ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景1年・6年(2月1日)

 5限前、6年生が体育館へ移動しています。1年生と仲良し交流です。「今日はこま回しをします。」というアナウンスの終わりかけに、なにやら唸り声が・・・アレ?何だろう?・・ワァオ、鬼が出て来ました。立ち上がって何かはっきり見ようとする1年生、鬼と気づいたその途端、うわー、キャー、すごい声で逃げ出し始めました。先生たちが紙を丸めて作ったまめを渡すとどんどん投げ始めました。逃げたり、投げたり・・・そのうちに、たくさんの1年生につかまって、逃げることが出来なくなった立ち往生の鬼もいました。短くて楽しいひととき、本当のなかよし交流は1週間後です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内掲示

 保健室のそばの廊下にも掲示があります。今は睡眠について、クイズやコラムが掲示されています。動物の睡眠時間クイズ、答は難しかったです。めくると答えがあり、2時間はキリン、20時間は・・・コアラ、でした。楽しく学べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2月1日)

 今日から2月ですが、初日に早速行事食です。節分にちなんで「イワシの竜田揚げ」、しっかり噛んで小骨も食べます。美味しく味付けされていました。まめもついていました。吸い物は、梅のようなかまぼことかわいいクマの顔のかまぼこが入っていました。そして人気の一品、「わかめごはん」です。ごちそうさま♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:114
今年度:9251
総数:324333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28