★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

11月30日(金)ここは、おもちゃランド

子ども達にとって、夢のテーマパーク「おもちゃランド」が体育館で開催されました。主催者は2年生のみなさん。そしてお客様は1年生のみなさんです。「ストローロケット」「リングひこうき」「びっくりパイプ」「ふわふわはねつき」「パッチンガエル」・・・。色々なブースが開設され、それぞれのブースでは、2年生達が親切に1年生達に遊び方を教えていました。もちろん、両者とも笑顔が輝いたことは言うまでもありません。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日(木)4年生:産大生と楽しい給食

4年生はこの間、大阪産業大学のアメリカンフットボールチームの皆様に、ゲストティーチャーとしてご来校いただき、フラッグフットボールに取り組んできました。今日はその最終日ということで、一緒に給食を囲みました。大きな体に4年生のイスで申し訳なかったのですが、大学生の皆さんも、ふこのっこ4年生も笑顔が輝いていました。一段と美味しく、また楽しい給食となったことは言うまでもありません。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月28日(水)4年生:連合音楽会

11月28日(水)4年生:連合音楽会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水)4年生:連合音楽会

11月28日(水)4年生:連合音楽会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水)4年生:連合音楽会

11月28日(水)4年生:連合音楽会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水)4年生:連合音楽会

11月28日(水)4年生:連合音楽会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ち遠しい給食の時間

学校生活で、楽しみな時間の一つが給食です。半日、過ごした後だけにおなかはぺこぺこです。美味しく栄養満点な給食が待ち遠しいのは道理でしょう。でも、学校はレストランと違い、座っていればOKではありません。自分たちで重い食缶を教室まで運び、配膳する必要があります。もちろんマスク・エプロンは必須です。みんなが協力して働くとともに、感謝の気持ちを込めて「いただきます」!これが学校給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月27日(火)なわとび集会始まる

11月27日(火)心地よい快晴のもと、本校「なわとび集会」が始まりました。子ども達は、手に手になわとびを持って、早くから集合し、意気込みの高さを見せてくれました。名曲「ジンギスカン」のリズムに合わせて跳ぶのですが、かなりハイレベルの技をこなす必要があり、容易には出来ないようになっています。子ども達の額に汗がにじんだのは言うまでもありません。寒さに負けず、なわとびにチャレンジする「ふこのっこ」に応援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

保健委員会

11月26日(月)6時間目の保健委員会の様子です。
CPRトレーニングボックスという装置を使って、心肺蘇生法の練習をしました。
役割分担をしながら、みんな真剣に練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)文化発表会:1年生

(1年生)合奏・合唱「小さな世界」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)文化発表会:2年生

(2年生)音楽物語「ニャーゴ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)文化発表会:3年生

(3年生)リコーダー奏「ブラックホール」ボディパーカッション「ケチャ風お茶づけ」斉唱「いつでも誰かが」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)文化発表会:4年生

(4年生)合唱「茶色の小びん」斉唱「ありがとう」合奏「クシコス・ポスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)文化発表会:5年生

(5年生)合奏「キリマンジャロ」合唱「COSMOS」合奏「Y.M.C.A」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)文化発表会:6年生

(6年生)合奏「Over the Rainbow」 合唱「群青」合奏「Sing Sing Sing」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(火)5年生:ブラッシング指導教室

11月20日(火)5年生はブラッシング指導教室を開催しました。普段、保健室にいる養護教諭の和田先生が、5年生の教室に来てくださっての直接指導です。5年生はブラシの持ち方から、歯垢を染色してのブラッシング等を真剣に学びました。和田先生曰く「歯は財産です。そして守ることができます。子ども達には生涯、歯を大切にしてほしい」とのこと。しっかりと頷いた5年生達でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月20日(火)3年生理科:日光を集める

太陽の光をルーペで集めると、黒い紙を焦がすことができる。本当だろうか?興味津々の3年生達は、手に手にルーペを携え、運動場で実験をしようとしましたが・・・うまくいきません。肝心の太陽が雲に隠れてしまったのです。あきらめきれない3年生は雨乞いならぬ光乞い。思い天に通じてか、光が差し、すかさず実験に向かう3年生。すると「あっ!焦げた!」の声に、一斉の黒山の人だかり。瞬く間に影になり光が消失。何をやってることだか・・・。夢中に実験集中する3年生がかわいく素敵でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月20日(火)あしづか公園前横断歩道

あしづか公園前の横断歩道には信号がありません。しかし、多くの児童がこの横断歩道を渡ります。そこで、道路に大きく「学童注意」の白文字が書かれています。横断歩道も、白線をくっきりと塗りなおしていただきました。周辺の柵には、「飛び出し坊や」の看板も設置いただいております。そして、心強いのが、毎朝、安全に子ども達を誘導して下さる「子ども安全見守り隊」の皆様の存在。この横断歩道にも毎朝、立っていただいています。子ども達のために、ご配意いただいております全ての関係機関に心より感謝申し上げます。

画像1 画像1 画像2 画像2

文化発表会練習:6年生

文化発表会練習:6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会練習:1年生

文化発表会練習:1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up13  | 昨日:115
今年度:23202
総数:455718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 給食開始
1/10 入学説明会15:00〜
1/14 成人の日
1/15 委員会

ふこの小だより

おしらせ