〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

オーケストラ体感コンサート<6年生>5

 指揮者の体験もさせていただきました。予め決めた2人の子たちが挑戦しました。緊張したようでタクトを振る速さが途中いろいろ変わるたびに、演奏が変わるので、思わず笑いを誘っていました。指揮の楽しさと難しさを、挑戦してくれた子も周りの子たちも感じたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラ体感コンサート<6年生>4

 トランペットやバイオリンなど上手に音を出す子もいました。とても貴重な体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラ体感コンサート<6年生>3

  楽器の体験もさせていただきました。オーケストラで使われている楽器のほとんどを体験させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラ体感コンサート<6年生>2

 2時、オーケストラ体感コンサートが始まりました。オーケストラは日本センチュリー交響楽団の皆さんです。オープニングは、歌劇「カルメン」〜第1幕の前奏曲〜、お馴染みの曲です。次に一つひとつの楽器の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オーケストラ体感コンサート<6年生>1

 10月1日(月)台風の影響を心配しましたが、電車も午前9時には通常運転に戻り、予定通り服部緑地の音楽堂に向けて出発しました。台風一過とはよく言ったもので、雲一つない晴天に恵まれました。
 服部緑地に着くと、早速お弁当を食べました。体感コンサートまで時間があったので、お弁当を食べた周辺で遊びました。特に何もないところでしたが、おしゃべりをしたり鬼ごっこをしたりと元気いっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会・折り鶴訪問〜6年生が下級生の教室をまわって平和学習の取り組み〜2

 修学旅行の広島平和記念公園で捧げる折り鶴を下級生と一緒に折りました。大きな折り紙(?)で見本を見せながら丁寧に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会・折り鶴訪問〜6年生が下級生の教室をまわって平和学習の取り組み〜1

 10月1日(月)1時間目に6年生が下級生の教室をまわって、本の読み聞かせや折り鶴を一緒に折る平和集会を行いました。
 まずは絵本「折り鶴の旅」の読み聞かせです。「折り鶴の旅」は被爆により12歳で亡くなった佐々木禎子さんのお話です。禎子さんの死を悼み、同級生たちの活動で広島平和記念公園に「原爆の子の像」が立てられ、毎年多くの千羽鶴が捧げられます。
6年生の子どもたちはしっかりと声を出し、下級生に伝えようという気持ちが伝わりました。
 また、戦争や平和についてグループで調べたこと(大阪大空襲のこと、戦争中の子どもたちのくらし、原爆のこと)も、伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は通常通り、学校があります。

 10月1日(月)本日、午前7時現在、大阪府全域および大東市に暴風警報は発令されておりませんので、普段通り登校してください。朝6時30分に通学路の点検をいたしました。通学路に支障のある所は見られませんが、細かいところの見落としもあるかもしれませんので、ご近所を見ていただけるとありがたいです。
なお、6年生のオーケストラ体感コンサートは、台風の影響による交通状況を見て可否を判断いたします。お弁当はいりますので、よろしくお願いいたします。

9月30日(日)午前9時より避難所を開設しています。

 大型で勢力の強い台風24号の接近に伴い、南郷小学校の体育館を9月30日(日)午前9時より避難所として開設しています。
 近隣の皆様、お気を付けてご避難ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。7

 6年生4組は図工「みんなで絵描こう。」をしました。
 懇談会の後、PTA講演会を実施しました。「スマホ安全出張講演」と題して、ジェーコム株式会社の粟津さんに来ていただいてお話しをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。6

 6年生は、1組が道徳「手品師」、2組が算数「等しい比の性質を使って」(分割授業)、3組が「お母さんお願いね。」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。5

 5年生は、1組が「英語」、2組が算数「直方体を組み合わせた体積を求める」(分割授業)、3組が道徳「ノンステップバスの出来事」の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。4

 4年生は、理科「空気と水」。押し縮められた空気のかさはどうなるかを実験して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。3

 3年生は、国語「伝えよう、楽しい学校生活」の単元。学校生活の伝えたいところをグループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。2

 2年生は、2クラスとも算数のかけ算の勉強でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観、懇談会、PTA講演会ありがとうございました。1

 9月28日(金)学習参観と懇談会、PTA講演会へのご出席、ありがとうございました。9月に入り雨の日が多かったのですが、晴天に恵まれ、本当によかったです。
 1年生は、音読劇「大きなかぶ」を3クラスともしました。子どもたちが、大きな声で動作をつけて「うんとこしょ!どっこいしょ!」とかぶをぬく姿はかわいかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ〜「こんぺいとう」さんに来ていただいて〜

 今年も学校に来ていただいて、学級毎に本の読み聞かせをしていただいています。9月25日(火)は3年生が読み聞かせをしていただきました。おもしろい話、こわい話、不思議な話、子どもたちは絵本の世界に引き込まれていました。中には「こんぺいとう」さんが作られた仕掛け絵本「わらしべ長者」も見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習<6年生>

9月25日(火)修学旅行を1か月後に控え、6年生の平和学習が進んでいます。この日は、原爆70周年に作成された「きのこ雲の下で何が起きていたのか」というDVDを見ました。被爆者の方の体験談や当時の様子が映し出され、子どもたちは真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会見学<スーパーダイエー>

 9月21日(金)3年生が住道のダイエーに社会見学に行きました。ダイエーでは普段見ることのできない生鮮食品を切ったりパックしたりするところを見せていただきました。
 大きな冷蔵庫の中も、少し入らせていただきました。値付けをする器械も見せていただきました。
 スーパーの入口付近によく果物が陳列されていますが、その理由も分かりました。季節によってできる果物が違うので、季節感を出すためだそうです。
 よく行くスーパーでも知らないことがいっぱいあります。3年生の子どもたちは熱心にメモをとり、質問もいっぱいしていました。お店の方にも、静かに見学できて賢いですねと褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の6年生の社会見学「ピース大阪と大阪城戦跡めぐりは、延期しました。

 9月20日(木)本日予定しておりました6年生の社会見学「ピース大阪と大阪城戦跡めぐり」は、雨天のため10月11日(木)に延期いたしました。今日は学校で学習します。ご了承ください。
本日:count up3  | 昨日:142
今年度:26179
総数:458149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 Pあいさつ運動
2/20 大東市小学校教育研究会(1:30下校)