ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の給食

画像1 画像1
 3月11日(月)の給食献立は、ごはん、たまごトック、ビビンバ、キムチ炒め、牛乳でした。
 トックは、韓国・朝鮮のおもちのことで、細長い棒のようにしたおもちを斜めに薄く輪切りにしてあります。原料はもち米ではなく、白いごはんと同じうるち米の粉を使っているので、日本のおもちと比べて、粘りが少なくあっさりとしています。細長く作るのは、「長生きするように」と願ってのことだそうです。ビビンバは、ピビンパフと言うようで、ピビンは混ぜる、パフはごはんという意味で、混ぜごはんのことです。
 今日の給食のビビンバは、食べやすくアレンジしたもので、下味をつけた牛肉とにんじん、ゆでたチンゲン菜をタレで和えてあります。色取りもきれいで、タンパク質、ビタミンに富んだ健康的な料理です。キムチ炒めは、キムチを油でいためて、食べやすくしています。キムチは韓国・朝鮮の漬物です。

今日の欠席状況

 3月11日(月)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が完全に収束するまでの間、欠席状況をお知らせします。
 なお、家事都合による欠席は除いています。
 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。
 インフルエンザには、最後まで警戒が必要です。症状がみられる場合は、すぐさま受診をお願いします。また、ご家族で罹患者がいらっしゃる場合は、児童にマスクを着用させての登校をお願いします。
 (  )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。
 1年1組  0人(0)  1年2組  0人(0)
 2年1組  1人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  0人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  0人(0)
 5年1組  0人(0)  5年2組  0人(0)
 6年1組  0人(0)  6年2組  0人(0)
 6年3組  1人(0)

6年生を送る会

 3月8日(金)の5時間目、児童会主催の「6年生を送る会」を開催しました。入場する6年生を大きな拍手で迎え1年生から順に「贈る言葉」を披露していきました。
 3月に入り、学年ごとに、練習を重ねてきた成果をいかんなく発揮していました。6年生に向けて、「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを心から届けていました。本当に感動しました。
 また、4・5年生を主体とした児童会の子どもたちも、あいさつや司会進行を気持ちよく進めていました。今年も、素敵な「6年生を送る会」が目の前で展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
 1年生からの贈る言葉です。合唱曲は、「あしたは晴れる」です。
 初めて6年生を送る会に参加しましたが、素晴らしい出来栄えでした。
 上級生に負けない声量で贈る言葉を述べ、難しい曲を上手に歌い上げていました。本当にかしこい1年生だなと感心しました。
 他学年の贈る言葉や合唱を聴く態度も、とても立派でした。
画像2 画像2

6年生を送る会

画像1 画像1
 2年生からの贈る言葉です。合唱曲は、「すてきな友達」です。
 2つのパートに分かれて、上手に歌い上げていました。友だちの大切さが、心にしみる歌声でした。とても素敵でした。
画像2 画像2

6年生を送る会

画像1 画像1
 3年生からの贈る言葉です。合唱曲は、「フレンドシップ」です。
 手拍子を添えながら、素敵な歌詞を6年生に届けていました。
 素直で明るい3年生にぴったりの曲想でした。
 とても心地よかったです。
画像2 画像2

6年生を送る会

画像1 画像1
 4年生からの贈る言葉です。合唱曲は、「また会う日まで」です。
 とても伸びやかで、美しい歌声でした。心の優しさ、温かさが伝わってきました。
画像2 画像2

6年生を送る会

 5年生からの贈る言葉です。合唱曲は、「リメンバー・ミー」です。
 とても、表情豊かに歌い上げました。そして、後ろに回ると… 仕掛けがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生代表として、卒業式に参加する5年生。堂々たる声量で、6年生にメッセージを送っていました。
 また、合唱曲「リメンバー・ミー」のエンディングの仕掛けが、とても素敵でした。何事にも、全力で取り組む5年生です。

6年生を送る会

 6年生からは、全員による呼びかけ形式で、各学年へのお礼の言葉がありました。また、「エール」と「最後のチャイム」を感動的に歌い上げ、合唱のクオリティの高さに感動しました。最後まで、素晴らしい力を発揮しました。
 児童会主催のイベントとして、最後は、児童会会長と副会長が締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、サプライズとして、先生方からのメッセージ(DVD)上映がありました。
 子どもたちからは、もう一度観たいという声が上がりました。
 最上級生としての責任を背負い、立派に役割を果たした6年生への感謝の気持ちが、在校生、そして、先生方から届けられました。6年生からのお礼の言葉、そして、圧巻の合唱と最後まで存在感を示し、清々しい空気に包まれ、「6年生を送る会」の幕を下ろしました。
 とても良い表情で、一人ひとりが退場していきました。

今日の給食

画像1 画像1
 3月8日(金)の給食献立は、青菜わかめごはん、豚汁、いかの天ぷら、アーモンドミニフィッシュ、牛乳でした。
 今日の青菜わかめごはんは、乾燥させたわかめ・広島菜・京菜(水菜)・大根葉を混ぜ合わせて味つけした「青菜入りわかめ」を給食室でお米といっしょに炊いています。
 わかめには、ヨウ素がたくさん含まれていて、イライラするのを防いだり、体や気持ちを元気にさせたりします。
 広島菜は、広島県で多く作られていて、漬物によく使われています。
 京菜(水菜)は、寒さに強く、冬から春先にかけての野菜として、よく食べられています。
 大根葉はスズシロと呼ばれ、春の七草の一つです。お店で売られている大根には葉がついていないのが多いですが葉の部分にも栄養があります。
 青菜は、ビタミンC、ビタミンB2 、カロテンやミネラルの多い緑黄色野菜です。お肌をきれいにし、風邪をひきにくくします。

