6月25日の給食牛乳です。 パンはミルクバターで食べられましたが、チゲはご飯がほしかったです。 ちくわの天ぷらは人気でした。 6月24日の給食和食の組み合わせで好評でした。ふりかけがあったので、ごはんも進みました。 2年生遠足2
午後は、キッズプラザ前の公園でお弁当と、公園の遊具を使っての遊びタイムです。気温が高くなってきましたので、健康のことを考えて早めに終わりました。暑さに負けずに子ども達は思いっきり遊んで走り回っていました。
2年生遠足1
21日(金)に2年生が遠足に行ってきました。行先はキッズプラザです。遠足のめあては、・電車の中では、静かにする。・歩くときは列になってはしによりましょうでした。昨年度は春の遠足が雨のため中止となり、電車に乗っての遠足は初めてでしたが、みんなルールを守って、とても素晴らしい態度でした。
午前中はキッズプラザの施設で、科学に実験や、生き物の観察、色んな体験をしました。 時間が足りなかったぐらいでした。凄く楽しいそうでした。 6月21日の給食牛乳です。 中華風かやくごはんとスープがよく合っていました。 フルーツカクテルのレモンゼリーが、蒸し暑い今日にぴったりでした。 6月20日の給食ごまドレッシング 牛乳です。 スパゲティは麺の硬さも味付けも程よく、サラダとの相性も良かったです。 6月19日の給食すき焼煮も胡麻和えもごはんによく合っていました。 3年生校区探検
18日(火)に3年生が校区探検に行きました。新田南公園、諸福方面と社会の授業の一環として、私たちの町のようすを調べに行きました。みんな熱心にメモを取っていました。新しい発見があったかもしれません。
6月18日の給食キャベツソテー パックソース 牛乳です。 人気の献立で残菜も少なかったです。 給食試食会
6月14日(金)給食試食会
PTA行事「給食試食会」が1年生保護者を対象に開催されました。 60名程の参加者があり,まず,栄養士から給食についての講話。その後,図書室と家庭科調理室に別れて試食を行いました。 今日のメニューは,えびピラフ じゃがいものスープ煮 ボイルキャベツ 牛乳でした。 6月17日の給食牛乳です。 甘めの味噌炒めとベーコンの入ったスープがよく合っていました。 心肺蘇生法講習会(教職員研修)
6月14日(金)放課後、教職員対象に心肺蘇生法の講習会を実施しました。枚方公済病院のスタッフに来ていただき、ビデオによる体験談と実際に心肺蘇生法を体験しました。一年に1回の講習ですが、大変大切な講習です。これからプールの授業が始まります。水の事故だけではなく、いつでも、誰でも起きえることです。気を引き締めて取り組む内容でした。
お知らせ
大阪府吹田市で、警察官が襲われ拳銃を奪って逃走している事件について、ご不安なのところだと思います。この事件を受けて、大東市教育委員会の指示のもと、本校としても、犯人が逮捕されるまで、朝、集団登校時に教職員が、見回り体制をつくり、登校指導を行います。また、下校時においても、各学年の下校時間に合わせて、教職員引率のもとに集団下校の対応をいたします。よろしくお願いいたします。
6年生の春の遠足2
たくさん歩いてお弁当もいつもより美味しかったかな。徒歩距離7.9キロでした。よく頑張りました。
6年生春の遠足1
14日(金)に6年生が春の遠足に行ってきました。行先は奈良明日香村から石舞台古墳、高松塚古墳と飛鳥路ウオークラリーを班で協力してできた遠足でした。社会の授業で歴史の学習で学んでいるところの見学でしたから、みんなも熱心に体験ボードにもメモをしていました。
ふれあい集会1・3・5年生
6月14日(金)1・3・5年生のふれあい集会がありました。
今回の目標は5年生の考えた遊びの中で「グループのメンバーの名前と顔を覚える」です。サイコロを振る前に必ず名前を自分の名前を言うすご六や名前神経衰弱,ハンカチ落とし,爆弾ゲームなどなど。 5年生はリーダーとして3年生・1年生に丁寧に遊びの説明し,楽しくふれあい集会ができました。 1年生,諸福幼稚園と交流
6月14日(金)3時間目
1年生と諸福幼稚園の子どもたちが交流会を行いました。 七夕飾りづくりです。「さんかくかざり」や「しかくかざり」「ちょうちん」など 1年生と幼稚園の子どもたちがグループになって楽しくかざりを作っていました。 1年生からの「ここはさみで切るよ」「ここにのりぬるよ」「ここ三角におって」などやさしい声かけが聞こえていました。 6月14日の給食ノンエッグマヨ 牛乳です。 1年生の保護者の皆さんに向け、給食試食会を開催しました。 子ども達には人気のあるメニューですが、いかがだったでしょうか。 6月13日の給食アーモンドミニフィッシュ 牛乳です。 うどんにはいつもパンでしたが、ごはんの組み合わせで好評でした。 歯科検診
今日は、全学年歯科検診の日です。校医さんに来ていただき。検診してもらいます。
最初は1年生からです。みんな静かに自分の番を待っています。とてもお行儀がいいですね。 |
|