生活科 どろんこ遊び 1年生
生活科に「どろんこ遊びをしよう」という単元があり、1年生が砂場でどろんこ遊びをしました。水を混ぜて土をこねたり、山を作ったりと、普段できない体験に大喜びでした。
あいさつ運動 舞台裏
実は、この被り物の中はかなり暑いらしく、冷えピタを貼ったり保冷剤を入れたりして、準備してくれていました。
終わってからも、小学生の夢を壊さないように、校門を出るまでそのままでいてくれて、他の生徒会の人が荷物を持って・・・と、最後まで気遣いが素晴らしい北条中生徒会でした。 小中合同 あいさつ運動
月に一度の、北条中学校生徒会との合同あいさつ運動です。今日は、生徒会あいさつ運動のキャラクター「おはようマン」と「夜更かしマン」も登場です。
「小学生、よろこんでくれるやろな〜〜〜」と待っていたら、意外と「なんかこわい・・・」と、遠巻きに通る子も! そのうちにやさしい中学生だとわかると、みんな集まってきました。 6年生総合学習 インタビュー活動
6年生は、総合学習で1年間を通して世界のこと、身近な地域のこと、自分の生き方について学んでいく予定です。その一環として『今の世界はよくなっているのか?』という命題に取組み、いろいろな人にインタビューをしています。
北条中学校の先生や生徒にも、話を聞きに行きました。さて、中学生はどんなことを応えてくれたのか?これからまとめていくところです。 6年生 水泳指導
6年生は、平泳ぎの腕のかきと、脚の形の確認をしながら練習に励んでいます。
ふしうきのコツは? 2年生水泳
バタ足もクロールもふしうきの姿勢が大事だと、2年生があみ出した合言葉は。
「シン」で腕をまっすぐに、「カン」で肩までつかり、「セーン!」で壁をけってスタート!つまり「シンカンセーン!」です。友だちが泳ぐときは、プールサイドから「シンカンセーン!」という掛け声が。「新幹線」のようにスッと鋭く速くというところからでしょうか。 教育実習生 研究授業 1−1
6月18日から、1年1組に実習生として来ている天野先生の研究授業がありました。内容は、国語「おおきなかぶ」です。
日頃から、休み時間にも一緒に遊んでくれる大好きな先生です。子どもたちは、一生懸命答えようと、たくさん発表していました。かぶを引っ張る動作化をしたり、みんなで声をそろえて音読したり、お話の世界をたっぷり楽しみました。子どもたちにとっても実習生にとっても、忘れられない授業になりました。 第1回 学校協議会
7月10日(火)今年度第1回目の学校協議会を開きました。今年度は学校協議員に6名の地域、学校関係者の方になっていただいております。
学校協議会とは、保護者や地域住民等の意向を把握し、学校運営に反映させることにより、開かれた学校づくりを進めるために設置するものです。また、協議会は学校の求めに応じて、協議会委員が多様な観点から意見交換や提言を行うことにより、学校運営の改善に資することを目的としています。 第1回は、まず読書タイム、授業の様子を見ていただきました。 その後、校長より学校教育目標に照らし、今年度の学校経営方針を述べるとともに、学校の現状と課題、小中一貫の取り組みについてお話しました。 協議では、特にこの間の地震・大雨等の災害に関して、危機管理の在り方が話題の多くを占めました。他にも委員からは、子どもたちの様子から学校が大変落ち着いているということや、地域に開かれた学校であり教育目標の「ふるさとを愛する」取り組みについて続けてほしいというお話をいただきました。 防犯訓練
これも7月5日のことです。
6月に教職員だけでの防犯訓練をしたことは以前にお知らせしていました。そして今回は、児童の皆さんも一緒に訓練をしました。合図の放送がなると、どの教室も鍵をかけ、机椅子でブロックをして、静かにしていました。 解除後、みんなで体育館に集まり今日の訓練の振り返りをしました。 児童集会 その3
放送委員会からは、クイズの予告がありました。楽しみです。
今月の生活目標の担当は、5−2です。休み時間の過ごし方について、いい例と困った例の二つを劇で見せてくれました。 児童集会 その2
先週は、大雨関連の連絡が建てこみ、子どもの様子が途中になっていました。少し前のことですが、がんばってくれてたので伝えます。
委員会の連絡として、代議員会からは「ろうかは歩こう」のよびかけで、走っている子が何人いたかの調査結果の発表がありました。保健委員会からは、熱中症に注意というお話、給食委員会からは、食べようグランプリの表彰がありました。 7月9日、授業再開です!
