〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

小中合同あいさつ運動

小学校は、毎週水曜日にあいさつ運動をしています。
今日は、住道中学校生徒会と合同で行いました。
恒例になってきましたので、登校の児童も元気にあいさつを返しています。

あいさつ運動が終わったらミーティングです。
住道中生徒会の皆さん、泉小児童会の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学【2】

後半は、グループ活動で見学です。
大仏、金剛力士像、正倉院、二月堂・・・。
歴史に思いをはせる社会見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学【1】

6年生が歴史学習で奈良へ。
住道から近鉄奈良駅のコースです。奈良に着いたらチェック。

関西は文化財が多くて幸せです。
まずは、興福寺国宝館。阿修羅像、ホンモノです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え【5年】

5年生の田植えも、泉小の年中行事となりました。
田起こし、水いれ、しろかき、をして、田植えができるようになりました。
米は「八十八」の手間をかけて育てるといいます。
5年生の皆さん、しっかり世話してくださいよ。

この活動は、中垣内地区の地域の皆さん方に大変なご協力を頂いています。
厚く、お礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科クラブで 梅ジュース作り

昨日の家庭科クラブで、梅ジュース作りをしました。

泉小学校の上段校庭にある梅の木には、今年もたくさんの大きい梅が実っていました。みんなで、梅を洗って、ヘタをとり、氷砂糖と一緒にビンに入れました。

次回のクラブでは味わって飲む予定です。おいしい梅ジュースができますように^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)の給食

今日の給食は、

ナン、キーマカレー、コーンソテー、ヨーグルト、牛乳 です。

今日のキーマカレーでは、玉ねぎの一部を泉小学校で作られたものを使用しました。小ぶりですがおいしい新鮮な玉ねぎ。今日のキーマカレーをさらにおいしくしてくれました^^

一年生は初めての給食のナンに盛り上がっていました。「ナン、食べたことある人?」と聞くと、たくさん手があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール工事

プール開きに向けて突貫工事です。
更衣室やトイレには、屋根もつきました。
西側の機械室には、もう大きなろ過機が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

2年生の教室です。
国語の物語「スイミー」の勉強です。学習の見通しを持つために、計画表を使っています。
漢字の学習「合」、言葉集めをした後に、書き順を空書きで確かめます。
算数の学習、ひっ算をしています。繰り上がりはまだのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、とうふの中華煮、いかの天ぷら、ふりかけ、牛乳 です。

とうふの中華煮は、にんじん、たまねぎ、白菜、チンゲン菜が入り、野菜がたっぷり。それぞれの野菜の甘みがおいしく感じられるメニューでした。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
6月7日(金)の給食は、

わかめごはん、豚汁、あじの煮付け、牛乳 です。

子どもたちに大人気のわかめごはん。この日も残りゼロ。さすがです。

避難訓練【不審者対応】

6月は、子どもの安全について、学校が忘れてはならない月です。

今日の避難訓練は、不審者侵入を想定です。
合図で、各教室は入口に机イスでバリケードを作って防御。
対応班は、不審者確保に努めます。
訓練でも相当な緊張感が走ります。

不審者確保で全校が集合して、点呼そしてお話となります。
どんな種類の避難訓練でも「お・は・し・も」を忘れないように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、トマトのスープ煮、じゃがバタソテー、ソフトチーズ、牛乳 です。

トマトのスープ煮は、なす、ズッキーニ、かぼちゃの入ったおかずです。
彩り豊かな夏野菜がたっぷりで、暑い日にも元気がもらえますね。

夏が旬の野菜は、水分がたくさん含まれているだけでなく、汗で失われたミネラルを補給することもできます。暑さに負けない栄養がたっぷり。ご家庭でもいろいろな調理法で味わってください^^
画像2 画像2

学習風景

画像1 画像1
1年生が、晴れの日も雨の日も水やりをして、大切に育てているアサガオが成長してきました。
今日は、観察ノートをつけています。
葉の数も増えてきました、ツルがでてきたら支柱をたてましょう。
画像2 画像2

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、マーボードーフ、チンゲン菜のスープ、牛乳 です。

マーボードーフは、白ごはんによく合う味で、どのクラスもよく食べてくれてました。

チンゲン菜のスープは、ベーコン、たまねぎ、チンゲン菜の入ったシンプルなスープ。ベーコンの旨味と野菜の甘味がよく合っています。

歯科検診

画像1 画像1
今日は歯科検診です。
歯科医の先生2人で、全校児童を診るのに2時間かかりました。

歯医者さんは苦手という人も多いかもしれません。でも、歯ほど大切なものはありません。口は栄養の入口ですからね。


画像2 画像2

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ハニーパン、いためビーフン、とうふナゲット、みかん缶、牛乳 です。

炒めビーフンは、米で作られたもちっとした食感の麺に、野菜の歯ごたえと豚肉がよく合うメニューです。
暑くなっており、冷たいデザート「みかん缶」も人気がありました^^

お話会【4.5.6年】

画像1 画像1
今日は、お話会です。「こんぺいとう」さんに来ていただき、今回は4.5.6年生が1時間ずつ聞きます。
高学年なので、読み聞かせというより「語り」をしていただきました。

「食わず女房」「ひいふう山」「だんなも だんなも おおだんなさま」
みんなの頭の中で、どんなイメージが湧いたのでしょうか。
画像2 画像2

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん、関東煮、かつおあえ、のり、牛乳 です。

関東煮には、鶏肉、にんじん、じゃがいも、がんもどき、平天、うずら卵が入り、具だくさんの煮物です。子どもたちも「おいしい〜」と食べてくれていました。

6月朝礼・集会【2】

給食委員が給食目標を発表、マスク・エプロンきちんとね。
次に、自学ノートの優秀者、キラキラさんです。感想や自分が工夫したことを教えてくれました。
最後に生活指導の先生から、2回目のあいさつコンテストの告知がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月朝礼・集会【1】

6月の朝礼・集会を行いました。
校歌斉唱の後は、学校長の話。6月は子どもの安全確保推進月間です。子ども達に気をつけてほしい「5つの約束」の話でした。
児童会が生活目標を寸劇で発表です。あいさつや記名は大事ですね。
保健委員が保健目標。暑くなるからこそ、体調管理が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up24  | 昨日:241
今年度:40926
総数:475779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/13 期末個人懇談会・校内作品展
12/17 交通安全教室(1.4年)
12/18 地区児童会