3年租税教室 2組その2
税金の集め方について学習班で考え、発表しました。
ジュラルミン製のアタッシュケースの中には、1億円の札束が!(見本でした) 各班、1千万円ずつ配ってもらって、重さなどを確認していました。 3年租税教室 2組その1
2月15日(金)、1・2限目、3年生はクラスごとに租税教室を行いました。
税務署の方と、税理士の方に講師として来ていただき、「わたしたちの生活と税」と題して授業をしていただきました。 1限目、3年2組の授業の様子です。 第3回アクセスプラン9
帰る用意をして下足室の前に集合しました。
私(中学校の校長)からは、北条中は「つながり」を大切にしています。自分も仲間も大切にして、みんながつながっていくことで、いろいろな力が身につき、成長していくことができるのです。逆にいうと、規模が小さく人数の少ない北中生が「つながり」をおろそかにしたらみんな成長できません。という話をしました。新入生の入学を心待ちにしています。中学校でも「つながり」を大切にして、がんばってほしいと思います。 6年生のみなさん、先生方、今日はお疲れさまでした。 第3回アクセスプラン8
授業見学の後、教室に戻って感想を書いてもらいました。
「先輩がやさしくアドバイスしてくれた」「こんな中学生になりたい」「中学生はかっこいい」「早く中学生になりたい」など、うれしい感想がいっぱいありました。 「小学生活ももう少しなので、最後はみんなでがんばろうと思った」という感想も良かったです。残り少ない小学校生活を大切に過ごしてください。 第3回アクセスプラン7
授業見学の続きです。
第3回アクセスプラン6
2時間目は、授業見学です。
「中学校の勉強は難しそう」という感想の他、「授業中、とても静かだった」や「集中していてすごいと思った」という感想もありました。さすが、中学生! 第3回アクセスプラン5
「北中ギネス」ジョイントレッスンの後は、1年生学級委員から6年生へアドバイスです。春休みの過ごし方、中学校の学習、中学校生活についてなどを話してくれました。
6年生からの質問にもていねいに答えていました。 第3回アクセスプラン4
本番の対戦では、何と24回も跳んだグループがありました。
短時間で、すごい上達です。 第3回アクセスプラン3
4つのグループに分かれて大縄跳びを練習しました。最初は全然跳べませんでしたが、徐々に跳べるようになっていきます。中1もいいアドバイスをしていました。
第3回アクセスプラン2
1時間目は、中学1年生とのジョイントレッスンです。
ラジオ体操の後、「北中ギネス」(大縄跳び)の準備です。 第3回アクセスプラン1
2月14日(木)、小学6年生が中学校に登校する「アクセスプラン」の第3回を実施しました。
朝、8時15分、6年生が中学生に混じって登校してきました。生徒会の「おはようマン」や「よふかしマン」も出迎えています。下足室で靴をはきかえて校舎に入るのも体験活動の1つです。 1年食育の授業
2月13日(水)、栄養教諭の先生に来校していただき、1年生で食育の授業を行いました。朝食の大切さについて、改めてしっかりと学ぶことができました。ありがとうございました。
2月12日の授業 1年
1年生は、1・2組とも保健の授業です。
保健の授業は、男女一緒に受けています。 2月12日の授業 2年
2年生は、1組が社会、2組が国語の授業です。
金曜日の実力テストが返ってきました。さて、結果は? しっかりと、やり直しをしましょう。 2月12日の授業 3年
3限目の授業の紹介です。
3年生は、1組がパソコン教室で技術の授業、2組が数学分割の授業を受けています。 私学入試も終わり、いよいよ卒業まで1ヵ月。各教科の授業も残り少なくなってきました。 学年集会 1年
1年生の学年集会の様子です。
学年集会 2年
2年生の学年集会の様子です。
学年集会 3年
2月12日、3連休明けの火曜日、朝の学年集会を行いました。
各学年、学級委員や先生から全体に話がありました。 3年生の様子です。 私学入試
2月9日(土)、10日(日)と、大阪の私立高校等の入学試験が行われました。
本校からも60名が受験しました。 2月9日(土)、野崎駅に集合して入試に向かう生徒たちの様子です。 私学入試 前日指導
3年生の私学受験者は、集会室に集まり、前日の諸注意を受けました。
いよいよ受験のときです。明日、あさって(面接等のある人)の入試、精一杯がんばりましょう。時間、身だしなみ、持ち物など、基本的なことで失敗がないようにしてほしいと思います。 皆さんの健闘を祈っています。 |
|