学習風景
4階からプール工事を見ていると、運動場から元気な声。
3年生がサッカーをしています。 3年のもう一クラスは算数、重さの学習です。粘土の形を変えると、重さはどうなるだろう。 理科室では4年生が氷を作っています。温度計の目盛に集中。温度により、氷・水・水蒸気と形を変える物質の不思議さですね。 プール工事
プール工事は、更衣室の解体やプールサイドのブロック剥がしがほとんど終わりました。
あと少しで、ドリルの音も一段落のようです。 プールの水槽だけが残っています。次にこれを整備していきます。 道徳授業公開【5年】
住道中学校区の小中連携の事業の一つとして「道徳教育の充実に向けた授業改善の取り組み」を行っています。
今日は、本校の5年生の授業公開です。中学校区からも参観に来ていただきました。 内容は、今の時期にふさわしい「バトンをつなげ」。6年生から5年生へのバトンには、何が込められているのでしょう。 児童が学習を進めたり、全員発表で交流を行ったり、5年生の頑張りがよく見えました。 租税教室【6年】
税理士の方をゲストティーチャーに、6年生が租税教室を行いました。
まずは、シールを貼りながら「町をつくろう」です。税金が使われているのはどれかな。 救急車2600万円、はしご車1億6000万円、学校17億円、ごみ処理場609億円…、莫大な公共費用は、税金でまかなわれています。 税金の使われ方をよく見て、よき納税者となってください。 最後に、1億円の重さを実感しました。 校内研修【1年】
今日は先生の勉強の日です。
校内研修も今年度最後の回となりました。 1年生の国語「どうぶつの赤ちゃん」の授業を全員で参観します。 新1年生に読み聞かせる「どうぶつの赤ちゃん紙芝居」の発表の練習と、感想交流です。 大きな声で読んだり、黙々と書いたり、ずい分と成長しましたね。 2月18日(月)の給食玄米ごはん、カレーシチュー、ごぼうサラダ、ごまドレッシング、牛乳 です。 定番のカレーシチューは子どもたちに大人気。 今日は玄米ごはんとの組み合わせでした。 白ごはんよりかみごたえがありますが、カレーと一緒だとそれほど気にならず食べてくれます^^ 食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なのが玄米のいいところです。 2月15日(金)の給食ごはん、のっぺい汁、さばの煮つけ、ひじきふりかけ、牛乳 です。 ひじきふりかけは、ひじきとしらす干しをさとうやこいくちしょうゆで炒めて作っています。ふりかけがあると白ごはんもすすみます^^ 簡単に作れますので、よかったらご家庭でも作ってみてください。 ◇ひじきふりかけ◇(作りやすい分量) 芽ひじき … 20g しらす干し … 80g 土しょうが … 10g さとう … 大さじ2 こいくちしょうゆ … 大さじ3 みりん … 大さじ2 いため油 … 大さじ1 1. 芽ひじき…きれいに洗い、ゴミをとり、水につけもどす。 2. フライパンを熱し、油を入れ、土しょうがを炒め、 ひじき、しらす干しを加え、調味料を入れ、さらに炒める。 2月参観【1年】
1年生は「できるようになったよ はっぴょうかい」
計算・漢字・時間・音楽・英語など、各班で出題したり発表したり。 この1年で、本当にたくさんの事を学び、できるようになりました。 2月参観【2年】自分でできることが、ずい分と増えてきた2年生。 でも、周りの人の支えを忘れてはいけませんね。 2月参観【3年】
3年生は学年合同で「とっておきの3年生発表会」
多目的室で、音楽物語や歌を発表しました。 3年生全員での発表は、声も高らかで自信にあふれていました。 2月参観【5年】先日、ホンダの自動車工場に行き、工業の先端を見学しました。 今日の学習は公害。負の側面も見つめます。 環境を守りつつ、生産性も高める、みんなの力でお願いします。 2月参観【4年】
4年生は、体育館で「二分の一成人式」を学年合同で行いました。
「自分宣言」で自分の将来や思いを述べ、呼びかけや歌もしっかりと表現していました。 手にした「二分の一成人式証書」への思いを大切にしてください。 2月参観【青空】
今年度最後の参観・懇談を実施しました。
寒い中、多数ご来校いただき、ありがとうございました。 各学年とも、学習のまとめにふさわしい内容でした。 青空学級は、大型絵本の発表です。 色塗りだけでも大変だろうという大型の本。 オリジナル脚本と演技力でとても楽しい絵本。 クイズや学習のまとめもあり、立派な内容でした。 2月14日(木)の給食コッペパン、八宝菜、たこやき、ソフトチーズ、牛乳 です。 給食では久しぶりに登場のたこやき。 外はカリッ、中身はトロッとしていておいしかったですね。 子どもたちに好評でした^^ 「来月も出してほしい!」「100コぐらい食べられるわ!」 いろんな感想を聞かせてくれました。 2月13日(水)の給食ごはん、肉じゃが、かつおあえ、牛乳 です。 定番の肉じゃがは子どもたちもよく食べてくれます^^ かつおあえは、キャベツとチンゲン菜の入ったあえもの。 大豆の華という大豆の加工品を加え、たんぱく質もとれるように工夫しています。 2月12日(火)の給食むらさきいもパン、ホワイトシチュー、フルーツカクテル、牛乳 です。 ホワイトシチューは冬にぴったりのあたたかいシチュー。 手作りのルウでやさしい味付けが特徴です。 寒いですが… 冷たいデザートにも子どもたちは大喜びでした^^ クラブ見学【3年】
今年度のクラブ活動も、あと1回を残すのみとなりました。
クラブ活動は、特別活動の学習の一つで4年生以上が全員参加となります。 来年度からクラブ活動の始まる3年生が、クラブの様子を見学して回りました。 パソコンや料理、音楽も面白そう、でも、運動系も…。 クラブのイメージは広がったかな。 マラソン大会【5年】
5年生は、運動場10週2000m。
腕につけた輪ゴムを、一つずつ外して周回を数えています。 どの学年のマラソン大会にも、沢山の観覧と応援をいただきました。 子ども達も、大変励みになりました。 ありがとうございました。 マラソン大会【2年】
2年生は、運動場5周1000m。
ウォーミングアップに全員で1周走りました。 軽快に走るので、もうゴールしています。 マラソン大会【3年】
厳しい寒さと覚悟して出れば、そうでもなく良い天気。
今日は、残り3学年のマラソン大会です。 3年生は、元気よく朝礼台前からのスタート。 運動場7.5周1500mを走りぬきました。 |
|