、今から高めていきます!
連合音楽会に向けて 6年生 その2
連合音楽会で演奏する曲は、『糸』と『ウィリアム・テル序曲よりスイス軍の行進』です。本校の音楽会で演奏したものに編曲を加え、また違った演奏に仕上がっています。
連合音楽会に向けて 6年生
今週の金曜日(11月29日)は、大東市の連合音楽会です。ここに出演する6年生は、今週の練習を体育館で行うために、1時間目に自分たちで楽器を4階の音楽室から体育館に運びました。
協力しながらとてもスムーズに運び終えることができたので、急遽1時間目に練習をしました。 今日は、欠席の子が数名いたのですが、同じパートの子どもたちが自主的に欠席の子の分も音を繋いで演奏していました。 こういうところはさすが6年生です。“みんなのために自分は何ができるか”を考えて行動できているのがステキです。 |
|