音楽会「勇気をもらいました!」
最後は全員合唱です。1〜6年生の歌と、教職員の伴奏で「世界が一つになるまで」を演奏しました。
終了後、参観された保護者や地域の方から、「感動しました」「やればできるということを教えてもらいました」「わたしもまだまだ、がんばろうと思いました」と、たくさんの言葉をいただきました。 会場の片づけまでお手伝いいただきました。参観していただいた皆様、本当にありがとうございました。 北条っこのみなさん、よく頑張りました。感動をありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 6年生の5
アンコールの声にこたえて、再度「情熱大陸」。演奏に合わせて、1〜4年生が入場します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 6年生の4
情熱のリズムが体育館を巻き込んでいきました。さすがです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 6年生の3
みんなが待ってた6年生の合奏、「情熱大陸」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 6年生の2
「ラバーズコンチェルト」。美しい音色でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 6年生の1
「ふるさと」の歌声、ジーンとしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 5年生の4
いつまでも聴いていたい演奏でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 5年生の3
野球の応援歌で有名な曲です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 5年生の2
「アフリカンシンフォニー」。リズム感抜群です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 5年生の1
「この星に生まれて」。高学年では、伴奏も児童がすることがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 4年生の4
海の世界を表現しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 4年生の3
「アンダー ザ シー」は、ディズニーの曲です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 4年生の2
世界に一つだけの花は、手話もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 4年生の1
4年生「南風にのって」「世界に一つだけの花」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 3年生の4
歌声も表情もかわいかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 3年生の3
合唱「いいことあるさ」は、ボディーパーカッションに挑戦。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 3年生の2
難しいリズムにチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 3年生の1
合奏「どこまでもモアナと伝説の海〜」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 2年生の4
舞台では、演技と歌が。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会 2年生の3
「サークル オブ ライフ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|