朝の『あいさつ運動』(12月5日)
12月5,6,7日の3日間、朝の登校時に、青少年指導員の方々、大東中学校生徒会、灰塚小学校児童会と合同での「あいさつ運動」を実施しています。多くの児童がすすんで元気にあいさつをする姿が見られています。「あいさつ運動」期間に限らず、見守り隊の方や、朝の登校を見守って下さっている黄ママさんにも、普段からすすんであいさつをするよう心がけましょう。
『介助犬のひろば』/3年生(12月4日)
3年生が諸福小学校の体育館で、諸福小と南郷小の3年生と一緒に、介助犬についての学習会『介助犬のひろば』に参加しました。日本介助犬協会の方から、介助犬や盲導犬、聴導犬のことについて教えて頂いた後、実際に介助犬がどのような働きをするのかについて見せて頂いたり、自分たちで介助犬に指示を出したりする体験をさせて頂きました。
「介助犬を必要としている方の人数に対して、介助犬の数が少なくて足りていません。もっと介助犬に対する社会全体の理解が広まることが必要です。」と話されていました。 給食感謝集会(12月3日)
朝の児童集会とあわせて、給食委員会による給食感謝集会を行いました。普段はなかなか見ることのできない、給食室での調理の様子を映像で見せて頂いたり、調理員さんに質問に答えて頂いたりしました。集会の後には、教室で調理員さんへのお手紙を書きます。
これからの季節、風邪の予防には睡眠と栄養をしっかりと取ることがとても大切です。心がけていきましょう。 |
|