体育の授業
2年3組が体育の授業をしていました。風がさわやかです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工です
身近なところにある模様を写し取っています。どんな作品ができるのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下の長さは何メートル?
3年1組が、算数の授業をしていました。実際に長さを測って確かめています。渡り廊下は30メートル近くあるのですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の準備中(1年生)
朝の準備をする1年生です。廊下にホオズキが置かれているのを見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(最終アップです)
秋の遠足の実行委員です。出発式や解散式を含め、とてもよく頑張りました!
そしてもう一つうれしいお話です。バスの運転手さんが「久しぶりに、こんなに礼儀正しい3年生に会いましたよ。」と、とても褒めてくださいました。ありがとうございます。 ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
学校へ到着しました。解散式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
帰りの車内です。少しお疲れです・・。
![]() ![]() 3年生遠足 総集編
ローラー滑り台の続きです。萩森先生も滑っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
ローラーの滑り台がありました。こちらはスピードが出て大人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
滑り台は人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
遊具で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
子どもたちが飛行機に歓声を上げていたのは最初だけで、あとは、お弁当と遊具に夢中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
お弁当タイム 続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
お弁当タイム 続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
お弁当タイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
スカイパーク到着です。お弁当タイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
バスでスカイパークに向かいます。
![]() ![]() 3年生遠足 総集編
資料館見学シリーズ 最終です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
展示室の見学中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編
展示室の見学中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|