今日の様子
今朝はあいにくの雨です。風も強く傘も大きく揺れます。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
1年生の進路学習の授業です。プリントにメモをする生徒の様子です。(3枚目)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
授業の様子の続きです。3年生の社会の授業です。
![]() ![]() 今日の様子
授業風景です。3年生の英語は日本文化についてのスピーチです。何についてスピーチしているのかを他の生徒が回答する(もちろん英語で)という流れです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
今日も暑い一日になりそうです。熱中症対策の一つで職員室に写真のような掲示をして職員で留意するようにしています。
![]() ![]() 今日の様子
昨日の集会で昼休みの図書館について話が合ったので今日の図書館の様子を見に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
大東市教育委員会の先生による授業改善に向けた支援をしていただきました。指導略案を作ってその指導案に基づいた授業を進めるのを参観していただき、授業後に授業者との面談の中で助言をいただきます。後で講師先生に授業について感想を伺ったところ、授業者の二人の頑張りを褒めていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
自習生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会3
学習委員会から、自学ノートのコンクールの説明と学校図書館について話をしました。最後に、生徒会から先日の清掃ボランティアのお礼の話がありました。今日の集会は盛りだくさんでしたが、良くやれていたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会2
2年生の宿泊学習の報告のあと、教育実習の先生の離任の挨拶を行いました。生徒にとっては先輩でもある自習生の話しを静かに聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会
生徒会のがんばりで集会のスタートが早くなってきました。今日は8時30分までに起立、整列をすることができました。時間を守ろう、協力しようとする生徒が増えているのがうれしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
今日は集会があるので、生徒会が集会の呼びかけをしています。今日は時間通りにはじめることができるのか…。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
クラブ活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
放課後のクラブ活動(グランド)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
教育実習生の研究授業が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
良い天気です。今週は職員のあいさつ運動で生徒を迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア清掃
参加してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア清掃
例年行っていた青少年指導員さんとのボランティア清掃ですが、今年は生徒会がボランティアを呼びかけ行いました。登校時の呼びかけに多くの参加が参加してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の部活動
サッカー部とバレー部が練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|