社会見学・大東四條畷消防本部NO,3
社会見学「大東四條畷消防本部」その3
クラス集合写真 社会見学・大東四條畷消防本部NO,2社会見学・大東四條畷消防本部NO,1天気も良く、子どもたちもとてもワクワクして出発しました。 主に消防車や救急車などをレスキュー隊員、消防士、救命士の方に説明していただきました。 たくさん質問し、多くのことを学ぶ機会になりました。 「大東四條畷消防本部」の皆さんにメッセージを書き、夕方に届けに行こうと思います。 また新聞にまとめ掲示したいと思います。 6年生 校外学習 4
みんな美味しそうに食べていました。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。
6年生 校外学習 3
お楽しみの昼ご飯です。
6年生 校外学習 2
子どもたちは遊具で遊んだり、縄跳びをしたりして、楽しそうに過ごしていました。
本日の給食エネルギー量は、746㎉です。 「おいものポタージュ」さつまいも・・原産地は南アメリカ大陸、ペルーの熱帯地方とされ、日本には17世紀ごろ伝わったとされています。中国(唐)から伝来した理由により、特に九州では唐芋とも呼ばれる場合が多いです。 6年生 校外学習 1とても良い天気で気持ちいいです。 本日の給食エネルギー量は、550㎉です。 「ちゃんちゃんやき」鮭などの魚と野菜を焼いて味噌などで調味した日本の郷土料理で、北海道の漁師町の名物料理です。 修学旅行延期のお知らせ詳しくは、本日6年生に配布しましたプリントに書いておりますのでご覧ください。 延期日程につきましては、関係諸機関と協議し、決定次第お知らせいたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 本日の給食エネルギー量は、631㎉です。 「切り干し大根サラダ」切り干し大根・・秋の終わりから冬にかけて収穫した大根を細切りにし、広げて天日干しして作ります。寒さが厳しいほど良質なものができます。食物繊維やカルシウムが多く含まれているので、健康食品としても有用されています。 1年生校外学習 延期の連絡
おはようございます。本日1年生で予定していた校外学習ですが、悪天候により10月12日(金)へ延期となりました。今日は時間割どおりの授業をいたします。よろしくお願いします。
初任者研究授業
本日6時間目、2年2組に於いて国語科の研究授業を行いました。
教材は、「お手紙」。授業者は、担任の三宅先生です。 子どもたちは、一生懸命に頑張ってくれました。 担任冥利につきますね、三宅先生! 指導講師には、大東市学力向上推進委員の元灰塚小学校長である富岡先生にお越しいただきました。 子ども同士、子どもと担任の関係がいいクラスですね。いい雰囲気が伝わってきた授業でしたと褒めてくださいました。 本日の給食エネルギー量は、659㎉です。 「もずくスープ」もずく・・海藻で、ヌメリがあるのが特徴です。天然のもずくは、ほかの海藻に付着していることから、「藻に付く」という意味で、「もずく」と呼ばれるようになったといわれています。 本日の給食エネルギー量は、564㎉です。 「かやくうどん」かやく・・漢字で表記すると「加薬」または「加役」となります。漢方薬からきていると言われ、主薬の効果を増す為に加えた補助薬のことを指します。これが室町時代頃に味付け物や具のことを言うのに転用され、具の多いものをかやくと呼ぶようになりました。 10月朝礼・児童集会 2
6年生代表です。
今週の金曜日・土曜日に、広島へ修学旅行に行きます。 平和学習の総仕上げとして、充実した修学旅行にしてくれると思います。 10月朝礼・児童集会
1時間目、全校朝礼と児童集会を行いました。
体育館が使用できないので、久しぶりにグラウンドで行いましたが、初秋とはいえ、日差しは強かったです。 校長、生活指導部の話の後、児童会主催で集会を行いました。 給食委員会、保健委員会からの連絡や6年生から折り鶴の披露や修学旅行に向けての話がありました。 本日の給食エネルギー量は、575㎉です。 「豚肉のごま煮」豚肉・・日本では弥生時代の遺跡から出土し当初イノシシと思われていた骨が豚の骨と判明し、古墳時代の遺跡からも豚の骨が出土していることから、古くから馴染み深いものだったということがうかがえます。 台風一過
昨日、台風24号が日本列島を縦断していきました。
前回の21号の時に甚大な被害を受けた本校にとって気が気でなかったのですが、被害は少なく、ほっとしました。 また、本校に避難所が開設され、20人ほどの方が来られました。大事に至らなくてよかったです。 今朝は、民生児童委員の皆さんの挨拶運動の日です。ありがたいです。 今日も子どもたちは元気に登校してきました。 校外学習2
とてもいい天気になり、大阪城天守閣からの景色は、大阪のまちが一望できました。
|
|