〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

9月25日(火)の給食

今日の給食は、

ベビーパン、やきスパゲティ、いかの天ぷら、牛乳 です。

やきスパゲティは給食ならではのメニューでしょうか^^
味つけは、ソース味でやきそばですが、めんはスパゲティを使用しています。

子どもたちには人気のメニューの一つ。
あっという間に空っぽのクラスも多いようです^^

画像1 画像1

9月21日(金)の給食

画像1 画像1
9月21日(金)の給食は、

わかめごはん、鶏肉と里芋のごま煮、沢煮椀、月見団子、牛乳 です。

今年のお月見は、9月24日でした。
昔の暦の8月15日(現在の9月から10月ごろ)に月をながめて楽しむ行事です。

給食では21日に、お月見の行事献立が出ました。
里芋の入った煮物と、月見団子が出ましたよ。

月見団子は、さつまいものあんが入っていて、「おいしかった〜!」と話しかけてくれる子が多かったです^^

昨日は、きれいなきれいなお月さまが見えましたでしょうか?

学習風景

画像1 画像1
6年生の国語の学習。
今日は、たくさんの先生も見学する研修の日です。

先生だって勉強します。
授業見学の後は、討議会を行ったり、大学の先生より指導助言を頂いたりします。

6年生の皆さんは、ずい分と緊張したことでしょう。
画像2 画像2

校内掲示より

画像1 画像1
学習の約束「スタディ7」の重点指導期間です。
赤印が、週の重点項目です。
もちろん他の項目も頑張ってください。

放送委員会が「夏休みの思い出」募集中。
お昼の放送で紹介してくれるのかな。
秋の気配の中で思い返す夏。何か切ない。
画像2 画像2

学習風景

画像1 画像1
3年生は、国語科の学習。
発表用のメモを作っています。
話の柱を考えるため、班を回って情報収集もします。

お隣の3年生は、算数。
大きな数の学習で、千万の単位まで学習しています。
位を唱える練習です。これ、大事。大人もそうしてます。
画像2 画像2

9月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

げんまいごはん、カレーシチュー、枝豆コーンソテー、ヨーグルト、牛乳 です。

カレーの日は、給食室で作り始めたころには校舎内でもいいかおりがするようです。そのかおりから「今日はカレーやな^^」と楽しみに、話をしている子もいます。

かおりから楽しめるのも、校内に給食室があるいいところですね。

学習風景

画像1 画像1
1年生は、漢字の学習です。
今は、「男」を習っています。
ワークの右のページに「男」、次に習う「女」は左のページ。
言葉集めには、やはり「男女」の声です。

4年生は、体育館で体育。
運動会が9月の頃なら練習一色ですが、今は余裕のマット運動。
後転をきれいに決めるのは、なかなか難しい。側転なら、なおさらです。
画像2 画像2

9月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、春雨のひき肉炒め、チンゲン菜のスープ、牛乳 です。

春雨のひき肉炒めは子どもたちに人気があります。
しっかりした味なので、白ごはんにもよく合います。

1年生の教室では、

児童「せんせい、大おかず、へいてんした?」
先生「もうすぐへいてんだよ〜」

という会話がありました^^

食缶が空っぽになったら「閉店」らしいです^^!おもしろいですね。

9月18日(火)の給食

9月18日(火)の給食は、

フィンガーパン、きざみうどん、おこのみ揚げ、おこのみソース、牛乳 です。

おこのみ揚げは、おこのみやきのような揚げ物。
キャベツとにんじん、粉かつおが入っています。
ひとつひとつ、給食室で手作りです^^

手間のかかるメニューですが、調理員さん一致団結で作ってくださっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校区探検【2】

御供田公園に到着です。
ここで休憩というより、やっぱり遊具で遊ばないと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校区探検【1】

2年生が校区探検に出かけました。
今回は、御供田公園を中心とした範囲です。
八幡神社から御供田公園に向かいます。
途中、安楽寺や地蔵さん、自治会館、土俵も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食交流会

画像1 画像1
御供田北地区の「太陽会」の皆さんと、4年生が給食交流会をしました。
見守り隊や地域でお世話になっているので、顔なじみの人もいるでしょう。

給食のお味はどうだったでしょうか。年の差は60歳以上、どんな話をされたのでしょうか。
にぎやかな給食風景に元気をもらった、との声も聞かせていただきました。
画像2 画像2

林間学校20

平野屋公民館に到着後、学校にて解散式を行いました。子どもたちは、さすがに少し疲れた表情ではありました。林間学校で学んだ臨機応変な行動、時間を守ること、相手を思い遣ること、はたまた礼儀などなど...日々の学校生活で生かしてくれることでしょう!よくがんばりましたね‼
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学校19

門真・大東出口です。順調に走行中で、4時前後には平野屋公民館前に到着できそうです。それにともなって、解散までのスケジュールも早まりそうです。

林間学校18

赤松SA 出発 15:00
これまでのところ渋滞もなくとても順調です。
画像1 画像1

林間学校17

はじめのSA 但馬 まほろばの里13:47発です。
画像1 画像1

林間学校16

退館式で宿舎の方々へお礼の気持ちを伝え大阪に向けてバスが発車しました。予定よりも少し早い出発となりました。帰校予定時刻についても、お知らせしていきたいと思います。
画像1 画像1

林間学校15

雨天で撮影できていなかった学年集合写真。幸運にも晴れ間が顔をのぞかせてくれましたー。
画像1 画像1

林間学校14

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食は、青い鳥さんに準備いただいた山菜ごはんとにゅうめん、鶏肉の竜田揚げ。おかわり自由の説明には、みんな大喜びです!男女問わず、たっくさんおかわりさせてもらいました。プログラムを全てコンプリートし、退館式の後は一路 大阪を目指します。

林間学校13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみ大会の開催です。生まれて初めて生きた魚を掴む経験の子どもたちが多いですね!なぜか歓声だけでなく「ぎゃー」「絶対ムリ‼」などといった悲鳴も聞こえてきます。そして焼きあがった自然の恵みを美味しくいただきました。
本日:count up204  | 昨日:184
今年度:40865
総数:475718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式