大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/14の給食
給食室より
6年生の教室から
6年生
6年生の社会科の授業を観察しました。「私たちの願いと政治の働き」という単元で、模...
10/10 4年 校内研究授業
4年生
4年生が国語「外国の方にむけて和と洋新聞を作ろう」を校内研究授業として公開しまし...
10/10の給食
10/10 運動会練習 開始 1~3年
校長室より
今日から、1~3年の運動会練習が始まりました。1年生は体育館でダンスの練習。2年...
4年 青少年指導員さんといもほり
今日、4年生が春に青少年指導委員さんと一緒に植えたさつまいもの収穫をしました。今...
10/9 児童集会
全体行事
今日、児童集会がありました。校長の話では、運動会練習が始まったことからめあて(目...
10/9 運動会練習開始
今日から運動会に向けての特別の時間割が始まりました。今日は、5・6年生が1・2時...
10/9の給食
10/8 各クラスの様子
1年生は国語「サラダで元気」の授業風景です。3年生は国語と算数。5年生は明治オン...
4年生の教室から
4年生は今週金曜日に校内研究授業を行います。それに向けて学んでいる姿をパチリ。分...
10/8の給食
5年 読売新聞社へ
5年生
今日、5年生が読売新聞社へ新聞ができるまでの様子を見学に行きました。新聞社内の様...
1年 北条青少年教育センターへ
1年生
今日、1年生が北条青少年教育センターへ行きました。体育館で学年で遊んだり、部屋で...
10/7の給食
10/6 1年生の教室から
1年生の国語の授業を観察しました。「サラダでげんき」という物語文で、さまざまな動...
10/6 4年生の教室から
4年生の国語の授業を観察しました。「くらしの中の和と洋」の学習で、和室と洋室のよ...
10/6の給食
10/3 2・5年生のクラスの様子
2年生は、お話づくりをしていて、「校長先生、読んでみて!」と自分の書いた作品を見...
6年 アクセスプラン~中学校の文化祭見学~
今日、6年生がアクセスプランとして北条中学校の文化祭を見学しました。初めに見学の...
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
大東市教育委員会
RSS