ようこそ!住道北小学校のトップページです。

住北っ子ハッピー祭

画像1 画像1
 2年1組の遊びコーナーは「おばけたたき」、2組は「ペットボトルボーリング」です。
画像2 画像2

住北っ子ハッピー祭

画像1 画像1
 3年1組の遊びコーナーは「どすこいとんとんずもう」、2組は「はちゃめちゃ 3の2 ゾンビをやっつけろ」です。
画像2 画像2

住北っ子ハッピー祭

画像1 画像1
 4年1組の遊びコーナーは「ミニバスケ」、2組は「クイクイズめいろ」です。
画像2 画像2

住北っ子ハッピー祭

画像1 画像1
 5年1組の遊びコーナーは「射的めいろゾンビーズ」、2組は「ミニゲームコーナー」です。1組は、教室の中がシークレットで、廊下は順番待ちで賑わっていました。
画像2 画像2

住北っ子ハッピー祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の遊びコーナーは「キックターゲット」「卓球」「ボッチャ」で、1・2組合同で取り組みました。

今日の給食

画像1 画像1
 11月1日(金)の給食献立は、ごはん・みそおでん・かつおあえ・牛乳でした。
 今日のおでんは、味噌で味付けをしています。
 味噌の主な原料は大豆で、これに麹や塩を混ぜ合わせ発酵させます。すると、大豆のタンパク質が消化しやすく分解され、また、旨みの元であるアミノ酸がたくさんできて、たいへんおいしい味噌が出来上がります。味噌には、赤味噌・白味噌・合わせ味噌など、たくさんの種類があります。
 今日のみそおでんには、赤味噌と白味噌を混ぜて使っています。2種類の味噌を混ぜることで、風味がよくなり、味がおいしくなります。

1年生遠足

 秋晴れのもと、遠足に出かけた1年生。
 目的地は、天王寺動物園でした。
 気持ちのよい空気に包まれ、1学期に2年生と一緒に行った遠足を経験し、今度は、自分たちだけで、しかも、グループ行動にもチャレンジしました。
 遠足のめあては、1.動物園の動物をよく観察すること。2.ルールを守って電車に乗ったり、道を歩いたりすること。3.みんなと仲よく協力すること。の3つでした。学校に戻ってから、その頑張りを聞くと、自分なりによく頑張ったと評価する子がたくさんいました。
 2年生の春の遠足では、1年生のお手本として頑張れる自信もついたのではないでしょうか。お姉さん、お兄さんとして、凛々しく行動する姿が今から想像できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで、動物園内を見学するという経験は、貴重でした。途中、はぐれた児童もいましたが、本部に戻ってきたり、近くの先生に報告したりと、1年生なりに賢く判断して、5分前には全員が戻ってきていました。お家の方の愛情のこもったお弁当を食べているときのマナーもよく、勝手に遊び出したりする子もなく、とても落ち着いた様子でした。
 明日の住北っ子ハッピー祭は、今日の遠足グループで各学年のブースを回るようです。最後まではぐれずに見学できるよう、早速、今日の経験を活かしましょう。
 午後からは、クラスごと2列に並んで、団体で見学しました。

今日の給食

画像1 画像1
 10月31日(木)の給食献立は、パーカーパン・かきたま汁・野菜炒め・みたらし団子・牛乳でした。
 今日は昨日の水道水の濁りにより、昨日、お知らせしました通り、献立を変更して提供しました。市教育委員会学校管理課と連携の下、災害備蓄用水を使用し、安全に調理いたしました。
 野菜炒めは、牛肉・ごぼう・にんじん・キャベツを炒め、甘辛い味付けにしました。パーカーパンにはさんで牛肉の甘辛バーガーにしていただきました。

今日の授業風景

 10月30日(水)の5時間目、3年2組の授業風景です。
 3年生は、11月6日(水)の校内体育科研究授業に向けて跳び箱運動に取り組んでいます。跳び箱運動につながる準備運動も豊富に取り入れ、跳び越せた喜びを全員が味わえるよう、グループで教え合い、励まし合いながら学習を進めております。
 研究授業当日は、3年2組が公開することになっており、今日は、その前時の授業を公開し、放課後に教員同士で意見交流会を持ちました。
 当日、挑戦する技は、台上前転で、個に応じた高さ(段数)で達成感を味わわせてあげたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 10月30日(水)の給食献立は、ごはん・カレーシチュー・鮭メンチカツ・タルタルソース・牛乳でした。
 昨日行われていた市内の水道管工事に伴う水道水の濁りにより、今日予定していた献立で実施できなくなり、水を使わなくて済む献立に急遽変更しました。
 カレーシチューは、非常用のレトルトカレーを温めました。1人1袋配食し、食器に移していただきました。鮭メンチカツ・タルタルソースは明日の予定でしたが、水分を使わず調理ができるので、今日の献立にしました。
 保護者の皆様には、ご心配をおかけしましたが、校内の水道水の水質も水道局の安全確認を得ており、明日の献立は、パーカーパン・かきたま汁・野菜炒め・みたらし団子の予定で提供させていただきます。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
 10月29日(火)の給食献立は、黒糖パン・炒めビーフン・大根のスープ・牛乳でした。
 ビーフンは、中国から日本に伝わりました。漢字では米の粉と表します。中国では、小麦粉の生産量が少なく、米を中心に作っていたので、米の粉を使ったライスヌードルがよく食べられていて、種類も多いです。
 日本では、そうめんのような細長い形をしているものが多く食べられています。
 今日の給食のいためビーフンは、ぶた肉・いか・たまねぎ・キャベツ・人参・青ねぎなどの野菜とビーフンを炒めて、うす口しょうゆ、ごま油で味付けしてあります。

土曜参観・住北祭り

 保護者の皆様、そして、地域の皆様、本日の土曜参観並びに住北祭りに多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。
 天候も回復に向かう中、PTA役員・実行委員、各委員の皆様、PTA元役員の皆様、バスケットボール同好会の皆様、住北サポート隊の皆様のご協力のもと、住北祭りも盛大に終えることができました。
 これまでのご準備も含め、本当にご苦労をおかけいたしました。心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。
 土曜参観では、1年生が算数と図工、2年生が道徳と図工、3年生が図工・道徳と社会・英語、4年生が道徳と英語、5年生が国語と音楽・道徳、6年生が道徳と英語の授業を公開しました。
 子どもたちの学習作業を近くで見ていただいたり、少し手伝っていただいたりと、微笑ましい親子での学習場面もありました。
 以下の写真は、2時間目の参観授業の様子と住北祭りの様子です。
 まずは、1年生の算数授業の様子です。そして、住北祭りの会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

画像1 画像1
 2年生の学習の様子です。道徳の授業です。
画像2 画像2

土曜参観

画像1 画像1
 3年生の学習の様子です。1組は図工、2組は道徳の授業です。
画像2 画像2

土曜参観

 4年生の学習の様子です。道徳の授業と図工の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

画像1 画像1
 5年生の学習の様子です。国語の授業です。
画像2 画像2

土曜参観

画像1 画像1
 6年生の学習の様子です。道徳の授業です。
画像2 画像2

住北祭り

 住北祭りの模擬店の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北祭り

 住北サポート隊のブースです。
 お子様が卒業されてからも、こうしてお手伝い下さる方がいらっしゃいます。末永く、熱きサポーターでいて下さい。
 今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/23 勤労感謝の日
11/27 市図工作品展
11/28 市図工作品展
11/29 市図工作品展
連合音楽会