〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

お芋パーティー<1年生>2

 「美味しい!!」を連発。大きなお芋や小さなお芋があったのに、ケンカもせずに仲良く班で食べていました。「美味しかった人!?」「ハーイ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お芋パーティー<1年生>1

 11月30日(金)学校の畑で収穫したサツマイモをいただく「お芋パーティー」が行われました。輪切りにしたサツマイモをホットプレートの上でバターと塩で焼いたとってもシンプルな味わい方です。1年生ですから火傷をしてはいけないので、焼くのは先生の役目です。ホットプレートやブレーカーの関係でクラス毎に時間を分けて教室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回大東市立小学校連合音楽会

 11月28日(水)第38回大東市立小学校連合音楽会がサーティホール大ホールで開催されました。南郷小学校は、12校中11番目の発表でした。合奏は、とても迫力があり、素晴らしい出来でした。合唱は美しいハーモニーで、聴いていて涙が出そうになりました。
持っている力を全て出せたと思います。
他校の発表もとてもよく、全体的にもレベルの高い音楽会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全見まもり隊の方との懇談会

 11月27日(火)子ども安全見まもり隊の方との懇談会をしました。
 見まもり隊の皆さんには、毎日、子どもたちの安全確保に多大なるご尽力をいただいておりますこと、大変感謝しております。
 懇談会では、子どもたちのあいさつの様子や、下校時の様子についてお話してくださいました。そして、あいさつ大切さについて、なぜ大切なのかも含めて、繰り返し指導することが必要だと再認識しました。
 日に日に寒くなっていきます。お体には十分お気を付けられ、見まもり活動にご支援いただきますことお願い申し上げます。
 お帰りの際に、来てくださった見まもり隊の皆さんと、記念写真を撮りました。

画像1 画像1

平和学習報告会 〜届け!平和への願い〜

 11月22日(木)6年生が全校児童に向けて、これまでの平和学習や修学旅行で学んだことを報告会という形で発表しました。
 スライドを使い、よびかけの形で、日中戦争から太平洋戦争に向かう歴史、戦時中の生活(衣食住)、修学旅行で学んだ原爆や毒ガスの島のことを発表しました。
 「戦争は絶対にしてはならない。」「戦争を過去のものとせず、自分たちの身近なところから平和を築いていこう。」と力強く述べてくれました。一人ひとりの力強い声は、6年生一人ひとりの平和宣言として聞こえました。
 最後に、全校児童で、「折り鶴」を歌いました。体育館いっぱいに響く歌声は、平和への願いとして心の中に深く響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「仲良し学年交流会」3

 4時間目は、1年生と6年生が、手つなぎおにと○×クイズをして楽しみました。手つなぎおには、1年生と6年生の速さを補うために、6年生はスキップをして移動するというルールを作って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「仲良し学年交流会」2

 3時間目に、3年生と5年生が交流しました。リレーやこおりおにをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「仲良し学年交流会」1

 11月20日(火)児童会主催の「仲良し学年交流会」が行われました。きょうだい学年が触れ合う機会を持ち、仲良く楽しく遊ぶこと、児童会担当の児童が企画し、運営する力を高め、児童会活動を活発にすることを目的に行いました。
 1時間目は、2年生と4年生が交流しました。○×クイズと「だるまさんがころんだ」をして遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 深北緑地公園で「秋さがし」<2年生・5年生>2

 お弁当もみんなで楽しくおしゃべりしながら食べました。昼食の後は、恐竜広場の遊具で遊びました。5年生は、落ち葉や小枝を持って帰って、工作に取組みます。2年生は、ドングリを持って帰って帰りました。お家で何か作れるかな。(文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 深北緑地公園で「秋さがし」<2年生・5年生>1

 11月19日(月)2年制と5年生が合同で深北緑地に“秋さがし”に行きました。事前に縦割り班を作って、5年生が、2年生に掛け算九九を教える活動等を通して顔見知りになり、当日は5年生が2年生の手を取って安全に気を付けながら歩いたり、トイレに連れて行ったり、一緒にドングリや松ぼっくり、モチの木の赤い実をとったりしていました。本当に頼もしい光景をいたるところで見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・5年生の合同校外学習(深北緑地)について

 11月19日(月)本日予定しております2年生と5年生の合同校外学習(深北緑地)ですが、天候は少し心配もありますが、予定通り実施します。雨具も忘れないように来てください。

4年社会見学<プラネタリウムと国立国際美術館>3

 行き帰りの電車や徒歩、美術館での見学など、きちんと約束を守ってすばらしい行動や態度でした。もう立派な高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学<プラネタリウムと国立国際美術館>2

 昼食後は、美術館に行きました。1980年代の美術品というテーマで展示されていました。美術品の本当の良さは、私(校長)にはよくわからないのですが、子どもたちは、ノートにメモしたり感じたことを書いたりしていたのには感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学<プラネタリウムと国立国際美術館>1

11月16日(金)4年生が社会見学で大阪市立科学館と国立国際美術館に行きました。大阪市立科学館は、プラネタリウム以外のホールが改修工事中ということで、美術館見学をしました。科学館に着くと早速プラネタリウムを見ました。星座や星の話を聞きながら、映し出される瞬く星を見ました。ただ館内の写真はありません。
 お弁当は科学館の隣の広場で食べました。お天気もよく気持ちよかったです。お弁当の後は、広場で遊びました。「だるまさんかころんだ」や「花いちもんめ」をして仲良く遊んでいましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>5

 各教室で、一緒に給食を食べました。留学生の皆さんは、日本語もペラペラで終始にこやかで、気持ちのいい方ばかりでした。素晴らしい交流会となりました。素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>4

 4時間目は、けん玉、おはじき、独楽など日本の遊びを一緒に体験してもらったり、ゲームをしたりして楽しみました。体育館は笑顔で溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>3

 5年生の留学生の方への質問は、予めお知らせしていましたので、それぞれの留学生がパソコンを使って写真を用意してくださっていました。タブレットを使って、子どもたちに見せながら説明してくださいました。世界は正にICT時代です。それぞれの国の食べ物のこと、生活や文化、スポーツなど、興味津々に聞き入っていました。ケニアでは、高速道路から野生のシマウマやサルが見れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>2

 3時間目のチャイムを合図に、実行委員が体育館に案内して、交流会が始まりました。はじめに、留学生の皆さんの自己紹介。そして、10グループに分かれて留学生の方へのインタビュータイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>1

 11月15日(木)、国際理解教育の一環として、大阪産業大学の留学生の方に来ていただいて、5年生との交流会を行いました。
 韓国、中国、タイ、ベトナム、ケニアの5か国10名の方々が来てくださいました。5年生は、年間を通した学年行事を実行委員が中心になって進めます。20分休み、留学生が控室に集まられると、早速お茶を入れてごあいさつはこの日の流れを説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなにお芋が採れました<1年生>

 11月14日(水)1年生の畑で育ったサツマイモの芋ほりをしました。
 1クラス1畝の小さな畑ですが、1年生が一人1個は採ることができました。採れた芋を持ってニコニコ顔です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up8  | 昨日:142
今年度:26184
総数:458154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/18 Pあいさつ運動