ようこそ!住道北小学校のトップページです。

避難訓練

 4月24日(火)の2時間目、避難訓練を行いました。
 今年度、初めての訓練ということで、避難場所への経路を確認し、地震避難の方法を知ることが一番のめあてでした。
 そして、押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、低学年優先という約束ごと、つまり、「お・は・し・も・て」をしっかりと意識し、「移動は歩いて、集合場所では静かに待つ」という基本を確認しました。初めて参加した1年生も訓練の大切さがわかったことでしょう。ほとんどの児童がおしゃべりせず、落ち着いて集まることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 4月23日(月)の給食献立は、よせなべ風、きんぴらごぼう、わかめごはん、ヨーグルト、牛乳でした。
 子ども達も大好きなわかめごはんは、塩加減が絶妙で、よせなべ風は出汁もきき、上品で優しいスープにほっこりしました。
 きんぴらごぼうは、ごぼうの食感も残しながらもしっかりと味がしみ、とてもおいしかったです。最後は、ヨーグルトでさっぱり、大満足のメニューでした。

今日の1年生

 4月23日(月)の3時間目、1年生の授業風景です。
 1組は算数、2組は国語の学習をしていました。
 今朝は、はじめて児童集会に参加し、最後まで落ち着いてお話を聞いていました。とても賢いです。
 今は、授業の基本となる様々な学習作法を学んでいます。
 黙って手を挙げる、教科書を両手で持って音読するなど一つひとつ確認しながら学習を進めていました。
 落ち着いてスタートしている証拠に雑巾もきちんと整頓され、かかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 4月23日(月)に児童集会を行いました。毎回、午前8時35分から始めることにしています。
 校長先生からは、始業式から2週間、日に日に賢くなっている1年生の頑張りについてのお話がありました。
 はじめての学習参観を見て、授業の基本である「住北スタディ∞」を、一つひとつ身につけようと1年生は頑張っているようで、話す人に、体を向けてしっかりと聞くこと、正しい姿勢で学習すること、文字をていねいに書くこと、指先までまっすぐに伸ばして手をあげること、指名されたら元気よく返事することなど、1年生の頑張りを紹介されました。
 「住北スタディ∞」の8項目は、賢くなるためには欠かせない授業態度として、児童会目標にも挙げられており、より一層の定着に向けて頑張りましょうというお話でした。
 次に、前期児童会の認証式が行われ、校長先生より、役員・代表委員の紹介がありました。最後は、生活指導担当の先生より、家庭訪問期間中の帰宅後の安全な遊び方や5月の生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2年生

 4月20日(金)の5・6時間目に、2年生から6年生までの学習参観並びに学級懇談会を行いました。
 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、多数ご来校いただき誠にありがとうございました。
 それでは、各学年の学習の様子を紹介します。 
 写真は、2年生の国語科で、教材「ともこさんはどこかな」を使って、大事なことを落とさずに話したり、聞いたりすることをめあてに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年生

 3年生は国語科で、物語文「きつつきの商売」を教材にした音読発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4年生

 4年生は国語科で、物語文「白いぼうし」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観5年生

 5年生は国語科で、物語文「あめ玉」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観6年生

 6年生は社会科で、大昔(縄文時代)のくらしについての学習です。
 3クラスとも、今のくらしとの違いについて、気づいたことを交流し合っている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

 4月20日(金)の2時間目、1年生の学習参観を行いました。
 たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、懇談会にもお残りいただきました。ありがとうございました。
 授業は、両クラスとも国語で、ひらがな「あ」の学習でした。
 正しい書き順で美しく書くために、四つのスペースに分解し、書き始めの位置、書き終わりの位置など確認しながら、集中してなぞったり、書き写したりしていました。
 ひらがなは、国語の学習だけでなく、すべての学習の基本となります。一字一字、大切に身につけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 4月19日(木)の給食献立は、スパゲティナポリタン、ベビーパン、フルーツナタデココ、牛乳でした。
 スパゲティナポリタンは、洋食の定番とも言える懐かしいケチャップソースで実においしく、麺もモチモチしていました。
 フルーツナタデココは、1年生も気に入ってくれたことでしょう。

