総合の時間 3年1組
6限目総合の時間、3年生は「情報モラル学習」に取り組んでいました。
「考えよう、インターネットと人権」というテーマで、SNSの使い方などについて考えました。 法務省委託、人権教育啓発推進センター制作の「あなたは大丈夫?考えよう!インターネットと人権」という冊子や動画を見て、インターネットの使用について、正しいルールや知識、気をつけなければならないことを学びました。 3年1組の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
2月5日(火)、久しぶりに全校生徒が集まって朝の生徒集会を開きました。
バドミントン部の表彰と、生徒会役員から「エコキャップ回収強化週間」の報告等の話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究協議2
グループごとに発表した後、講師の先生からも大切なことをたくさん学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究協議
研究授業の後は、先生方の研究協議です。
先生たちもグループで学び合いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組英語科研究授業2
英語科の研究授業の様子の続きです。
1年2組の皆さん、よくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組英語科研究授業1
6限目、1年2組で、英語科の校内研究授業を行いました。
音読や歌では、しっかりと声が出ていました。 過去形の学習などをペア学習を中心に進めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限の授業 3年
3年生は、1組英語(分割)、2組社会の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限の授業 1年
1年生の2限目の授業の様子です。
1組は数学、2組は美術です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2限の授業 2年
2年生が、学年閉鎖期間を終えて、今日から登校しています。
今度こそ、終息に向かっていってほしいです。 1組は数学、2組は国語の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の換気に注意しています
インフルエンザ予防のため、授業の開始時は、窓を開けて換気しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の植木剪定
2月4日(月)、金曜日よりシルバー人材センターの方々が校庭の植木の剪定作業を行ってくださっています。
すでにフェンス沿いの植木は美しく剪定され、今日は、玄関前の背の高いカイヅカイブキの剪定に当たっていただいています。 皆さん、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室
学年閉鎖中の2年生のフロアです。
2年生がいないと寂しいですが、来週から元気な姿を見せてくれることを願っています。 2年生のみなさん、引き続き、体調管理に努めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日の授業 1年
1年生は、1組が数学、2組が社会の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日の授業 3年
早くも1月最後の日を迎えました。
2限目の授業の様子を紹介します。 3年生は、1組が英語(分割)、2組が社会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まなび舎北条
班長会と並行して、まなび舎北条を行っています。
2年生が学年閉鎖ということもあり、参加者は少ないです。 マンツーマンで学習支援員の先生方に教えていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長会1年
1年生の班長会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 班長会3年
今日は、班長会の日です。
3年生は、班長会の機会も残り少なくなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語スピーキングテスト3
英語を話すのも聞くのも、とても楽しそうです。今の気持ちを持ち続けて、いつか「生きた英語」を使えるようになっていったらいいですね。
これからも前向きに英語学習に取り組んでいってください。 1年2組のみなさんの様子を見て、うれしく思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語スピーキングテスト2
発表している生徒も質問された生徒も、聴いている生徒も、みんな笑顔です。
聞いている生徒たちは、聞き取った内容をメモしています。発表する生徒は緊張もしたこととは思いますが、それを感じさせない、和やかな雰囲気、楽しく学習を進める雰囲気がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語スピーキングテスト1
1月30日(水)、1年英語科ではスピーキングテストに取り組んでいます。
2限目、1年2組でスピーキングテストの授業がありました。 1人ずつ前に出て、英語でしゃべります。友だちに質問もします。 終わったら、ネイソン先生からの質問にも答えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|