自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

民泊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな体験をしています。

2日目昼食

みんなで選んだメニューの山賊焼き丼です。
長野県で有名だそうです。
1列に並んでたべています。

画像1 画像1

絶賛ラフティング中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日・今日は、先週のお天気より暖かく、暑いくらい!
お天気に恵まれてよかったですねとあちこちで言っていただけます。
川の水はとても冷たいようで、凍る〜!と言いながらも、元気に楽しんでいます。

ラフティング前に…

画像1 画像1 画像2 画像2
諸注意を受けます。

姫川ラフティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝はラフティングからスタートです!
準備万端でバスへ乗り込み、スタート地点へ移動します。

2組退館式

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった宿舎の方にお礼を言って、ラフティングに向かいます。夕食も朝食も美味しくて、みんなお腹一杯になりました。2日目間ありがとうございました。

2日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
少し眠たそうな様子でしたが、今日の活動も楽しみに、まずはご飯をいただきます!

2日目朝食

みんなのリクエストで、パンです。
朝から元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。とてもいい天気です。宿舎の窓から北アルプス連峰が輝いて見えます。修学旅行2日目、爽やかで気持ちいい朝を迎えました。5時半、生徒たちはまだ熟睡です。

修学旅行2日目

今日もいいお天気です。
画像1 画像1

2組の語る会

楽しかったクラスレクも終わり、いよいよ語る会が始まりました。自分の思いをクラスのみんに伝えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1組語る会

担任の先生と学級委員さん、班長さんと打ち合わせしたあと語る会がスタートします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2組クラスレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いてリアル間違い探しです。
2パターンの制止シーンをレク係が見せ、何が変わったかを班ごとに考えてもらうというものです。
全部見つけられたのはどの班でしょうか…?

2組クラスレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらのクラスもレクを楽しんでいます!
ブラックボックスは、班で協力しながら大盛り上がりでした☆

1組クラスレク

レク係さんがクラスレクを運営しています。今は漢字部首ゲームです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2組夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつもの給食もめちゃくちゃ元気に食べる2組、本日もおいしくたくさんいただきました!

1組夕食

待ちに待った夕食タイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

のんびりタイム1組

夕食までのんびりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

各宿舎ののんびりタイム

画像1 画像1
少し予定より早く宿舎に着きました。
お風呂にも順に入り、ご飯までのんびりなひとときです。

きらきら

光る青木湖で楽しくイカダ体験中です
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up21  | 昨日:46
今年度:9322
総数:415855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 全校集会 校内研究授業
12/6 PTA役員会・実行委員会
12/7 人権クラブ