運動会に向けて

 4月19日(木)の3時間目、6年生合同での体育授業の様子です。
 運動会の紅白チーム分けの判断資料にもなるトラック1周のタイムトライアルに挑戦していました。どの子も力いっぱい、走り切っていました。ゴール付近でもスピードを落とさず、駆け抜けていました。
 久しぶりの短距離走で、まだまだ本調子ではない子が多かったようです。これから鍛え上げて、迫力のあるリレーを見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 4月18日(水)の給食献立は、カレーシチュー、チキンナゲット、ごはん、牛乳でした。
 1年生にとって、小学校生活最初の給食献立は、みんな大好きカレーシチュー。今日もとてもおいしかったです。チキンナゲットもついて、気に入ってくれたのではないでしょうか。
 今日もおいしい給食を作って下さった調理員さん、ありがとうございました。

今日の1年生

 今日から、1年生も給食が始まりました。他学年よりも、少し早い目に準備をはじめ、給食当番の仕事として給食室に向かいました。
 教室での配膳の様子も先生の指示をよく聞き、かしこく待つお友だちの席まで、落ち着いて運んでいました。とても良いスタートです。
 カレーシチューは、本格的なスパイスが、かなりきいているので、辛くなかったかな?感想を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

 4月18日(水)の2時間目、1年生の体育の授業。
 6年生のお姉さん、お兄さんに、「住北体操」を教えてもらいました。
 運動会の準備運動でもある「住北体操」は、年間通じて体育の準備運動に使っています。
 6年生のお姉さん、お兄さんたちがお手本を見せ、一つひとつの体操の仕方を丁寧に教えてくれました。最後は、1年生だけで、曲の終わりまで体操を通しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

 4月18日(水)の1時間目、1年生の授業風景です。
 1組は、図画工作の時間でクレパスを使って「おさんぽみち」を楽しく描いていました。
 2組は、「給食が始まる前に」をテーマに、給食がどのように作られているか、給食の約束ごと、給食の準備と後片付けについて栄養教諭の先生と楽しくお勉強していました。
 どちらのクラスも、先生のお話をよく聞いていました。感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市共通到達度確認テスト(3年生)

 4月17日(火)の2・3時間目に大東市共通到達度確認テストを実施し、3・4・5年生が、前年度までに履修した学習内容を問う国語と算数のテストに挑戦しました。
 3年生は初めての参加でしたが、最後まで真剣に向き合っていました。1教科40分で、問題のボリュームをどのように感じたでしょうか。
 自分の苦手を見つけるための確認テスト。補充学習や家庭学習等でも、引き続き復習していきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市共通到達度確認テスト(4年生)

 昨年度、初めて大東市共通到達度確認テストに取り組んだ4年生。
 今年度は問題用紙と解答用紙が別々になったテストに挑戦。国語と算数の2教科で前年度までに履修した学習内容が出題されています。
 苦手な問題があれば、一人ひとりに応じた練習問題(アシストシート)が用意され、補充学習や家庭学習に活用します。自分の苦手を知り、克服しつつ、新しい学年の学習内容を着実に身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市共通到達度確認テスト(5年生)

 大東市共通到達度確認テストも3回目となる5年生。前年度までに履修した学習内容は、どの程度身についているのか、児童にとっても確認する機会です。
 苦手な領域を知り、克服に向けて、授業を工夫したり、補充学習で定着を図ったりするなど、分析結果は今後に活かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

 4月17日(火)の1時間目から、全国学力・学習状況調査に取り組む6年生です。
 全員、集中して、最初の国語A・算数A問題と向き合っています。
 2時間目に国語B、3時間目に算数B、4時間目に理科の問題に、挑戦します。
 5時間目には、日々の学習状況を把握するための児童質問紙に取り組みます。
 国語・算数のA問題は主として「知識」に関する問題、B問題は主として「活用」に関する問題です。また、理科については、主として「知識」に関する問題と主として「活用」に関する問題が一体的に問われます。
 今、持っている力が発揮できるようにどの子もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/25 春季休業日開始

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

臨時休業等の基準について