ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の登校その2

 引き続き登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校(6月17日)

 昨日の吹田市の事件は、子どもたちの登校前に犯人が身柄確保されましたが、子どもたちがそのニュースを知っているだろうか、安心感持って家を出ただろうか、様子を見に先生たちで手分けして出ました。中垣内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について(6月17日)

 昨日、吹田市で生起しました警察官襲撃事件を受けて、北摂地域を中心に厳戒体制が取られ、広く外出の自粛が流されました。
 大東市では本日は予定通り集団登校でお願い致します。
 またこの記事を作成中に、吹田市で起きた襲撃事件の容疑者が身柄確保された、という速報が入りました。また詳細がニュースなどで伝えられると思いますが、朝の登校については十分気をつけて、子どもたちが登校して来ますようお願いいたします。
 本校教職員で動ける者は見回りを致しますが、保護者の皆様、地域の皆様に子どもたちの登校を見守っていただきますよう、よろしくお願い致します。
 警察からも市内の巡回パトロールを行うそうです。よろしくお願い致します。

4年遠足

 今日は、4年生は大阪市立科学館へ遠足です。お天気も予報では崩れていくようですが、出発式では良い天気で、子どもたちは風に吹かれて気持ちよさそうです。「行って来まーす♪」みんな元気に出発して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年

 6年生の授業参観は、社会の歴史でしたが、やり方がクラス毎に面白い工夫をしていました。1組は□の中に何が入るかを考えるクイズ方式でした。2組はグループで意見を交流したり、自分の班以外の話し合いはどうなのかギャラリーウォークしたりグループ学習でした。3組は源氏と平氏に分かれてそれぞれその魅力を主張し合うちょっとディベートのような、そしてその進行とまとめ役も子どもから出ていて、自立型討論学習といった感じで、どの教室も「6年ならでは!」だなぁ、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年

 5年の参観授業は社会「お米はどのようにしてできるのだろう?」毎日・・今日の給食でもいただきました。でもどうやってできるのか、知っている人は何人いることでしょう・・。班でまとめていきます。教室のうしろにはビビッドな色づかいのデザインの中に自分の名前を織り込んでいて、「自分」をカラフルに表現していて、とてもステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年その2

 2組は理科「風力」の実験のための模型、ミニミニ扇風機の作品なるものが各班にありました。「誰のが一番強い風かな?」の先生の問いで、どの班も1つの作品づつ風を送ってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年

 1組は英語、正式には来年からですが、今年から週1時間英語の授業を先取りで入れています。楽しい活動を入れていて、子どもたちが全身で集中して先生の英語聞き取ります♪
教室の後ろの掲示が、「青」を基調とした絵で、心がさわやかになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3年

 3年の授業参観は道徳「1本のアイス」でした。弟のアイスをついつい食べてしまった「わたし」は母に聞かれたときに「自分が食べた」と言えずにいて、夜やっと本当のことを言うことが出来たお話をそれぞれに考えました。ウソをついてしまう状況は誰でもあるかもしれません。一度ついたウソは本当のことを言いづらくさせてしまいます。本当のことを言う勇気が尊いものであることを1人ひとりが感じてくれたらイイですね!是非お家でもその話を親子で考えてほしいと思いました。教室の後ろには、子どもたちの力作の絵が飾られていて、教室が温かいな、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年

 2年生の授業参観は算数「漢字の中の同じ漢字」を見つけようでした。「林」と「村」なら「木」が同じ漢字です。クイズ感覚で漢字を考えることが出来る楽しい学習に子どもたちもすっかり惹きこまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年

 今日は授業参観の日でした。1年生は算数「10までのたしざん」です。どの教室でも一生懸命問題に取り組む姿がありました。教室の後ろの掲示が、遠足に行けなかった日の図工「しずくづくり」の作品でとても可愛らしかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年

 今日は外国語活動の授業視察がありました。子どもたちはとてもリラックスして、大脇先生とブランドン先生、山本先生の授業を受けていました。今日は誕生日の言い方を学び、英語で自己紹介をするスピーチの準備のため、自分の誕生日、好きな食べ物、動物、スポーツなどをまとめてみました。子どもたちは、しっかり英語で書こうとしていて、フェレットの英語のつづりを聞かれて、思わずブランドン先生も「えーっと・・」と考えていておもしろかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業5年

 5年1組で昨日研究授業を行いました。国語の説明文で「生き物は円柱形」。先生の穏やかな声で授業が進み、全体の机の配列がコの字で、個の学びに始まり、ペアやグループ活動でお互いの意見を深め合いながら、最後はまた交流を経た自分の考えに戻って振り返りを書きました。子どもたちの学ぶ道筋を辿る喜びが伝わってくる学習でした。それぞれの明日からの取組みに取り入れながら子どもの学ぶ力を高め、教師の授業力を鍛え合っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練(6月13日)

 これは、訓練の一環です。本日の引き渡し訓練では、体育館にお集まりの保護者の方々は、このホームページを見て、引き渡しの受付へ移動して下さい。受付で学年組お子様の名前を確認しての引き渡しとなります。では、震度5弱の地震が起きました。子どもたちはケガもなく、運動場に避難しています。本校運動場の受付の方へ引き渡しのためおいでください。よろしくお願い致します。

今日の給食

 いかにも・・・の和食、体に優しい感じです。ゴボウや魚のすり身の団子からいい味が出ていて、食事をしながらやさしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場2

 ボール遊びは、どうやら3年生以上のようです。ドッジボールは中学年でしょうか。4,5年生のバスケットボールと6年生のバスケットボール・・・高学年にバスケットボールはとても人気です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 今日は元気な2年生♪をあちらこちら・・ブランコでも、うんていでも、ぶら下がり輪でも・・見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校(6月12日)

 今朝1番の登校班のグループです。次の、高野街道沿いを野崎の方から登校してくるこの班は、いつもきちんと並んで歩いており、気持ち良いです。最近歩道などに突っ込む車の事故が続いているためか、今日は警察の方が見守りに来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年その2

 2年生、他のクラスは、漢字をやっていました。机に野菜の生育日記があり、しっかり観察してたくさん文も書くことが出来ていてステキでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年

 2年生が青い支柱を持って出て来ました。それぞれ植えている野菜が伸びてきたので、支柱で支えます。早く終わった人は、他の人を手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:160
今年度:23104
総数:338186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
8/27 給食開始
8/28 台風避難訓練