ようこそ四条小学校のホームページへ!

5年社会見学4

 りんご、大きくてきれいに実ったものの箱詰め、これは青森産で特級品だそうですが、1箱32個入りでいくらかを当てます。卸売場での1000円、1500円、2000円〜5000円までの指サインを教えてもらってセリのように指サインを出します。8人が当てたらお土産にいただけるとのことで、みんな気合いが入ります♪
 そして、やったー、おみやげに1つづついただきました。今日のお土産の1つです。お家で青森産の特級品を味わってください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学3

 卸売市場はとても大きく広い建物でした。見学の様子です。あちらこちらに卸にかける野菜や果物が箱詰めで置いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学2

 往来の激しい道路をしばらく行き、河岸の緑の道を歩いて市場に到着です。ちゃんと2列でしっかり歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会見学

 今日は朝から良いお天気でした。5年生は、中央卸売市場と朝日新聞へ社会見学です。朝7時20分には、実行委員さんが前に出て出発式です。学校を出るのが少し遅くなり、JRに乗り損なうところを・・・ちょっと電車が待ってくれるような形で乗りました。これは次への大いなる反省です。
 野田駅で降りると、駅前の道路を卸売市場の中を行き来する特別仕様の「ターレット」という乗り物が走っていました。ここならではの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

四小 体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

四中 体育大会

29日(日)は、四中の体育大会でした。
学年選抜リレーでは、3年生の部に先生チームが出場、ブランドン先生が駿足のスタートでした。中3生の走りはとてもカッコいいのですが、先生チームも速い人が多く、見応えある競争でした。
また、大東市の中学校は、みんな組体操をやめて集団行動などに替えている中、四条中は、今年は組体操を行い、それで最後ということで、全員が全てを振り絞っての演技でした。終わった後に前に集合して指導してくれた先生にみんなでお礼を言う場面もつながりを感じてじーんときました。
殆どが四条小を巣立った生徒たちです。頼もしさを感じて過ごしました!


iPhoneから送信

校内風景6年

 体育館から楽しそうな声が聞こえてきます。覗いて見ると、6年3組でした。四小フェステイバルで対策のムービーメイキングをみんなで力を合わせて果たした慰労ドッジボール、という感じです。6年生は総じて男女仲がいいのが見ていて楽しいです。お疲れ様でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの下校

 門まで戻って来ると、今朝も一緒に立ってくださった見守り隊の方がいてくださいます。子どもたちとたわいもない会話をして、安全に信号を渡らせてくださいます。
 フェンス南側の溝をきれいにしてくださっている地域の方をお見かけしました。夏にはひまわりも植えてくださっていました。学校の南側にきれいな色の花が咲いたりしますが、手入れをしてくださっている方です。学校から砂が流出していくので、溝の泥をすくってくださっていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の子どもたち

 下校する子どもたちと下校時の見守り隊の方々です。野崎の方は帰る時に立ってくださっている、ということを一昨日知り、今日ご挨拶に行きました。金曜日は青パトなのだそうです。学校へ戻る道すがらにも見守り隊の方にお会いしました。見守り隊のジャンパーや青パトは不審者の抑止になると思います。また、こうして毎日見守られていることに地域の方の愛情が伝わってきて、ありがたさでいっぱいになります!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景3年2

 こちらの教室も集中する姿が・・。今日の問題はこんな感じです。きちんと仕上げる力をつけてから帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 四小フェステイバルの興奮が残っているのではないか、と思いましたが、終わりの会頃に覗いた3年生、チャレンジの問題に真剣に取組んでいます。自分で全部解いて、見直しもしたら廊下の先生に見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 四小フェステイバルの片づけをきれいにやったところで給食です。ツナコーンライスは彩りもよく、洋風煮はじゃがいもがほっこりとおいしく・・・でも今までで一番熱くて、こんなに熱くなるのかと驚きました。子どもたちが食べるころには、もう少し冷めていたと思います。やさいいためはいかにも栄養が有りそうな野菜でしたが、子どもたちはどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四小フェステイバル

 廊下を歩いているとユーモラスな姿に出会いました。6年のスタンプラリーの人たちもいたようです。死神さん?赤ずきん、いえ、赤マントちゃん?お店をだすのは3年生〜6年生で、6年生は1年生と一緒に回って案内してあげたりと、大活躍でした。子どもたちがつくる、子どもたちのためのフェスティバル、創造力と工夫で楽しい一日をプロデュースし、やりきりました❣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四小フェステイバル5

 5年生は、1組は宝物さがしでしょうか、クイズでしょうか、2組は脱出ゲーム、クイズに答えて道を進んでいきます。じっくりやり応えのあるゲームでどちらもいつも並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四小フェステイバル4

 4年生では、1組でバスケットゴールシュートをやっていて、手づくりのバスケットゴールにこれまた手づくりのボールをシュートします。左側は難しく、上に乗って止まってしまいました。右側で見事「ナイスシュート!」、やっと入りました♪その写真がどこかへ行ってしまいました。残念よく出来ていたのに!
 2組はもぐらたたき、1人ひとりが楽しく時間かけて遊ぶために、常に長蛇の列、とうとうやってみる機会がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

四小フェステイバル3

 3年生では、1組で的当てゲームをしましたが、輪ゴム銃がよく出来ていて驚きました。輪ゴムと割り箸を使ってうまく銃に組み、引っかけた輪ゴムを引き金を引く事で飛ばして的に当てることが出来るのです。3つ的を飛ばしました♪
 2組では、まずトランプのスピードを勝負、残念、岳人さんに負けました。10円玉落としでは、コツを教えてくれて、5個のうち3個が入りました♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四小フェスティバル2

 6年3組は、こんなの初めて!と思えるムービーでした。本編は暗くて撮れなかったのですが、待っている間の予告ムービーが完成度高く、CG効果を入れていて、最近の映画みたい・・スゴイです。「ワールド オブ ループ」という題名だったかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四小フェステイバル

 今日は四小フェステイバル、3年〜6年は様々な趣向を凝らした手作りのお店を開店して、低学年や自分たちも含めてみんなが楽しく遊べるように準備しました。
 6年1組は体育館で体を使って遊ぶお店です。やっている間に運動能力も磨かれます。
 6年2組はスタンプラリー、校舎内を歩いて回って仮装している人を見つけてクイズに答えてスタンプをもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 1年、2年、4年生・・・を写しました。10月に入ったら週2回なわとび集会があるので、なわとびを学校に持って来ている子がもう練習しています。もう少しで二重跳びができそうです。これは1年生、やる気いっぱい♪鉄棒には男子いました。連続逆上がりが出来る子など「わざ」が光っていました。
 バスケットコートにいるのは4年生、始めのころと比べて動き方にリズムがあり、敏捷に動いて、しなやかなシュートをキメました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員さんの花の植え替え

 1年の遠足から帰校すると、ちょうど民生児童委員の皆さんが来校されて、秋のお花を植えてくださっている所でした。学校の玄関が一挙に華やかに美しくなりました。色美しいガーベラや個人的に大好きなコスモスです。コスモスは、今年は雨が多く品薄だったとのこと。たおやかに風に揺れるコスモスは逸です。民生児童委員さんに感謝いたします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up14  | 昨日:160
今年度:23108
総数:338190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31