ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の2年 プール(7月18日)

 暑い日が続く中でも今日はまた一層「酷暑」、2年生はうれしいプールです。水の中でじゃんけんしたり、楽しく顔をつけて目を開ける学習です。足に水をかけ、足バタバタ、・・・水泳は水に入るまでをゆっくり慎重に、段階を踏んで・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育掲示板(7月17日)

 給食室前の掲示板、またまた面白い食育ニュースを見つけました。骨貯金なんて初めて聞く言葉ですが、貯金は大切!!骨の貯金が出来るのなら、今のうちに・・・。
 旬の食べ物、ズッキーニはラタトゥユに、とうがんはスープに入っていました。
 外国料理が給食に取り入れられているのですね。献立はいろいろ工夫されているのがよくわかります。
 そして食のことわざ、これは是非覚えて、「めざせ、雑学博士!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月17日)

 今日の給食、かぼちゃのスープは具だくさんでかぼちゃの甘みが美味しくみんな大好きな味でした。白身魚は臭みが全くなく、かりりっっと揚がって口当たりがよく、これまたとても美味しくいただきました。パンにキャベツと魚フライをはさんで「フィッシュバーガー」の出来上がり、ですが、アンコウの口(どんな口?笑・笑)で食べないとかさ高くて口に入らないので、パンを開けて2つのオープンバーガーにしていただきました。子どもたちもそれぞれに工夫して・・・・押しつぶして食べる人も前に見ましたが・・ですね。美味に浸る満足なひとときです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の校内風景2年(7月13日)

 朝の予鈴で、外で遊んでいる子どもたちも教室へ戻ってきます。今日はモジュール授業(15分の授業)の日です。2年生は、朝の挨拶をしているクラスでは筆箱を置く場所がきちんと指示されていて机がすっきりすることが伝わってきました。あと漢字「園」を学んでいるクラス、算数で時計の学習のクラスと3展開でした。みんな気をそらさず、やることに心を向けて進めている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景 6年(7月12日)

 6年生にサプライズ国際交流です。
 カナダの高校生、タリカさんが短期留学で日本に滞在しており、今日は日本の小学校を見に四条小へ来ました。英語の自己紹介を頑張って聞き取ります。好きな動物、好きなスポーツ、好きな教科。なかなかしっかり聞きとることができました。給食も一緒に食べて、質問攻め!、に合ったひとときだったようです。今の子どもたち、照れずに話しかける国際感覚が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北側道路沿いのブロック塀について(7月12日)

 今週の間に、北側の道路沿いの本校北塀についてはブロック塀部分がすべて撤去されました。しばらくはこの工事フェンス状態になります。子どもたちにも近づかないように注意致しますが、保護者の皆様も北側の道路の通行時や学校へのご来校時にお気をつけください。
 引き続き、北側道路のフェンス沿いに車両を駐停車することのないように、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景 その2(7月12日)

 ブランコはいつも大人気♪
 日陰にペットボトル苗を発見、きっと5年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景 その1(7月12日)

 登校時には、もう汗だくになる暑さです。今朝の運動場もたくさん子どもたちが遊んでいます。
 2年生の子どもたち、木に足をかけて・・いえいえ、登るのではありませんでした。セミを探したり、カブトムシに与える木の蜜がないかと探していました。
 3年生でしょうか、この壁は、蹴ったり投げたり寄り掛かったり、子どもたちが好きな場所です。
 そして走り回っているのはサッカー少年たち、5年生でしょうか。ワールドカップもクロアチアがイギリスを下し、いよいよ決勝がフランスvsクロアチアですね。子どもたちもテレビでの観戦の余韻を持っているのかもしれません。シュート!!かっこいいシュートをこれまたかっこよくキーパーが止めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(7月11日)

 1年生が集合しているその向こう側には、見守り隊の方がおられ、大きな
木の枝をはらってくださっています。本当にいつもありがとうございます♪


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 交通安全教室(7月11日)

