プログラム4番がスタートしました
【校長室】 2019-05-26 09:46 up!
プログラム3番です。
【校長室】 2019-05-26 09:38 up!
プログラム2番です。
【校長室】 2019-05-26 09:30 up!
運動会が始まりました
【校長室】 2019-05-26 08:56 up!
運動会の熱中症対策について
気象予報では、明日の気温がかなり高くなると予測されています。暑さにご心配されているご家庭も多いかと思います。すでにお伝えさせていただいておりますが、今年度は以下のような対策を行います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・冷たく冷やしたタオルやクールスカーフなどを子どもたちに持たせていただいてもかまいません。保冷剤等も可能と致しますが、冷却スプレー等を児童席で使わせることはご遠慮ください。
・昼食時に限り、スポーツドリンクや熱中症予防の飴、タブレット等を補給していただいても構いません。
・昼食時に水筒のお茶の補充(午後の分)をよろしくお願いします。
・十分な休養と食事をとり、体調を整えた上で参加させてください。
また、PTA役員や実行委員会の皆さまにもご協力いただき、前日にテントを増設いたしました。子ども会のテントもお借りして、以下の対策をとらせていただきます。
○児童席後方に休憩用テント、入退場門近くに演技待ち時のテントを増設しました。
○気温の上昇による子どもたちの体調への影響を考慮し、PTA種目を中止させていただきました。
保護者の皆様も、観覧時のこまめな水分・塩分補給や帽子やストール等を着用等、対策をお願いします。なお、観覧席での日傘の使用はご遠慮ください
今年も事故のない楽しい運動会にしたいと思います。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-05-25 12:56 up!
前日準備ありがとうございます
PTA役員や実行委員の皆様にご協力いただき、最終準備も終わりました。ありがとうございました。
【校長室】 2019-05-25 12:05 up!
運動会準備 ありがとう!(その2)
少し暑い中でしたが、丁寧にお仕事をしてくれました。
【校長室】 2019-05-24 16:06 up!
運動会準備 ありがとう!
今日は午後から運動会の準備です。5年生、6年生の皆さんありがとう!
【校長室】 2019-05-24 16:04 up!
お昼の放送です(2年生)
今日のお昼の放送です。
2年生の担当の人が、また運動会の曲(パプリカ)紹介をしてくれました。
【2年生】 2019-05-24 12:46 up!
給食の様子です(6年生)
今日の献立は、ビビンバ、ごはん、たまごトック、牛乳でした。ビビンバは人気でした。
今日は6年生の給食準備中におじゃましました。
【6年生】 2019-05-24 12:40 up!
がんばろう 6年生!!
6年生も最終練習になりました。いい仕上がりです。
当日、自信をもってがんばりましょう!
【6年生】 2019-05-24 11:49 up!
今日の20分休みです その2(1年生)
【校長室】 2019-05-24 11:15 up!
今日の20分休みです(2年生)
他学年の運動会練習のため、今日は運動場で遊べません。教室で静かに過ごしました。
【校長室】 2019-05-24 11:14 up!
温かい5年生です!
休み時間、低学年の練習を3階から見学している5年生です。演技に拍手を送ってくれていました。ありがとう!!
【5年生】 2019-05-24 11:11 up!
2回目のテストメール配信を行います
本日11:00に2回目のテストメール配信を行います。ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
なお運動会当日、「午後の部」の開始時間をメールとホームページでお知らせいたします。
【お知らせ】 2019-05-24 11:07 up!
最後の練習です(1年、2年)
1時間目は、1年生と2年生が合同で練習をしていました。1年生のかわいい演技に2年生が温かい拍手を送っていました。
【校長室】 2019-05-24 09:26 up!
朝の水やりです
自分の鉢に、毎日しっかりお水をあげています。朝顔もミニトマトもホウセンカもどんどん成長しています。
【校長室】 2019-05-24 09:24 up!
おはようございます
今日は、運動会までで最終の練習となります。今日も一日がんばりましょう。
特に、高学年は午後からの運動会準備もよろしくお願いします。
【校長室】 2019-05-24 09:22 up!
ホウセンカの観察です(3年生)
3年生がホウセンカの観察を行っていました。長さを測ったり、葉の手触りを確かめたりしていました。
【3年生】 2019-05-23 17:23 up!
運動会 メッセージカードを作ろう!(2年生)
2年生は、おうちの人あてに運動会のメッセージカードを作っていました。きっと素敵なカードが、おうちの人に届いたでしょうね。
【2年生】 2019-05-23 17:18 up!