校内掲示より赤印が、週の重点項目です。 もちろん他の項目も頑張ってください。 放送委員会が「夏休みの思い出」募集中。 お昼の放送で紹介してくれるのかな。 秋の気配の中で思い返す夏。何か切ない。 学習風景発表用のメモを作っています。 話の柱を考えるため、班を回って情報収集もします。 お隣の3年生は、算数。 大きな数の学習で、千万の単位まで学習しています。 位を唱える練習です。これ、大事。大人もそうしてます。 9月20日(木)の給食げんまいごはん、カレーシチュー、枝豆コーンソテー、ヨーグルト、牛乳 です。 カレーの日は、給食室で作り始めたころには校舎内でもいいかおりがするようです。そのかおりから「今日はカレーやな^^」と楽しみに、話をしている子もいます。 かおりから楽しめるのも、校内に給食室があるいいところですね。 学習風景今は、「男」を習っています。 ワークの右のページに「男」、次に習う「女」は左のページ。 言葉集めには、やはり「男女」の声です。 4年生は、体育館で体育。 運動会が9月の頃なら練習一色ですが、今は余裕のマット運動。 後転をきれいに決めるのは、なかなか難しい。側転なら、なおさらです。 9月19日(水)の給食ごはん、春雨のひき肉炒め、チンゲン菜のスープ、牛乳 です。 春雨のひき肉炒めは子どもたちに人気があります。 しっかりした味なので、白ごはんにもよく合います。 1年生の教室では、 児童「せんせい、大おかず、へいてんした?」 先生「もうすぐへいてんだよ〜」 という会話がありました^^ 食缶が空っぽになったら「閉店」らしいです^^!おもしろいですね。 9月18日(火)の給食
9月18日(火)の給食は、
フィンガーパン、きざみうどん、おこのみ揚げ、おこのみソース、牛乳 です。 おこのみ揚げは、おこのみやきのような揚げ物。 キャベツとにんじん、粉かつおが入っています。 ひとつひとつ、給食室で手作りです^^ 手間のかかるメニューですが、調理員さん一致団結で作ってくださっていましたよ。 2年校区探検【2】
御供田公園に到着です。
ここで休憩というより、やっぱり遊具で遊ばないと。 2年校区探検【1】
2年生が校区探検に出かけました。
今回は、御供田公園を中心とした範囲です。 八幡神社から御供田公園に向かいます。 途中、安楽寺や地蔵さん、自治会館、土俵も見学しました。 給食交流会見守り隊や地域でお世話になっているので、顔なじみの人もいるでしょう。 給食のお味はどうだったでしょうか。年の差は60歳以上、どんな話をされたのでしょうか。 にぎやかな給食風景に元気をもらった、との声も聞かせていただきました。 林間学校20
平野屋公民館に到着後、学校にて解散式を行いました。子どもたちは、さすがに少し疲れた表情ではありました。林間学校で学んだ臨機応変な行動、時間を守ること、相手を思い遣ること、はたまた礼儀などなど...日々の学校生活で生かしてくれることでしょう!よくがんばりましたね‼
林間学校19
門真・大東出口です。順調に走行中で、4時前後には平野屋公民館前に到着できそうです。それにともなって、解散までのスケジュールも早まりそうです。
林間学校18
赤松SA 出発 15:00
これまでのところ渋滞もなくとても順調です。 林間学校17
はじめのSA 但馬 まほろばの里13:47発です。
林間学校16
退館式で宿舎の方々へお礼の気持ちを伝え大阪に向けてバスが発車しました。予定よりも少し早い出発となりました。帰校予定時刻についても、お知らせしていきたいと思います。
林間学校15
雨天で撮影できていなかった学年集合写真。幸運にも晴れ間が顔をのぞかせてくれましたー。
林間学校14林間学校13林間学校12林間学校11林間学校10眠気まなこをこすりながら、6時起床。ラジオ体操で眠気も飛ばして、二日目の活動開始です。 部屋の片付けも「んなで声かけあって頑張りました。 |
|