〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

児童会「仲良し学年交流会」3

 4時間目は、1年生と6年生が、手つなぎおにと○×クイズをして楽しみました。手つなぎおには、1年生と6年生の速さを補うために、6年生はスキップをして移動するというルールを作って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「仲良し学年交流会」2

 3時間目に、3年生と5年生が交流しました。リレーやこおりおにをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「仲良し学年交流会」1

 11月20日(火)児童会主催の「仲良し学年交流会」が行われました。きょうだい学年が触れ合う機会を持ち、仲良く楽しく遊ぶこと、児童会担当の児童が企画し、運営する力を高め、児童会活動を活発にすることを目的に行いました。
 1時間目は、2年生と4年生が交流しました。○×クイズと「だるまさんがころんだ」をして遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 深北緑地公園で「秋さがし」<2年生・5年生>2

 お弁当もみんなで楽しくおしゃべりしながら食べました。昼食の後は、恐竜広場の遊具で遊びました。5年生は、落ち葉や小枝を持って帰って、工作に取組みます。2年生は、ドングリを持って帰って帰りました。お家で何か作れるかな。(文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 深北緑地公園で「秋さがし」<2年生・5年生>1

 11月19日(月)2年制と5年生が合同で深北緑地に“秋さがし”に行きました。事前に縦割り班を作って、5年生が、2年生に掛け算九九を教える活動等を通して顔見知りになり、当日は5年生が2年生の手を取って安全に気を付けながら歩いたり、トイレに連れて行ったり、一緒にドングリや松ぼっくり、モチの木の赤い実をとったりしていました。本当に頼もしい光景をいたるところで見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・5年生の合同校外学習(深北緑地)について

 11月19日(月)本日予定しております2年生と5年生の合同校外学習(深北緑地)ですが、天候は少し心配もありますが、予定通り実施します。雨具も忘れないように来てください。

4年社会見学<プラネタリウムと国立国際美術館>3

 行き帰りの電車や徒歩、美術館での見学など、きちんと約束を守ってすばらしい行動や態度でした。もう立派な高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学<プラネタリウムと国立国際美術館>2

 昼食後は、美術館に行きました。1980年代の美術品というテーマで展示されていました。美術品の本当の良さは、私(校長)にはよくわからないのですが、子どもたちは、ノートにメモしたり感じたことを書いたりしていたのには感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学<プラネタリウムと国立国際美術館>1

11月16日(金)4年生が社会見学で大阪市立科学館と国立国際美術館に行きました。大阪市立科学館は、プラネタリウム以外のホールが改修工事中ということで、美術館見学をしました。科学館に着くと早速プラネタリウムを見ました。星座や星の話を聞きながら、映し出される瞬く星を見ました。ただ館内の写真はありません。
 お弁当は科学館の隣の広場で食べました。お天気もよく気持ちよかったです。お弁当の後は、広場で遊びました。「だるまさんかころんだ」や「花いちもんめ」をして仲良く遊んでいましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>5

 各教室で、一緒に給食を食べました。留学生の皆さんは、日本語もペラペラで終始にこやかで、気持ちのいい方ばかりでした。素晴らしい交流会となりました。素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>4

 4時間目は、けん玉、おはじき、独楽など日本の遊びを一緒に体験してもらったり、ゲームをしたりして楽しみました。体育館は笑顔で溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>3

 5年生の留学生の方への質問は、予めお知らせしていましたので、それぞれの留学生がパソコンを使って写真を用意してくださっていました。タブレットを使って、子どもたちに見せながら説明してくださいました。世界は正にICT時代です。それぞれの国の食べ物のこと、生活や文化、スポーツなど、興味津々に聞き入っていました。ケニアでは、高速道路から野生のシマウマやサルが見れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>2

 3時間目のチャイムを合図に、実行委員が体育館に案内して、交流会が始まりました。はじめに、留学生の皆さんの自己紹介。そして、10グループに分かれて留学生の方へのインタビュータイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との国際交流会<5年生>1

 11月15日(木)、国際理解教育の一環として、大阪産業大学の留学生の方に来ていただいて、5年生との交流会を行いました。
 韓国、中国、タイ、ベトナム、ケニアの5か国10名の方々が来てくださいました。5年生は、年間を通した学年行事を実行委員が中心になって進めます。20分休み、留学生が控室に集まられると、早速お茶を入れてごあいさつはこの日の流れを説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなにお芋が採れました<1年生>

 11月14日(水)1年生の畑で育ったサツマイモの芋ほりをしました。
 1クラス1畝の小さな畑ですが、1年生が一人1個は採ることができました。採れた芋を持ってニコニコ顔です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー、笑顔が溢れ!

  ダイトンも来てくれました。会場は笑顔、笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー、盛大に

 11月11日(日)参観後にPTAバザーが開催されました。真っ青な秋空の下で盛大に行われました。体育館では物品販売を、運動場では模擬店が並びました。PTA役員さんをはじめ、実行委員の皆さん、各委員の皆さんにはこの日までに、たくさんの準備と調整をしていただき、本当にありがとうございました。バザー会場も模擬店も大きな混乱なく、スムーズに運営できたこと感謝いたします。また、本校バザーを支えてくださいました企業・団体の皆様、地域の皆様、そして保護者の皆様に厚くお礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの参観ありがとうございました。<日曜参観>6年

 11月11日(日)日曜参観とPTAバザーがありました。参観授業は2時間目と3時間目の授業を見ていただきました。たくさんの参観、ありがとうございました。
6年生は、クラスによって、算数、総合学習、英語の授業を2時間目と3時間目に行いました。総合学習は、修学旅行を終えて「平和報告会」を、算数は「修学旅行を算数で振り返る」を、英語は、生活の中における時刻を英語で言って当てるゲームで、AETのメラニー先生が、日曜日にもかかわらず来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの参観ありがとうございました。<日曜参観>5年

 11月11日(日)日曜参観とPTAバザーがありました。参観授業は2時間目と3時間目の授業を見ていただきました。たくさんの参観、ありがとうございました。
5年生は、全クラス2時間目は、家庭科「小物づくり」を、3時間目は総合学習「情報モラルついて」をしました。保護者の方も含めて、スマホやインターネットの危険性についても考えていただきたい授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの参観ありがとうございました。<日曜参観>4年

 11月11日(日)日曜参観とPTAバザーがありました。参観授業は2時間目と3時間目の授業を見ていただきました。たくさんの参観、ありがとうございました。
4年生は、全クラス2時間目は、国語「だれもが関わり合えるように」を、3時間目は算数「面積」をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up34  | 昨日:142
今年度:26210
総数:458180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 修学旅行報告集会、放課後学習、体力づくり(3・5年)
11/23 勤労感謝の日
11/26 あいさつ運動、朝礼、委員会活動
11/28 体力づくり(2・4年)、大東市連合音楽会、大東市図工作品展(〜30日)