ようこそ、北条小学校のホームページへ!

校内ぶらり旅 58 〜4年生の教室で〜

 4年生は今、『五色百人一首』に取り組んでいます。『五色百人一首」とは、小倉百人一首を難しさに応じて20枚ずつ5色に色分けして遊ぶものです。小・中学生を対象にして考案されたものですが、札の数が20枚と少ないため、短い時間で楽しむことが出来ます。
 学年で百人一首大会をするために練習しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室(5年生)

 1月10日(木)、大阪府非行防止サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室を実施しました。非行とはどんなことをいうのか…。喫煙・深夜徘徊・暴力などいろいろありますが、その中でもまず、『いじめ』についてのお話がありました。人を追いつめてしまう『いじめ』は、人をたいへん傷つけてしまう。相手を思いやる心を持ってほしい、ということでした。
 また、非行件数の内もっとも多い『万引き』について、人形劇で子どもたちにわかりやすく教えてもらいました。
 万引きは、窃盗罪という犯罪になります。万引きする弱い心とと、どまれる強い心を悪魔と天使の声として表現して見せてくださいました。万引きを手伝う(見張り)ことも、万引きしたものだとわかっていてその品物をもらうことも罪になります。もしも、何か悪いことをしようと誘われても「断わる勇気」を持ちましょう、とお話してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お雑煮いただきます!

 今日の給食は、お正月の定番メニュー『お雑煮・赤飯・田作り・みかん・牛乳』です。小豆の入った赤飯や小魚が材料の田作りは、苦手だと思う子がいるかもしれません。教室をのぞいてみると…「おいしい!」の声が多かったです。味わって、しっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 今年から、校区の福祉委員会さんが、第1水曜日に校門であいさつ運動をしてくださることになりました。初日の今朝は、寒さが厳しい中でしたが、子どもたちを迎えてくださいました。ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

感染症予防研修

 始業式の午後、職員による感染症予防研修をしました。冬に流行する感染症は、インフルエンザが有名ですが、もう一つ、ノロウイルスなどによる感染性の胃腸炎があります。
 本校でも2年前に流行し、学年閉鎖などの措置をとりました。ノロウイルスによる感染は嘔吐物などからですが、非常に感染力が強く、初期の対応が十分でないとすぐに広まってしまいます。全ての職員が適切に対応できるように、嘔吐処理の仕方を研修しました。
 この時期、外出後の手洗い・うがいを十分にして、体調に気を付けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました1

1月8日、始業式。子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきました。
2019年のスタートです。
保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 始業式では、亥年とは、いのししから連想される『猪突猛進』だけでなく、自分の内面をみがいて次に備えるという意味もあるので、勉強をして知識をふやすこと、友だ
ちと仲良くして心を育てることをがんばりましょう、と伝えました。
 短い期間の中にも、5年生のスキー学校、マラソン記録会、授業参観、卒業式と、行事も多くあります。2学期の終業式で話したように、大きな行事には『勇猛邁進』で、日々の積み重ねは『凡事徹底』で臨みたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up22  | 昨日:39
今年度:14060
総数:269439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31