本日は、通常の授業です。集団登校で、気を付けて来てください。
十分な警戒を
保護者の皆様へ
今日は、臨時休校に際してのご対応、ありがとうございました。 今夜から明日にかけても、雨が続く模様です。十分に警戒してお過ごしください。 お子さんにも、天候が回復するまでは、不要不急の外出は避けること、また、崖や川、側溝などに近づくことのないよう、お家でもお話ください。 安全に気を付けて過ごされますよう、よろしくお願いいたします。 明日(7日)の放課後児童クラブについて
明日の児童クラブについて問い合わせましたところ、協議の上、児童クラブから利用者のご家庭に連絡をするとのことですので、お待ちください。
月曜日の連絡
月曜日の連絡です。現段階では、月曜は給食ありで通常授業の予定です。
1年生 ・プール、国語、算数の用意をお願いします。 ・プールカードは7月9日の欄に記入し、押印を忘れないようにしてください。 2年生 ・月曜日の時間割どおりの用紙をしてください。 ・3・4時間目はプールの予定ですので、プールカードの記入をよろしくお願いします。 ・プールの用意は先日のプール中止により、学校においています。 どうぞよろしくお願い致します。 3年生 1組…国語、算数、理科、社会の用意 2組…算数、音楽、理科、国語、書写の用意 4年生 1組…国・算・理の用意 2組…国・算・社の用意 5年生 〇時間割 1組…国語、社会、外国語、算数、理科、クラブ 2組…外国語、算数、理科、国語、社会、クラブ 3組…国語、外国語、算数、道徳、社会、クラブ 〇宿題(全クラス) ・計算ドリル34まで終わらせる。 〇持ち物(全クラス) 調理実習セット(エプロン、三角巾、ふきん、おはし、コップ) ※調理実習は、1組…11日(水)、2組…13日(金)、3組…12日(木)のいずれも3,4時間目実施予定です。 6年生 〇時間割 1組…社会、算数、道徳、理科、総合、クラブ 2組…算数、理科、図書、国語、社会、クラブ 〇宿題(全クラス) ・日記 〇持ち物(全クラス) ・水筒、タオル、クラブの用意 よろしくお願いいたします。 避難勧告
臨時休校の連絡をアップしました際に、北条地区に「避難準備」が出ているとしていましたが、「避難勧告」に変わっていましたので、お知らせします。
放課後児童クラブ ありません
本日臨時休校に伴い、放課後児童クラブもありません。
北条小学校、本日 臨時休校します
本日7時現在、大雨警報が発令されています。原則として、大雨警報での臨時休校はしませんが、地震後間もないこと、大雨で通学路の安全が確保できないこと、北条地区に避難準備が出されていることなどを考慮し、大東市教育委員会と協議の上、本日、北条小学校は『臨時休校』といたします。
昨日、すでにお知らせしておりましたように、6年生アクセスプランも、4年生社会見学もありません。 放課後児童クラブの情報については、分かり次第流しますのでお待ちください。 月曜日の持ち物につきましては、この後、学年の教員と相談して緊急メール・ホームページでお知らせします。 4年生 社会見学中止について
明日予定していました、4年生の社会見学ですが、明日も大雨警報が継続して出ているとの予報がありますし、北条地区に避難勧告が出ていることも考慮して、延期にします。
現在のところ、授業は通常通り実施する予定ですので、明日の4年生の持ち物をお知らせします。 ◎国・算・理(4−1) ◎国・算・社(4−2) 4年生の給食を止めておりますので、お弁当が必要です。お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 *なお、警報に関して新たにお知らせすることがありましたら、緊急メール・ホームページでお知らせします。* 6年生アクセスプラン中止について
明日7月6日(金)に予定しておりました『アクセスプラン』ですが、現在の予報によりますと、登校時に警報級の大雨になることも予想されます。北条地区に避難勧告が出されていることもあり、北条中学校とも協議の上、中止とします。
6年生の保護者の皆様におかれましては、アクセスプランの見学のために時間を取っていただいたことと存じますが、子どもたちの安全を第一にと考えておりますので、ご理解下さいますようお願い申し上げます。 なお、本日配付の「北条小だより」には、明日のアクセスプラン決行の記事がありますが、気象状況を見ての判断ですのでご了承下さい。 |
|