★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

1月10日(金)給食風景

1月10日(金)、給食の献立は、牛乳、ごはん、豚肉のごま煮、かつおあえ、牛ひじきそぼろです。牛ひじきそぼろは、ごはんの上に乗せ、からめて食べます。誠に美味です。豚肉のごま煮は、その名の通り、香ばしいごまの香りが食欲をそそります。2年生の「いただきます」に合わせてシャッターを切ったのが左の写真です。大きな声できちんと「いただきます」が出来ていました。右の給食風景と共にお届けします。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日(金)6年生:理科「てこの原理」

かのアルキメデスは、「私に巨大な棒と支点を与えてくれたなら、地球をも動かしてみせる」と公言したとか・・・。6年生は、小さな力で、大きなものを動かす「てこの原理」を学んでいます。支点、力点、作用点の3つの言葉をキーワードに摩訶不思議な物理学の世界に挑戦です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日(金)4th grade:english「What do you want?」

4年生は、英語で「What do you want?」に取り組んでいます。子ども達は一斉に「What do you want?」と担任の先生に問いかけます。すると先生は「I want○○」と英語で応えます。子ども達は、すかさず、その物品の絵札を取り合います。平素より百人一首で鍛えられている腕前だけに、スピード勝負には目を見張るものがあります。楽しく英語を学ぶ4年生の姿に、小学校教育の移り変わりを感じずにはいられません。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日(金)4年生:体育「タグラグビーに挑む」

ラグビーワールドカップの盛況は記憶に新しい所ですが、4年生は、体育で「タグラグビー」に取り組んでいます。何といっても、おもしろいのは、どう転がるかわからない、あの楕円形のボールです。「何で、こんな形なの?」と疑問を持ちながらも、パス練習等に一生懸命です。息をはずませる4年生に「流石は、ふこのっこ」と拍手を送りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日(金)1年生:体育「マラソンに挑む」

寒風吹きすさぶ1月10日(金)ですが、1年生は元気にマラソンに取り組みました。今日は、小トラック5周に挑みました。先生達と一緒に走る1年生達のコンパスはまだまだ小さいですが、両手を大きく振って走る姿は、とても頼もしい限りです。息をはずませる1年生に「流石は、ふこのっこ」と拍手を送りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日(金)の欠席状況

1月10日(金)の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる出席停止・・・3名


・発熱等体調不良による欠席  ・・・7名


   本日もインフルエンザによる欠席が出ています。
   明日から三連休です。体調に気を付けていただき、
   引き続き、手洗い・うがい・マスク等 予防に努めてください。

1月9日(木)昼休み:初春の校庭にふこのっこ!

1月9日(木)の昼休みです。初春の校庭にふこのっこの歓声が響いています。冬休みが明け、校庭に本来の姿がよみがえりました。言うまでもないことですが、学校は、かくあるべきです。気温は14度ですが、日当たりのいい校庭はポカポカです。中には半そでの子もいます。ふこのっこの元気な姿を眺めていると時間の経つのも忘れてしまいます。すべてのふこのっこが、この1年、息災でありますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木)給食:お正月献立です!

3学期初となる1月9日(木)の給食は、(ほこほこ)赤飯、お雑煮、田作り、みかん、牛乳のお正月献立です。見た目も華やかで、お正月気分に浸るにふさわしいメニューと言えそうです。2年生のクラスにお邪魔したのですが、配膳時から「これ、おせちで食べた」と田作りを指さす子が多くいました。そんなこんなで、田作りはじめ、ほぼ全てのメニューが完売しました。食欲モリモリ!元気な2年生に拍手です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月9日(木)6年生:社会「公民分野」への取り組み

6年生社会では、歴史に特化して学んできましたが、3学期からは、公民分野に取り組みます。「広く浅く」の原則は変わらないのですが、卒業までの2か月と少しで中学校社会科「公民」につながる前段階の部分を学びます。静粛な雰囲気の中、最高学年らしい授業風景に、しばし見惚れた校長でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月9日(木)4年生:習字「書き初め」

お正月に、「書き初め」をご家庭でされる所は、年々少なくなっているのではないでしょうか?時代の流れかもしれませんが、寂しい気がしないでもありません。学校では、4年生が早速「書き初め」に取り組んでいます。題材は「天空」です。「書き初め」には、その1年の文字の上達を祈願するという意味があるそうです。4年生達が達筆となりますように!