 1年生は交通安全教室がありました。最初に警察の方、市の方から、信号の安全なわたり方などの話を聞いて、次はいよいよ自分たちで正しく安全を守った歩き方をしていきます。ちゃんと踏切の遮断器も下りるようになっていて、きちんと待ちます。また、信号の渡り方、青になってもすぐ歩き始めないで、まず右・左・右を向いて安全を確かめてから手を上げて横断歩道を歩いて渡ります。とても暑い中でしたが、子どもたちはしっかりとした姿勢で話を聞き、ルールを守って曲がり角、踏切、信号と安全を守って歩きました。ご家庭でも「今日何があった?」聞いていただくと、子どもたちの方から学んできたことをたくさん話してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年(7月10日)

 朝から照り付ける真夏日、プールでの歓声は職員室にも気持ち良さげに響きます。
 今日は3、4限に1年生、1つひとつの指示を神妙に守りながら、安全にプール学習です。列ごとにそっと水に入ります。「しじょう温泉に来ました。みんな肩までつかります。」で一斉に肩までつかりました。「顔を洗うので、顔を水につけましょう。」「ブクブク空気を吹きましょう。」少しづつ水と仲良くなる、段階を踏んだ水泳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年(7月10日)

 4年生は環境学習をしています。今日は学校へパッカー車(ゴミ収集者のことです)が来ました。大東市からの出前授業です。自分たちも安全に気をつけてゴミを投じてみます。次は車から少し離れて大きなゴミ(タンス棚)を入れるのを見ました。「絶対無理やわ。」いろいろな音を立てて小さくなりながら、ゴミが取り込まれました。「すごい!」驚きや感動がある学びはずっと記憶に残ります。活きた授業、きっと本気でゴミの事を考えてくれる子どもたちになってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景 1年(7月10日)

 1年生の教室前廊下は笹の葉で涼やかです。7月7日は七夕でした。それぞれの願いが短冊に綴られ、笹の葉の彩りになっています。懇談でご来校の際は、是非お子様の、お友だちの・・どんな願い事が書かれているのか楽しみにご覧ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(7月10日)

 3年生が体育館に入って行きます。らいぶらりぃ四条のスタッフが「調べ学習」のやり方を丁寧に話してくださっています。自ら問いを持ち、主体的に最善の答えを見つけて行く力を育むことで、時代の大きな変化の中でも自分を失わず、自分により良い道を選び取って生き抜く力につながります。夏休み、調べ学習の良い機会です。じっくり頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6年(7月9日)

 6年生の教室へ着いた時は、もうほぼ片付けの時間。6年生は、喋り合いながらでも手は片付けをしてる・・・というくらい段取りもしっかり、仕事もしっかりさん達です!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 5年(7月9日)

 給食時間・・・ですが、もう掃除用具を持った子どもの姿が階段に・・そして掃除を始めました。「早く次をやる」のだそうです、心意気!教室では、空の牛乳パック重ね作業が、実に美しく進んでいました。「そっかぁ、1階に掲示していた牛乳パックを美しく返す見本はこれだっっ。」♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4年(7月9日)

 4年生の教室へ。語らいながらの給食が終わりかけ・・・和やかです♪
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 3年(7月9日)

 今日の給食、献立は韓国風。キムチごはんのキムチも味は辛くなく、子どもたちも十分食べておいしい味。食欲を刺激する夏向きメニューです♪3年のこのクラスは班で会話を楽しんでの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のPTA活動(7月9日)

 今日はPTAのベルマークの作業日です。丁度3名のお母さん方が、ベルマークの番号別に分けているところでした。以前の学校で、ベルマークのポイントを貯めて、20万円の教育器具を購入したことがあり、子どもたちに大きく還元できました。みなさん、またご家庭でも集めて、持って来てくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の校内風景 その3(7月9日)

 朝1番から工事車両が来ました。学校の北側ブロック塀を取り壊します。しばらく工事用フェンスになり、後にフェンスになる予定です。北側の道路は狭い上に通行が多いため、大東市の中でも早期の工事着工になっています。工事用車両は注意して出入りする予定ですが、子どもたちには工事個所へ近づかないよう重々注意します。今週は期末懇談ウィークですので、保護者の皆様も来校時はお気を付けください。
画像1 画像1
本日:count up6  | 昨日:786
今年度:22940
総数:338022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/22 修了式