歯磨きはしっかりしましょう【2年生】
今日は2年2組が、ブラッシングや虫歯のお話を聞きました。
【2年生】 2019-07-16 14:56 up!
ネットモラル学習を行いました【5年生】
5年生では、本日外部講師をお招きしネットモラルの学習会を行いました。
インターネットやSNSなどの発展は、便利になったと思う以上に危険性が潜んでいます。誤った使い方は自分や友だちを傷つけることもあります。
一度ネット上に広がってしまった画像など、回収することはほとんど不可能です。
今日は、改めてネットの危険性を考えた授業でした。
【校長室】 2019-07-16 13:12 up!
休み時間の様子です(その2)
【校長室】 2019-07-16 13:00 up!
休み時間の様子です(その1)
【校長室】 2019-07-16 12:59 up!
書道の授業です【3年1組】
【3年生】 2019-07-16 12:37 up!
Good morning,everyone.
【委員会活動】 2019-07-16 09:25 up!
委員会活動 ご苦労様です
中庭の花壇に水やりをしてくれている栽培委員と飼育委員です。暑い中ご苦労様です。
【委員会活動】 2019-07-16 09:22 up!
大東市PTAバレーボール大会に出場しました
7月14日(日)に、大東市PTAバレーボール大会が開催され、本校PTAバレーボール部も出場いたしました。全力で挑みましたが、惜しくも勝ち上がることはできませんでした。
氷野小学校バレーボール部は、随時部員を募集しております。本校教頭までお問い合わせください。
(大会当日の様子です。赤色ユニフォームが氷野小学校です。)
【校長室】 2019-07-16 09:17 up!
おはようございます
個人懇談会が先週終了いたしました。お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました。
いよいよ一学期最終の一週間を迎えました。セミの鳴き声も一層大きくなってきました。
写真は朝の準備をする一年生です。今週もがんばりましょう。
【1年生】 2019-07-16 09:09 up!
5年生 調理実習の様子(5年1組、5年3組)
昨日に引き続き、今日は5年1組と5年3組がチンゲン菜を使った調理実習を行いました。
写真を整理し、この後順次「5年生」のカテゴリーにアップしていきたいと思います。
また一度ご覧ください。(TOPには表示されません)
【お知らせ】 2019-07-12 15:12 up!
おそうじ ご苦労様(その2)
【校長室】 2019-07-12 14:39 up!
おそうじ ご苦労様(その1)
毎日ご苦労様です。ありがとう。
色々な場所で撮影しました。
【校長室】 2019-07-12 14:37 up!
今日もおいしい給食いただきます(4年生 その3)
【4年生】 2019-07-12 14:26 up!
今日もおいしい給食いただきます(4年生 その2)
【4年生】 2019-07-12 14:24 up!
今日もおいしい給食いただきます(4年生 その1)
今日は4年生におじゃましました。4年1組には英語のサンドラ先生もいらっしゃいました。
サンドラ先生はお箸の持ち方がお上手です。お箸を使うようになってから3年くらいだそうです。
【4年生】 2019-07-12 13:22 up!
給食準備中です
今日の献立は、コーン卵スープ、ご飯、厚揚げの五目炒め煮、牛乳でした。
今学期の給食は、今日を含むとあと4回です。
【校長室】 2019-07-12 13:00 up!
休み時間の様子です(その3)
【校長室】 2019-07-12 12:12 up!
休み時間の様子です (その2)
植物図鑑をもって、お花を探しに行きます。担任の先生にプレゼントするそうです。
【校長室】 2019-07-12 12:09 up!
休み時間の様子です
今日の20分休みです。やっと運動場で遊べたような気がします。
【校長室】 2019-07-12 12:07 up!
プール指導の様子です 【2年生 その3】
【2年生】 2019-07-12 10:13 up!