画像1 画像1 画像2 画像2

1月9日(木)の欠席状況

1月9日(木)の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる出席停止・・・4名


・発熱等体調不良による欠席  ・・・5名


   本日もインフルエンザによる欠席が出ています。
   引き続き、手洗い・うがい・マスク等 予防に努めてください。

1月9日(木)見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします

1月9日(木)です。3学期がスタートして2日目。今日からは、給食も始まります。今朝は、自転車に乗り、見守り隊の皆様に新年のごあいさつをしながら、校区を回りました。自転車への向かい風が冷たいものの、見守り隊の皆様のご苦労を鑑みれば、比べものにもなりません。いつも、子ども達を温かく見守っていただきありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

1月8日(水)自分達の学校を自分達の手で美しく

給食のない1月8日(水)始業式の下校時刻は11:00です。でも、そうじは行わねばならず、10:30〜10:45は、そうじ時間です。ここ1年生の教室では、新年早々、そうじに勤しむ子ども達の姿があります。妙に体格のいい子が散見されるのは6年生達です。なかよし学年として、そうじのお手伝いに来ています。最上級生が身をもって「自分達の学校を自分達の手で美しく」を教え導いています。すばらしい光景です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月8日(水)の欠席状況

1月8日(水)の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる出席停止・・・4名

・溶連菌感染症による出席停止 ・・・1名


・発熱等体調不良による欠席  ・・・4名


  今日は始業式です。本日もインフルエンザによる欠席が出ています。
   引き続き、手洗い・うがい・マスク等 予防に努めてください。

1月8日(水)黒板メッセージ

1月8日(水)の朝、始業式に先立ち、当然のことながら、子ども達はそれぞれの教室に入ります。そこで、子ども達は、担任の先生からの黒板メッセージに目を留めます。些細なことですが、子ども達と担任の先生との絆は、そんな場面からも育まれます。3つほど紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水)始業式:校歌の歌声も高らかに!3学期のスタートです

1月8日(水)3学期始業式が体育館で厳かに開催されました。久しぶりに校歌の歌声が高らかに体育館に響き渡りました。学校に活気がみなぎっています。子ども達は、互いに新年のあいさつを交わしたり、冬休みの様子を語り合ったりしています。いよいよ3学期のスタートです。

画像1 画像1

ダンディは元気です!

画像1 画像1
 1月7日(火)ダンディは元気です。明日、子ども達に会えるのを楽しみにしています。
 飼育小屋のダンディは、年末年始の厳しい寒さにも耐え、いつものようにお鼻をヒクヒクさせながら、愛らしい表情を見せてくれています。もう、かなりの、おばあちゃんなのですが、いくら眺めていても飽きないぐらいかわいいです。飼育委員のみならず、ダンディのことを気にかけてくれている子も多いはず。明日8日(水)に再会するのが楽しみです。

令和2年1月6日(月)明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。新しい1年が始まりました。「一年の計は元旦にあり」の故事にならって、「今年は○○をがんばろう」、「○○にチャレンジしたい」等、子ども達は、張り切っていることと思います。小さな積み重ねを大切にして、実り多い1年をつくっていきたいものです。令和2年、未来を切り拓くたくましい「ふこのっこ」の育成をめざし、教職員一同、気持ちをそろえて精進して参ります。今年も、ご支援をいただきますようお願いいたします。(写真は、すばらしい青空を背に、今朝8:00に撮影した、深野小学校です。)

画像1 画像1

12月27日(金)PTAによる歳末警戒表敬訪問

12月27日(金)19:00〜。歳末警戒にあたる地域の皆様のもとに、PTAで表敬訪問に伺いました。歳末警戒では、子ども達も拍子木をもって巡視し、地域の安全のために活躍しています。訪問箇所は全10か所。行く先々で、温かいおもてなしを受け、地域の中の深野小学校であることを、今更ながら実感したしだいです。地域の安全の為、厳寒の中、深夜に及ぶ地域の皆様の活動に頭が下がります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月27日(金)PTAによる歳末警戒表敬訪問

12月27日(金)PTAによる歳末警戒表敬訪問
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:26
今年度:10896
総数:443412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 委員会
1/17 スキー学習(5年)
1/18 スキー学習(5年)

ふこの小だより

大東市教育研究フォーラム