★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

12月3日(火)2年生:図工「ペットボトル・パフェ」

2年生は、図工で「ペットボトル・パフェ」に取り組み始めています。早い話、パフェの入れ物がペットボトルなのです。まずは、入れ物のペットボトルを加工する作業です。油性ペンで線を入れ、はさみで切り取ります。子ども達は和気あいあいと楽しそうに取り組みました。おそらくは色とりどりの豪華パフェになるであろう出来上がりが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月3日(火)4年生:社会「都道府県」を学ぶ

近畿地方ならいざ知らず、関東地方の都道府県となると大人でもちょっと怪しいのではないでしょうか?ましてや一道一都二府43県の全てとなると、なかなかの難問です。漢字も難解ですし・・・。4年生は果敢に「都道府県」に挑戦しています。中には、パズルのように形だけを取り出しても言い当てる子や県庁所在地まで覚えようとしている子もいます。地理博士の誕生も間近のようです。先の連合音楽会といい、がんばってます4年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

12月3日(火)の欠席状況について

12月3日(火)の欠席状況についてお知らせします。

 
・インフルエンザによる出席停止  ・・・ 1人

・発熱等体調不良による欠席    ・・・ 7人


 引き続き、手洗い・うがいの励行 よろしくお願いします。
 手洗いの後、ハンカチのない児童も目立ちます。ハンカチも持って来てください。

12月2日(月)クラブの様子です(一部ですみません)

12月2日(月)クラブの様子です(一部ですみません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)クラブの様子です(一部ですみません)

12月2日(月)クラブの様子です(一部ですみません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)観劇会:「(ミュージカル)宝島」『人生は冒険だ!』

12月2日(月)は、観劇会です。演目は「劇団ポプラ」によるミュージカル:宝島です。全学年一斉の1回公演です。子ども達に文化的体験をさせることは、それが動物園であれ、水族館であれ、ミュージカルであれ何であれ、豊かな心を育むことが期待できます。何より楽しいです。海賊の宝をめぐっての冒険の旅・・・子どもならずともワクワクします。歌って踊って『人生は冒険だ!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)観劇会:「(ミュージカル)宝島」『人生は冒険だ!』

12月2日(月)観劇会:「(ミュージカル)宝島」『人生は冒険だ!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)の欠席状況について

インフルエンザの流行時期が始まりました。本日より児童の欠席状況について、お知らせします。


・発熱等体調不良による欠席・・・全体で6名

本校では、まだインフルエンザ等感染症での欠席児童はいません。しかしながら、手洗い・うがい等、感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします

11月29日(金)4年生:連合音楽会

合唱「星の大地に」では、見事に美しい高音を大ホールに響き渡らせました。水際立った歌声を客席の誰もが感じ取ったことでしょう。姿勢も美しく大舞台で十分に実力を発揮できたように思います。また、合奏「RAIN」でも、心を合わせて演奏しているのが感じ取れ、観客も一体となって演奏に引き込まれていきました。深野小学校4年生が、会場よりの大きな拍手に包まれたことは言うまでもありません。引き上げてくる子ども達の表情からも、達成感と満足感が感じ取れました。子ども達が輝けましたのは、お忙しい中、応援に来ていただいたり、お家で励ましのお声かけをいただいた保護者様のおかげに他なりません。心よりお礼申し上げます。〜感動をありがとう「ふこのっこ」4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)4年生:連合音楽会

11月29日(金)4年生:連合音楽会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)中学生職業体験「子ども達に楽しいひと時を与えてくれたことに感謝です」

11月29日(金)は、3日間にわたる中学生職業体験の最終日です。中学生にとっては母校とは言え、立場を変えての体験だけに、貴重な3日間だったと思います。一方、子ども達には、ただただ楽しいひと時だったと思います。もう、ほとんど奪い合いです。子ども達に楽しいひと時を与えてくれたことに感謝します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)「私たちは深野中学校2年生:職業体験です」

