ようこそ四条小学校のホームページへ!

図書室の風景(9月5日)

 図書の時間、静かに本を読んでいます。図書ボランティアの方々が、本の整理に来てくださっています。図書室が整然ときれいで、いつもありがたいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の5年生(9月5日)

 ダスキンの出前授業、「キレイのタネまき教室」がありました。汚れた換気扇からの発火事象を映像で見たり、ぞうきんの絞り方を全員で実地に学んだりしました。お掃除のプロになれたかも・・・です。お家で成果を発揮して欲しいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 台風一過にかかわるお知らせ(9月5日)

 台風の後片付けが最も大変だったのが実はプールです。木の葉、木の枝、ゴミ・・時間をかけて大きなゴミバケツいっぱいのゴミを拾いました。・・・しかし窓ガラスが割れて飛んだ、波板などが割れて飛んだ、etc・・・で水の中に様々な危険物が混在している可能性の中で安全確認をせずにプールを使うわけにはいかない、ということを考慮し、今年のプールの授業は終了ということに至りました。本日子どもたちは「お知らせ」を持って帰っていますのでよろしくご確認の上、状況をご理解くださいますようお願い致します。

台風一過 その4(9月5日)

 ホッとしたのは、ウサギ小屋です。朝2つの可愛い顔が出ていました。すごい嵐で音も怖かったと思いますが、ウサギたちは元気です。そしてビオトープも何も被害もゴミもありませんでした。
 学校の西側の小道へ木が折れて出ていたのを、お隣の野崎工業の社員さんも出て来てくださって、本校の校務員と一緒に切って片づけてくださいました。
 また見守りたいの方も東側に飛んで落ちていた看板などを片づけてくださいました。
 昨日は、台風がまだ吹き荒れている時に、ウサギを心配して見に来て、エサや水の世話をしてくださった方もおられます。本当にたくさんの方に支えられて、ありがたいことです。
 様々な方々に支えられて、今日、子どもたちが元気に学校生活を送ることが出来ていることに感謝でいっぱいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

台風一過 その3(9月5日)

 西下足では、一番奥の6−1と4−1の靴棚が風で倒れたり、北下足の掃除用ロッカーが倒されたり、また木のスロープはプール更衣室前に飛ばされ、西下足と学校玄関の間の柵も飛んでしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風一過 その2(9月5日)

 離れのプレハブの屋根の側壁が途中からはがれ、おそらくその時にケーブルが断線したようです。危険がないことは確認済みですが、子どもたちには近寄らないよう注意しています。エアコンの室外機の金網もへこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風一過(9月5日)

 昨日の台風について、朝1番に子どもたちの安否確認をしました。全員怪我もなく過ごしたという事が何よりでした。
 学校は、いろいろ被害がありました。子どもたちには倒木などには近寄らないよう注意をしていますが、いくつか写真で紹介します。
 北校舎から運動場へ出る所の木が折れてしまいました。
 北側道路に吹き寄せられた木の葉、枝、ゴミは掃除しましたが、ブロック塀をフェンスに替えるための臨時フェンスが破れ、西端は柱が外れて傾いだ状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 明日(9月4日(火))の臨時休校について

 非常に強い台風21号の接近に伴い、位置、進路、速度、強さ等を総合的に判断した上で、明日、9月4日(火)は、臨時休業といたします。
 暴風や大雨への厳重な警戒が必要であり、大阪への最接近が早まる可能性もあることから、今回は、前日に判断をいたしました。 
 この措置については、市内全小学校においても、同様の対応としております。各ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。
 9月5日(水)は従来通り、 朝7時に暴風警報が発令されていなければ通常通りの登校となる予定です。今年は想定外の事象も多く発生しており、予定が変わる場合は、本ホームページ及びミマモルメメールで発信致しますので、確認をお願い致します。

8月27日(月)の6年生

 2学期第1日目、始業式後の6年生の教室です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(月)の5年生

 2学期の始業式・・・の後、各教室での子どもたちです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(月)の4年生

 2学期スタート!始業式後の4年生の子どもたちです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(月)の3年生

 遅くなりました。始業式の日、2学期第1日目の3年生の教室です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(月)の2年生

 遅くなりました。始業式の日、2年生の教室の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(月)の1年生

 その日にアップ出来ませんでしたが、フレッシュな始業式の日、1年生の学活の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:120
今年度:8488
総数:323570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式