今日のクラブ活動です
将棋・オセロです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動です
理科です。何やら実験中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動です
サッカーとキックベースです。雨が降ってきたので、タグラグビーは校舎内に引き上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動です
工作クラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動です
卓球です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクラブ活動です
クラブ活動の様子です。今日も、すべてのクラブを見て回ることができませんでした。
まずお琴です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 秋さがしをしよう(1年生)
学校の中庭や玄関横には、こんな実がなっています。オリーブ、花梨、ザクロです。
オリーブの実を見つけて、「おうちにもあるよ。」と教えてくれた人もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋さがしをしよう(1年生)
サツマイモ畑にも行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋さがしをしよう(1年生)
中庭のコスモスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋さがしをしよう(1年生)
季節を感じます。みんな甘い香りに夢中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋さがしをしよう(1年生)
5時間目の1年生です。中庭で秋の花について調べていました。
中庭の金木犀がいい香りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
別のフロアーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
別の階のトイレ掃除です。
![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
トイレ掃除もていねいです。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじご苦労様です
今日の清掃時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飼育委員さん ごくろうさま
昼休み、飼育委員さんがウサギたちの世話をしてくれていました。飼育委員と「ふわり」が見つめ合っていますが、目が合うと「ふわり」はすぐに逃げ出します。
今日の「ラピ」と「ふわり」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
たくさんの人が運動場で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子です
3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子です
続いて3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子です
今日は3年生におじゃましました。まず1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|