ようこそ四条小学校のホームページへ!

花の植え替え(3月7日)

 卒業式を前に、学校玄関の花を植え替えに、民生児童委員の方々が来てくださいました。今日は気温が低めでちょうど雨が降りかけている空模様です。手際良く大急ぎで、そしてきれいに植え替えてくださいました。また、玄関が新しい彩りで来校者をお迎えします。民生児童委員のみなさま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月7日)

 今日の人気メニューは、スパゲティ、フルーツポンチ、チーズ、パンです。それぞれ「美味し〜い」献立ですが、デザートが2つあるような豪華感も嬉しい取り合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景3年(3月7日)

 今日は、3年1組で人権教材「わたしの生い立ちを聞いてほしいと思うねん」を活用して、人のつながりを考えます。話し合いがしやすいコの字型の机配置で、一人で考える時間、となりの人と意見を交流する時間を組み合わせています。落ち着いた雰囲気の中、静かに話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景(3月7日)

 「無言清掃」・・・掃除の時間に3年生1教室、5年生2教室で「し〜ん」とそして黙々と黙って掃除に励む子どもたちの姿がありました。「無言清掃」です。無駄なく掃除がどんどんはかどっています。そして子どもたちの「掃除」への意識が高まり、一層きれいになるように感じました。続けてください!学校全体へも広めていきたい取組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(3月7日)

 4年生が、1年生の教室を訪問し、群読披露をしました。今日は4年1組が、1年生3教室で、国語で学習した「初雪のふる日」を朗々と、登場人物の気持ちも込めて読み語りです。1年生も一心に聴き、静かな教室に群読の声が響きます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月6日)

 今日は、とうふのチャンプル、春雨で口当たりが柔らかく、ごはんの良いおかずです。モズクのスープは、地味な響きなのに美味しく、スルルといただけます。ごはんにふりかけが嬉しい一品でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年(3月6日)

 4年生は、そろばんの出前授業がありました。日本の独特な伝統文化で優れた計算器です。珠が丸く、手触りが良いですが、簡単に珠が動いてしまい、持ち方や指遣いが大切です。実際に一ケタの足し算引き算もやってみました。正解の時は「ご名算。」と珠算用語も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3年(3月6日)

 3年生の授業です。1組は理科、「ふしぎなせかい」の動画で重さを図る事と世の中がつながります。2組は、特活。人権教材「私の生い立ちをきいてほしいと思うねん」を活用して、「学校へ来ること」、「学ぶこと」を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月5日)

 6年生の卒業に向けて、6年間お世話になった給食の人気メニューシリーズです。今日は、みんな大好き「揚げパン」、「牛肉のフォー」ベトナム料理ですね。「キャベツとコーンのサラダ」は彩良い人気サラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年その2

 2組は家庭科、手作りマグネットです。みんな思い思いのアイテムをアップリケで作り、マグネットに仕上げます。担任の先生も、かわいいトカゲが尻尾の途中で切れて、両側がマグネットというアイデアあふれる作品を作っていました。教室の外のホワイトボードがすごい!4つの名言と「卒業式の心得」・・こちらが身の引き締まる思いです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景5年(3月5日)

 5年生、1組と3組は社会です。片方は、グループで「森の木を刈らないようになった理由を3つ考えていました。」3組は、工業地帯などでの公害をなくすための活動を地図でどの地域なのかを知って学んでいました。その場所が地図のどこにあるのか、マス目に線がある地図をどう読むのかがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景6年その2

 2組でも中学校給食の授業です。中学校ででる牛乳にはかなりの割合でミルメークがでるそうです。ココア味、キャラメル味・・いくつかあるそうで楽しみですね。廊下には、卒業式までのカウントダウンポスターの掲示と今作製している手作り写真立てがおいてありました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景6年(3月5日)

 いよいよ進学目前の六年生、今日は四条中学校の神戸先生から、中学校の給食についての出前授業です。映像で見れてわかりやすく、小学校と同じところ、違い、に興味津々です。ある日の献立、おいしそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープ(3月5日)

 朝のビオトープにカモが来ていました。ペアです。ゆったりと水面を動いて四条小のビオトープを楽しんでくれています。水の中に茂る草を見守り隊の方が刈ってくださったので居心地よさげです。ほっこりしますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(3月4日)

 3月の児童集会は、今年度最後です。給食委員会からの報告、太鼓クラブ発表、児童会より無言清掃についての反省と継続していく報告がありました。退場は、5年の笛の演奏です。澄んだ笛の音が体育館に響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年制と5年生の「なかよし交流」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生と5年生が給食時間とそうじの時間に「なかよし交流」を行いました。
5年生は3年生の給食準備を手伝い、3年生はそれをお手本に見ていました。そして一緒に給食を食べました。3年生も5年生も少し緊張気味でした。
そうじの時間は、5年生のやっている『無言清掃』を一緒にしました。
無言でそうじに集中する。とてもいい活動でした。
一緒に遊ぶ『なかよし』だけでなく、こんな活動を『なかよく』行うのもいいものです。

5年スキー学習

 予定より早い4時40分頃、5年生が元気にスキー学習から帰って来ました。ケガも病気もなく、全員で行って帰って来た楽しく充実した2日間だったようです。最高学年に向けて意識も高まったでしょうか。お疲れ様でした。お迎えの保護者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観6年

 6年生の授業参観は、1組は社会「貿易ゲーム」で、裕福な国と貧しい国、実体験で様々な価値観に触れます。2組は国語「漢字」ですが、絵を見て何の漢字か予測します。趣向を凝らし、6年だからこその学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観4年

 4年生は、「二分の一成人式」。体育館で学年で行いました。まず、しめやかなBGMで、証書授与です。次に子どもたちから「ありがとう」の言葉を綴った発表があり、全員で歌をプレゼントしました。そしてサプライズ、子どもたちが保護者へお手紙を届けます。日頃あまり言わない親への思いをしたためたお手紙に、一挙に涙腺崩壊の保護者の方々、私たちもジーンと来ました。さらにサプライズ!親から子への手紙です。愛しい親と子の成長と感謝のひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3年

 3年生は、1組・2組オープンにしてポスターセッションでグループで調べた地域の紹介をしています。2年生の時は出来なかった、こんな難しい調べ学習のポスターセッションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up104  | 昨日:83
今年度:21496
総数:336578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式