今日の欠席状況

3月8日(金)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。
 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。
インフルエンザには、引き続き警戒が必要です。症状がみられる場合は、すぐさま受診をお願いします。また、ご家族で罹患者がいらっしゃる場合は、児童にマスクを着用させての登校をお願いします。
 (  )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。
 1年1組  0人(0)  1年2組  0人(0)
 2年1組  1人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  1人(0)
 5年1組  1人(0)  5年2組  0人(0)
 6年1組  0人(0)  6年2組  0人(0)
 6年3組  0人(0)

今日の授業風景

 3月7日(木)の5時間目、4年生の学習風景です。
 学年合同で、明日行われる「6年生を送る会」の練習をしていました。
 全体を通して練習するのは、初めてのようでしたが、呑み込みがとても早く、短時間で準備を整えました。
 「また会う日まで」という合唱曲を練習していましたが、その歌声は、とても美しく、卒業する6年生に贈る歌詞のひと言、ひと言が、心に響きました。自信をもって、6年生の心に届けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 3月7日(木)の給食献立は、ベビーパン、豆ミートスパゲティ、フルーツナタデココ、ぷちチーズ、牛乳でした。
 豆ミートスパゲティの豆は、大豆を細かく砕いたひきわり大豆を使っています。大豆には、タンパク質が肉と同じくらい含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。
 タンパク質は、体を作る栄養素です。ミートは、お肉のことで合挽き肉を使っています。合挽き肉は、豚肉と牛肉を合わせて細かくしたミンチ肉です。
 今日の豆ミートスパゲティは、ひきわり大豆・合挽き肉・にんじん・たまねぎ・にんにく・しょうがを炒めトマトケチャップとウスターソース・塩・こしょうで味つけした具に、スパゲティ・オリーブオイルを入れて作っています。

今日の欠席状況

 3月7日(木)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。
 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。
インフルエンザには、引き続き警戒が必要です。症状がみられる場合は、すぐさま受診をお願いします。また、ご家族で罹患者がいらっしゃる場合は、児童にマスクを着用させての登校をお願いします。
 (  )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。
 1年1組  0人(0)  1年2組  0人(0)
 2年1組  1人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  2人(0)
 5年1組  1人(0)  5年2組  1人(0)
 6年1組  0人(0)  6年2組  2人(0)
 6年3組  1人(0)

今日の授業風景

 3月6日(水)の3時間目、1年生の学習風景です。
 学年合同で、3月8日(金)に予定している「6年生を送る会」の練習をしていました。
 全体を通して練習するのは、初めてのようでしたが、まず、贈る言葉も歌も、よく声が出ていました。
 ただ単に、担任の先生による一斉指導や一斉指示で終わるのではなく、よかったところや気をつけるところなど、ペアで気づきを交換したり、それを全体に発表したりして、とても中身の濃い練習をしていました。
 そして、最後にもう一度、全体を通して練習する前に自分で頑張りたい「めあて」を決め、練習が終わるときちんとふり返りもしていました。
 1年間の成長がよくわかる学習の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアで屈託なく話し合う姿、物怖じせず全体で発表する姿、2年生に、進級する準備が備わってきているなと実感しました。
 かしこい1年生です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月6日(水)の給食献立は、ごはん、とうふのチャンプル、もずくスープ、ふりかけ、牛乳でした。
 チャンプルとは、「混ぜこぜにした」、「何でも入っているもの」という意味があり、野菜や豆腐だけでなく、いろいろな材料をいっしょに炒める沖縄の代表的な料理です。
 一つの料理の中で、野菜のビタミン・ミネラル、豆腐や肉のたんぱく質、肉や炒め油の脂質など、いろいろな栄養がとれるように工夫されています。
 今日の「とうふのチャンプル」は、豆腐の他に豚肉、にんじん、たまねぎ、小松菜、はるさめなど、たくさんの材料が入っています。粉かつお、ごま油を入れて味や香りをプラスしています。
 今日の給食時間には、1年生から3年生までの各クラス代表1名が放送室まで来て、「給食調理員さんへの感謝のお手紙」を心を込めて読み上げました。

今日の欠席状況

 3月6日(水)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。
 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。
 インフルエンザには、引き続き警戒が必要です。症状がみられる場合は、すぐさま受診をお願いします。また、ご家族で罹患者がいらっしゃる場合は、児童にマスクを着用させての登校をお願いします。
 (  )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。
 1年1組  0人(0)  1年2組  0人(0)
 2年1組  0人(0)  2年2組  1人(0)
 3年1組  2人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  1人(0)
 5年1組  0人(0)  5年2組  0人(0)
 6年1組  1人(0)  6年2組  1人(0)
 6年3組  0人(0)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/22 修了式
3/25 春季休業日開始

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

臨時休業等の基準について