〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

3年遠足

今日は、3年生の秋の遠足で堺市にある大阪府立大型児童館「ビッグバン」に行ってきました。
今日のめあては、「班行動ができる」「仲良くする」「マナーやルールを守る」です。
入館前、説明を聞いた後、クラス集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が校区の公園探検に出かけました。

 小春日和の絶好の公園探検でした。赤井公園から、赤井児童公園、太子田神社や子どもたちが毎日遊んでいる小さな公園を巡りました。途中、「だんじり」を見せていただき、笑顔満面の子どもたちでした。
 明日は、南郷町から氷野4丁目の公園探検に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研究授業

5時間目、3年2組に於いて初任者研究授業を行いました。
国語科「三年とうげ」を教材に、担任の山本陽平先生が授業を行いました。
指導講師に大東市教育委員会学校支援アドバイザーの元校長、福崎先生にお越しいただき指導助言をしていただきました。
子どもたちは、少し緊張していましたが、担任の先生のために頑張りました!素晴らしい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・スパゲティミートソース・野菜スープ・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、684kcalです。

ヨーグルト・・歴史はとても古く、紀元前3000年には存在したといわれています。発祥は、ヨーロッパの南東に位置するブルガリアです。現在のヨーグルトの原型が日本に伝わったのは7世紀の飛鳥時代で、日本の最も古いといわれる医学書「医心方」には、乳製品は体にいいということが記されています。

ジャンピングボード

体力づくりの期間中、ジャンピングボードが体育倉庫横に3台設置されています。
ボードの反動を用いて縄跳びの練習をします。
みんなが使いたいので、いつもボードの前には列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバザー 3

お天気に恵まれ、みんなで楽しんだバザーも終了です。
Pの役員・委員の皆様、準備から運営、片付けまで、本当にありがとうございました。
先生方も子どもたちの笑顔をたくさん引き出してくれてありがとうございました。
いい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー 2

おうちの方とゆっくりと過ごす子たち、友だち同士で楽しんでいる子たち、形態は様々ですが、みんな楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー

参観が終わり、午後はPTAバザーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 3

5年生は英語や算数少人数を、6年生は来週に迫ってきた修学旅行に向けて、どのクラスも事前学習の発表を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観 2

どの学年も多くの保護者の方がこられていました。
それでいて静かに参観いただきました。おかげさまで、子どもたちも授業に集中できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

本日3時間目は、日曜参観です。
多くの保護者の方にお越しいただきました。
各クラス、学年、学校の様子は、いかがでしたでしょうか。
子どもたちは、とてもうれしそうにどの学年も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回大東市小中学生弁論大会

本日14:00より30ホール大ホールに於いて、第14回大東市小中学生弁論大会が行われました。
本校からは、「学校紹介」で5年生の和田悠輝くんがスピーチしました。
クラスメイトが応援に駆けつけ、緊張の中にも堂々とスピーチをした和田くんに、大きな拍手を送っていました。
また、今年から4年生の作文展示の部が設けられ、本校からは森重くんの作文が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、しめじごはん・みそ汁・高野豆腐の含め煮・みかん・牛乳でした。

エネルギー量は、578kcalです。

みかん・・奈良時代に遣唐使が中国大陸から持ち帰ったのが最初といわれ、以来、何種類ものみかんが日本全国で栽培されるようになりました。

4年生研究授業

6時間目、4年1組に於いて国語科の研究授業を行いました。
「ごんぎつね」を教材に、担任の今任先生の授業です。

4月からみんなでコツコツと積み上げてきた成果が大いに発揮されました。子どもたちは、とても頑張ってくれました。
指導講師の桃山学院教育大学教授の二瓶先生からは、「とてもいい授業を見せてもらった」「子どもたちも素晴らしい!」と褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、あげパン・たまごスープ・しゃぶしゃぶ風サラダ・ごまドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、663kcalです。

あげパン・・第二次世界大戦の終戦から9年後の昭和27年頃、まだ多くの人が貧しく、十分に栄養のあるものが手に入らず、子どもたちにとって給食はとても大切なカロリー源でした。この年はインフルエンザがとても流行り、多くの子どもたちが学校を休みました。たくさん残って固くなってしまったパンをなんとか美味しくできないかと思った東京都大田区鵜の木の嶺町小学校で調理師をしていた篠原常吉さんが、油で揚げて砂糖をまぶしたところ、甘いドーナツのようになり、そのパンを食べた体の弱っていた子どもたちは元気に回復しました。これが「あげパン」の始まりだそうです。

3時間目の様子

1年生:引き算の学習
3年生:算数のテスト
4年生:図画「彼岸花」
どの学年も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースルーム

11月17日〜18日、6年生は広島へ修学旅行に出かけます。
その事前学習の取り組みを今週、2階多目的室において紹介しています。
また、読み聞かせのコーナーや折り鶴コーナーなどを設け、子どもたちが管理しています。
「平和の木」コーナーでは、見学してくれた子たちが「平和への願い」を葉っぱに記入し、太い幹に貼り付けていきます。たくさんの葉を蓄えた大きな木になるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・やっこに・れんこんのきんぴら・ふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、590kcalです。

きんぴら・・野菜などを細く切って油で炒め、甘辛く味付けする和食のおかずです。今日はれんこんを使った「れんこんのきんぴら」です。れんこんは水の中、どろの下で大きく育つ野菜です。お腹の調子を良くしてくれる栄養が、たくさん含まれています。

今日も元気にスタートしました!

今朝の朝の体力づくりは、2年生・4年生のペア学年です。

2年生への教え方、4年生への学び方などずいぶんと慣れてきてスムーズに進行されています。
今日も元気に一日がスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回「図書館を使った調べる学習コンクール」表彰式がありました。

画像1 画像1
 11月3日(日)午後3時15分から、サーティホール視聴覚室で第4回「図書館を使った調べる学習コンクール」表彰式が行われました。市内800点近い応募作品の中から、本校から市議会議長賞に2年3組の平井さんの作品「カタツムリのからだとえさ」が、優良賞に5年3組の篠原さんの作品「不思議な世界 深海の生物を見てみよう」の2点が選ばれました。市長賞5点、市議会議長賞4点、教育長賞6点は、全国のコンテストに出品されます。
本日:count up24  | 昨日:142
今年度:26200
総数:458170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 委員会
引落し日