ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の登校3(1月9日)

 朝の登校の様子、今度は班が揃って、列をきちんと保って学校まで来ている班です。班バラバラにもならず、途中でほかの班の人と・・などということもなく、整然と登校してくる姿が美しいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校2(1月9日)

 元気な登校の様子です。信号が青になると、走り込んで学校に入る元気ものがいます。きっと早くランドセルを置いて、早く遊ぼうと楽しみなのでしょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校(1月9日)

 朝の登校です。見守り隊の方に見送られて登校して来ます。正門前の横断歩道に立っていて、子どもたちの「おはようございます。」の言葉で元気をもらいます。でも、よく考えるとそれ以上に何も言わずに、また声かけにも反応なく通り過ぎる子どもの数が多く、見守り隊の方々へどんな様子か気になります。子どもたちの「おはようございます。」にはとてもパワーがあり、大人も元気になるので、お礼の気持ちも込めて「おはようございます。」と挨拶をして通ってほしいものです!ぜひ、ご家庭でもお話ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式(1月8日)

 体育館の寒さはさほどでもなく、スムーズに挨拶、校歌斉唱、校長先生の話と続き、転入生の紹介では、4名(2年〜5年各1名づつ)の転入生を迎え、全校児童数は523名となりました。
 退場の際は、1,2年生にその前に退場する4年生の静かできちんとした退場の様子を見せると、その後に退場した2年生と1年生が見違えるほどピシッと列を作り、静かに退場することが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式朝の登校(1月8日)

 みなさま、本年もどうぞよろしくお願い致します。新しい年の初登校です。朝早くから早速見守り隊の方々が校区のあちらこちらの辻に立ってくださっていました。子どもたちは久々の登校ですが、みんな元気な表情で、嬉しく見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「地球村」の活動納め(12月21日)

 今日は、四条小学校が大切にしている、外国にルーツがある子どもたちが集って、言語や文化を交流する「地球村」がありました。みんなが楽しいクッキングです。今日はベトナムの揚げ春巻きと中国の餃子(水餃子、焼き餃子)を保護者も参加してみんなで作って食べる日。餃子の皮で具を包むのは、少しづつ慣れてきれいな形が出来ています。出来上がったものを先に子どもたちに食べてもらい、「おいし〜い♪」。先生たちも挑戦、なんだか教師の調理実習という光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2(12月21日)

 退場の時に、6年はその場に残りましたが、5年と4年の退場が靴音も静かに整然と退場して立派だったので、思わずカメラをパチリ、高学年らしいお手本の姿です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式(12月21日)

 終業式では、校長先生のお話の後に、表彰をしました。グループでの表彰として、ミニバスチーム、大東市の大会のそれぞれのリーグで、準優勝のブルードラゴンズAと、3位のブルードラゴンズBの全員前に出て、みんなの拍手に包まれました。熱心に練習を続けた成果です。また、子ども会のPRも兼ねて、駅伝予選会の表彰をしました。1年から6年まで各学年1人づつで1チーム、表彰は5チームでした。寒さに負けず一生懸命たすきをつなぎました。本選は1月20日だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校(12月21日)

 今朝は霧が深く、通学路の場所によっては、とても視界が悪い所がありました。寒い朝が続いて、今日は2学期最後、終業式です。見守り隊の皆様には、長い2学期、暑かった8月から冷え込みの厳しいこの12月の今朝まで、毎日のように子どもたちの登校を見守っていただきました。おかげさまで、何の事故も、事件もなく2学期を終えることができ、深く感謝いたします。早い時間からお礼に回っていましたが、今日は学校の南方面中心で、登校時間帯が過ぎてしまいました。学校の北側方面の見守り隊の皆様に、直接お礼をお伝えすることが出来なかったことが悔しいですが、登校の様子をホームページで紹介させていただきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(12月20日)

 4階多目的室前の廊下は、平和ポスターをずらっと展示してあります。班ごとにまとめた新聞がとても内容が充実しています。「戦争をなくすために」のポスターでは、学校で日常的に取り組んでいて、大事にしている身近なことがらが書かれていました。自分たちの周りに、1歩があることをみんなで意識して、戦争を無くして行く努力を続けて平和を守らないといけない、とあらためて思いました。3学期に全クラスでこのポスターの学習をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(12月20日)

 6年生は、ちょうど2組がお楽しみ会をしていました。これからフルーツバスケットをするところのようです。みんなで円に座り、丸くなっているのに和みました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3年(12月20)

 3年の教室へ行くと、1組がお楽しみ会をしていました。「クイズ」をやった班と、次の班は「ブラックボックス」でみんなに説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景2年(12月20日)

 2年は、ちょうど1組がお楽しみ会をしています。みんな椅子を前に持って来て、丸く座っています。班毎の出し物のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(12月20日)

 教室でクリスマス会をちょうどしていたのは3組。ハンカチ落としをやっていたようです。そこへ、ギターを持った伊東先生が登場、伴奏が始まるとノリノリ1の3です。みんなでU・S・A歌って踊って楽しく過ごしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年(12月20日)

 1、2限に4年生は、フラッグフットボール大会をしました。新しいスポーツで、タグラグビーをシンプルにした感じなのかな〜と思いながら見ていました。まずそれぞれのチームの名前を決めていて、ホワイトボードの対戦表に書いてもらいます。子どもたちはちゃんとやり方もわかって練習も積んでいて、しっかり試合を進めています。タグを取られたら負け、タグを取られないようにボールをゴールするのに作戦と工夫がいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年その2(12月19日)

 中学生と先生たちの指導で、5年タグラガーたちが走ります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年(12月19日)

 素敵な小中連携です。四条中学校から横畠先生と山崎先生がラグビー部1年7名と小学校に来てくれました。5年生の体育でタグラグビーを教えてくれます。初めに紹介があり、次に中学生がプレーを見せてくれました。動きに力強さがあります。そして5年生もコートに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年その2(12月19日)

 そして体育館では、1組がマットや跳び箱を出しています。今日は後半テストだそうです。マット運動で、側転と何かの連続技でしょうか。テスト前の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年(12月19日)

 同じ時間に運動場と体育館で4年生が体育をしていました。運動場では2組がフラッグフットボールという競技の練習・・・明日学年で大会をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月19日)

 早い時間からだしの香りが和の心をかもしだします。「ほうとう」は、ほっと温まるとても冬に似合う献立でした。今日はごはんのおかずですが、うどんのように「ほうとう」だけでもいろいろな食材でリッチな一品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up148  | 昨日:83
今年度:21540
総数:336622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 3〜6年マラソン大会(予備日19日)
2/14 1,2年マラソン大会(予備日21日)