ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の給食

画像1 画像1
 2月8日(金)の給食献立は、紫いもパン、ホワイトシチュー、フルーツカクテル、牛乳でした。
 フルーツカクテルのカクテルというのは、お酒という意味といろいろなものを混ぜ合わせたものという意味があります。フルーツカクテルは、いろいろなゼリーやくだものが入ったデザートです。今日の給食のフルーツカクテルは、もも缶、パイン缶とレモンゼリー、みかんゼリーを入れて作っています。
 レモンやみかんには、ビタミンCが含まれています。疲れをとったり、風邪を予防したり、肌をきれいにしたりするのに効果があります。レモンゼリーには、はちみつも入っているので、甘酸っぱくて食べやすいです。

今日の欠席状況

 2月12日(火)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。
 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。
 インフルエンザには、引き続き要警戒です。症状がみられる場合は、すぐさま受診をお願いします。ご家族で罹患者がいらっしゃる場合は、児童にマスクを着用させての登校をお願いします。
 (  )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。
 1年1組  0人(0)  1年2組  1人(0)
 2年1組  2人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  0人(0)
 5年1組  2人(0)  5年2組  1人(0)
 6年1組  0人(0)  6年2組  1人(0)
 6年3組  1人(0)

マラソン大会6年生

 本日、2月8日(金)にマラソン大会を実施しました。春到来を感じさせるような昨日の温かさとは一転し、肌寒い一日となりましたが、寒さに負けず、子どもたちは、自分の持てる力を十分に発揮しました。
 小規模の学校で、校外である大東中央公園で実施するには現状の教員数では対応できないため、住北サポート隊の方々のご支援で成り立っております。今回も、走路の要所やゴール付近にお立ちいただき、子どもたちが安心して走りきることができました。
 また、後片づけにも精力的にお手伝いいただき予定より早く学校に戻ることができました。大会が無事運営できたのも、住北サポート隊の方々のおかげです。本当にありがとうございました。
 そして、たくさんの保護者の方々に温かく見守られ、応援していただき無事終えることができました。まだまだ運営面での課題もありますので、より安全に実施できるよう改善してまいります。
 6年生、最後のマラソン大会の様子です。女子からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後のマラソン大会でした。中学校の部活動に思いをはせ、ますますたくましく育っていくことでしょう。さすが6年生、力強い走りでした。

マラソン大会2年生

 2年生は、大東中央公園の外周を1・5周(約1050m)走りました。2回目のマラソン大会、コースの景色は、記憶に残っていたかな。
 かけっこが苦手な子も、最後まで走りきる姿は実に美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会2年生

画像1 画像1
 男子のスタートです。
いよいよ次年度から中学年の仲間入り。この冬鍛えた心と体を生かしてよりお姉さん、お兄さんらしく成長していってほしいと願っています。

マラソン大会4年生

 4年生は、大東中央公園の外周を2周(約1400m)走りました。
 女子からのスタートです。
 一人ひとり、秘めたる思いを胸に、力を出し切りました。練習を十分に積めなかった子も果敢にチャレンジし、強い心に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、男子のスタートです。
 力いっぱい走る姿は、実にかっこいいです。
 高学年も目の前、たくましくなってきました。

マラソン大会5年生

 5年生は、大東中央公園の外周を2・5周(約1750m)走りました。
 体育学習でも、持久走に取り組み、また、おおさか子どもEKIDEN大会に向けて、放課後練習に参加している子どもたちもいます。どの子も切磋琢磨し、記録を伸ばしてきました。
 女子からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子のスタートシーン、6年生に負けない迫力です。
 負けん気が伝わってきます。ゴールめざし、自分との戦いです。

マラソン大会1年生

 厳しい寒さにも負けず、登校後すぐさま体操服に着替え、朝のマラソンをがんばり抜いた1年生。本当にたくましく成長しています。
 今日は、そのまとめとしてのマラソン大会。初めての参加です。1年生は、大東中央公園の外周を1・5周(約1050m)のコース、女子からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、男子のスタートです。保護者の方々の温かい声援をエネルギーに、力いっぱい走り切りました。

マラソン大会3年生

 3年生のマラソン大会の様子です。最初にスタートした3年生は、大東中央公園の外周を2周(約1400m)走りました。
 女子からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、男子のスタートです。
 中学年となり昨年よりも距離が増えましたが、一人ひとりの力走が輝いていました。

今日の欠席状況

 2月8日(金)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。なお、家事都合による欠席は除いています。
 インフルエンザの出席停止期間は、発症後5日を過ぎるまで、または、解熱後2日を過ぎるまでとなっています。なお、発症日、解熱日は0日目と数えます。
大東市内においても、インフルエンザが猛威をふるっています。本校でも、発症報告がありますので、症状がみられる場合は、すぐさま受診をお願いします。ご家族で罹患者がいらっしゃる場合は、児童にマスクを着用させての登校をお願いします。
 (  )内の数字は欠席者の内、インフルエンザを理由とする出席停止です。
 1年1組  2人(1)  1年2組  1人(0)
 2年1組  0人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(1)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  0人(0)
 5年1組  1人(0)  5年2組  0人(0)
 6年1組  1人(0)  6年2組  1人(1)
 6年3組  2人(0)

今日の授業風景

 2月7日(木)の6時間目、5年生の体育学習の様子です。
 今朝は、朝のマラソンの最終日でしたが、グランド状態が不良のため、中止としました。1月11日(金)から約1か月間、子どもたちは、忍耐強く、朝のマラソンに取り組んできました。
 いよいよ明日はこの間の体育学習での持久走も含め、練習の成果を発揮するマラソン大会です。
 運動場がようやく使えるようになった6時間目、5年生は、最終調整としてトラックを走っていました。
 遅れながらも、最後まで走りきろうとするお友だちと並走しながら応援する子もいて、全員がゴールするまで温かい声かけが続きました。
 写真は、女子の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、男子の練習風景です。
 どの子も元気いっぱいに参加していました。
 明日のマラソン大会を楽しみにしています。
 睡眠を十分にとって、大会本番に備えて下さいね。

中学校の授業体験(6年生)

 先月、1月31日(木)の午後、中学校進学を目前に控えた6年生が、住道中学校と谷川中学校に分かれて赴き、中学校の授業を体験しました。
 両校とも、はじめに体育館や多目的室に集まり、生徒会役員の皆さんによる学校紹介がありました。1年間の主な行事や各クラブの紹介などがありました。その後、各教室に分かれ、各教科の授業を体験し、中学校のイメージがふくらんだようでした。
 下の写真は、住道中学校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校の授業体験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、谷川中学校の様子です。
 中学校の先生方との出会い、いかがでしたか。招いていただいた住道中学校、谷川中学校の先生方、ありがとうございました。
 子どもたちをよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
 2月7日(木)の給食献立は、ごはん、マーボードーフ、ちくわフライ、いもけんぴ、牛乳でした。
 ちくわは、白身の魚を原料とするので、消化の良いたんぱく質が含まれています。脂肪分やコレステロールが少ない、高たんぱく低脂肪食品で、海外でも人気が出始めているそうです。
 ちくわは、そのまま食べたり、いろいろな料理に使われたりもします。給食では、「ちくわのいそべあげ」「ちくわフライ」「おひたし」「ちらしずし」「やきそば」「やさいいため」などに使っています。
 今日の給食の「ちくわフライ」は、調理員さんが、ちくわを小麦粉で作ったころもにつけてパン粉をまぶし、揚げています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4 委員会
3/6 地区児童会
3/8 6年生を送る会

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

臨時休業等の基準について