6月11日(月)の給食わかめごはん、よせなべ風、いかの天ぷら、牛乳 です。 1年生の給食当番さんが見本の給食を見て、「うわぁ〜わかめごはんやぁ〜!!」という声が聞こえてきました。 1年生の給食が始まって2か月がすぎました。 次第に好きな給食が出てきてくれたということでしょうか^^ お話会
大東語り部会「こんぺいとう」さんに来ていただき、お話会をしました。
今日は、1〜3年生が1時間ずつ。先週は、4〜6年が聞きました。 今日は、語り「ねずみ経」「エパミナンダス」、パネルシアター「三つのねがい」、からくり絵本「食わず女房」の4本でした。 いろいろなスタイルのお話が聞けて、子ども達も柔らかな表情になっていました。 6月8日(金)の給食ごはん、五目汁、さばのごま煮、牛ひじきふりかけ、牛乳 です。 さばのごま煮は、こんぶ、土しょうがと一緒に10時半ごろからコトコト煮て作っています。お魚メニューの日は苦手な児童も多く、食べるのにも時間がかかるようです。ですが、子どもたちには是非食べてほしい食材の一つ。次第に慣れていくことを祈っています^^ 学習風景
あおぞら学級が体育をしています。
1年生から6年生までの合同体育です。 始まりのあいさつや約束ごと、準備運動のストレッチまで自分たちで進行しています。ゲームは、鬼ごっこや人数集めなど、体育館を広く使って走り回りました。 4年生 社会見学 【2】
嗅覚はもちろん、五感で学ぶことができましたね。
4年生 社会見学 【1】
鴻池水みらいセンターにやってきました。
家庭から出る汚水が、きれいな水として処理されていく仕組みがとてもよく分かりました。実際に見学を通して、学習したことの理解が深められました! 6月7日(木)の給食フィンガーパン、やさいラーメン、豆腐ナゲット、ぷちチーズ、牛乳 です。 今日のやさいラーメンには、にんじん、たまねぎ、キャベツ、チンゲン菜がはいっています。彩りよく仕上がり、子どもたちもよく食べてくれていました^^ とうふナゲットは、外はカリッ、中はふわっとした食感の揚げ物です。 ぷちチーズは、かわいいパッケージに子どもたちはいつも盛り上がっています。 不審者対応避難訓練
6月8日は「学校安全の日」です。池田小学校の事件から17年、学校安全の決意を新たにする日です。
校内に不審者侵入!各教室は、机やイスでバリケードを作って入れないようにします。 対応班は、不審者の説得や確保を試みます。 無事に不審者が確保され、全員体育館に避難しました。 学校の外では、不審者注意情報が多くあります。HP内のお知らせ「子どもを犯罪から守るために」を再度お読みください。 6月6日(水)の給食パエリア・じゃがいものスープ煮・フルーツカクテル・牛乳 でした。 パエリアはカレー風味、スープ煮はウインナー、フルーツカクテルは桃・ミカン・パインと、子ども達の好きなものがそろってますね。 歯科検診歯は大切にしてください。出来れば、生まれたときにもらった歯を一生使いたいものです。 ブラッシングやブクブクうがいも効果的ですよ。 検診の態度も良く、お礼の言葉もきちんと言えました。 側溝そうじ【6年】
梅雨の時期を前に、6月5日(月)に6年生が運動場の側溝そうじをしてくれました。
普通の溝でも、落ち葉やゴミで埋まりやすいものです。運動場は地面ですから、雨の度に土が流れ込みます。 環境整備員さんや校務員さんだけでなく、児童の手伝いは貴重です。 6年生のみなさん、水はけが良くなり、雨の後もすぐ使えるようになりました。ありがとう。 田植え【5年】
5年生が、体育館北にある学級園で田植えをしました。
一人一苗を神妙な面持ちで植えていきます。これが大きく育ち、稲穂が垂れるまでになります。 学級園を水田にするために、土を一度全部出して、防水用のシートを引いています。でないと、水がどんどん抜けていきますから。 水田準備から、苗まで。また、これからの世話や収穫まで。この学習は、中垣内地区の地域の皆さんの多大なご協力のもと成り立っています。 どうも、ありがとうございます。 6月5日(火)の給食魚のオイスターソース・もずくスープ コッペパン・いちごジャム・牛乳 でした。 給食といえばパンのイメージですが、 大東市の給食は、月・水・金が米飯給食で、パンの方が少ないです。 そういえば、イチゴジャムひさしぶり。 6月4日(月)の給食ごはん、たまごトック、ビビンバ、牛乳 です。 今日は「韓国・朝鮮の献立」でした。 たまごトックは、トックというおもちが入ったスープです。 たまごがふんわりとしていて、やさしい味のスープに仕上がっていました^^ ビビンバはごはんにかけて食べる献立です。一年生の教室をのぞくと、「今日はこれが一番おいしいわ〜」とおかわりをしている子も。味つけがしっかりしており、ごはんがすすむ一品でした^^ ↓ たまごトックに入っているトックです。加熱しすぎるとトックはやわらかくなりすぎてしまいます。かたすぎず、やわらかすぎずに作るのがとてもむずかしいです。 6月朝礼集会【2】
目標発表の後は、生活指導の先生の話。
「梅雨の時期、室内での過ごし方」についての話がありました。 最後に、先月の「キラキラノート」の優秀者の発表です。 自分がどんなところを工夫しているか、話してくれました。 6月朝礼集会【1】
6月の朝礼集会の様子です。
朝礼の始まる前に、集会委員が○×クイズをしています。 「運動会で午前に得点をリードしていたのは、紅組か白組か?」 結構難しく感じましたが、子ども達は正解多数です。 朝礼は、校歌斉唱・学校長の話・生活、保健、給食目標と続きます。 2年遠足【2】
朝は曇っていましたが、昼食で公園に出た頃は晴天でした。
ひなたは暑かったですが、木陰は本当に爽やかでした。 お弁当の後は、公園の遊具で思いきり遊びました。 2年遠足【1】
2年生が、天満のキッズプラザに遠足に行きました。
朝の集合や出発が素早く、予定より早い電車に乗れました。 おかげでキッズプラザ1番乗り。次の団体が来るまでの間、貸し切り状態でした。 遊具や体験コーナーを楽しんで、次はお弁当です。 6月1日(金)の給食ごはん、ちゃんこ煮、じゃがいも炒め、ふりかけ、牛乳 です。 ちゃんこ煮は、にんじん、大根、白菜、白ねぎ、ミートボール、鮭、焼き豆腐、うすあげの入った具だくさんの煮物です。だしがしっかりきいていておいしかったですね♪ 今日はいろいろな形のにんじんと大根を作ってくださっていたので、入っていた人もおおかったのではないでしょうか^^ 5月31日(木)の給食パーカーパン、ポタージュスープ、白身魚フライ、キャベツソテー、パックソース、牛乳 です。 パーカーパンは、切れ目が入ってはいませんが、手で簡単にパカッと開くことのできるパンです。今日はこのパーカーパンに、白身魚フライとキャベツソテーをはさみ、パックソースをかけて食べます。 一年生の教室をのぞくと、「おいしい〜!」とたくさん話しかけてくれました^^一年生も上手にはさんで、大きな口をあけて食べていましたよ。 ↓一年生がはさんだパンです。とっても上手です〜!! |
|