11月27日(水)〜29日(金)の日程で、深野中学校2年生、総勢7名のみなさんが、職業体験に本校を訪れています。いずれも卒業生でもあり、久しぶりの母校訪問です。とは言え、児童と先生の立場を逆転させての職業体験ですから、戸惑うことも多いようです。もっとも、そこは若い力で乗り越えてくれることでしょう。言うまでもないことですが、子ども達は、優しい中2生の登場に大喜びです。

画像1 画像1

11月28日(木)1年生:いもを収穫した畑に「パンジーの花、美しく」

1年生は、たくさんのいもを収穫しました。もう、食べきれないぐらいです。そこで企画したのが、先日の「6年生と一緒にいもを食べよう」でした。子ども達は、ほくほくいもを、ほくほく笑顔でいただきました。さて、収穫後の畑は、殺風景だったのですが、このほどパンジーを植えました。地域の方のご尽力によるものです。畑は花壇となり「パンジーの花が美しく」咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月28日(木)全校なわとび集会:寒風吹きすさぶ中の「華麗なジャンプ」をご覧あれ!

11月28日(木)の全校なわとび集会は、寒風吹きすさぶ中の開催となりました。気温13度、湿度55%ながら、風が冷たいのです。しかし、元気なふこのっこは、そんなことは物ともせず、熱心になわとびに取り組みました。写真は、2重跳びに挑む子達の特集です。「華麗なジャンプ」をご覧あれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)2年生:算数「パソコンを使って」

一見しただけではとても算数とは思えませんが、2年生は、算数で「パソコンを使って」かけ算に取り組んでいます。デモンストレーションは「九九のとある段を早口言葉で読み上げて何秒かかるか」コンテストです。ディスプレイにはタイムが表示されます。次々と挑戦者達が拍手喝采を浴びていました。映し出された問題を解くコーナーでは、正解を求めて、かけ算を駆使していました。楽しみながらの学習に、夢中の2年生達でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月27日(水)3年生:理科「回路を作る」

3年生は、理科で「回路を作る」に取り組んでいます。補助教材を使い、実際に電池、銅線、豆電球、ソケットを使い回路を作ります。正しくつなげば豆電球が写真の様に光ります。中には、「ちょうちんアンコウ」の芸を見せてくれる子もいました。科学の世界の「摩訶不思議感」や「楽しさ」を感じ取ってくれているようです。ガンバレ!3年生!

画像1 画像1 画像2 画像2

11月27日(水)4年生:合唱・合奏:さらなる高みへ!

文化発表会での4年生のすばらしい発表は、記憶に新しい所ですが、4年生は、さらなる高みをめざして練習に取り組んでいます。いよいよ本校を代表して出場する連合音楽会が、明後日と近づいてまいりました。その緊張感を打ち消すためにも、4年生達は懸命の練習に打ち込んでいます。さらなる高みをめざす4年生達が、とても頼もしく見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)5年生:習字「出発」

習字も5年生ともなりますと、漢字で、画数も増えてきます。「はつがしら」などは、筆運びも難しいのですが、流石は5年生達です、なめらかに流れる様な動きを見せていました。水を打ったように静まり返った教室に、筆と半紙がすれる音だけが、かすかに響いていました。習字に取り組む姿勢も流石は5年生です。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月27日(水)深野中学校2年生7名が「職業体験」に来ています

11月27日(水)〜29日(金)までの3日間、深野中学校2年生7名が「職業体験」を本校で実施します。子ども達は、大喜びです。教室を覗いて写真を撮らせてもらったのですが、笑顔が輝いていたことは言うまでもありません。本校卒業生ゆえ、勝手知ったる環境でもあります。「青は藍より出でて、藍よりも青し」ところを見せてほしいものです。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月27日(水)絶景かな!「なわとび集会」

全校児童が一同に会する「なわとび集会」は、なかなかの絶景です。
たくましい「ふこのっこ」に感激です。寒さに負けずガンバレ!ふこのっこ!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up8  | 昨日:26
今年度:10898
総数:443414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 13:40下校 期末懇談 補習 校内図工作品展
12/17 13:40下校 期末懇談 補習 校内図工作品展
12/18 13:40下校 期末懇談 補習 校内図工作品展

ふこの小だより

大東市教育研究フォーラム