2学期土曜トライ スタートその2
土曜トライの様子の続きです。
3つのグループに分かれて、英語と数学の講座を受講しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期土曜トライ スタートその1
9月22日(土)、2学期の土曜トライがスタートしました。
引き続き、ローラン教育学院の先生方に教えていただきます。よろしくお願いいたします。 参加している3年生の勉強に向かう姿勢もいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 2組団
2組団は、体育館で練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 1組団
雨の影響で今日もグラウンドが使えません。
そのような中ですが、4限目、1組団と2組団に分かれて体育館と集会室他で練習をしました。 限られた条件の中で、精一杯の練習をしています。 1組団の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限の授業 1年
1年生の2限目の授業の様子です。
1年1組は美術、2組は数学の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2限の授業 2年
2年生の2限目の授業の様子です。
2年1組は技術家庭、2組は理科の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2限の授業 3年
9月21日(金)、今日も雨です。この後の天気予報を見ても、体育大会の練習に影響が出そうで心配です。
2限目の授業の様子です。3年1組は国語、2組は英語の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習6
最後は、1年生です。
グラウンドでの練習はできませんでしたが、内容のある全体練習になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習5
3年生のラジオ体操の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習4
学年ごとにラジオ体操の練習をしました。
2年生からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習3
礼や校歌・国歌の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習2
体育館の中で、スタートの練習をしました。
クラウチングスタートとスタンディングスタートの2種類があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習1
体育大会の全体練習でしたが、あいにくの雨の天候で、体育館で行いました。
招集の練習や、スタートの練習、ラジオ体操の練習を行いました。 生徒会役員のあいさつと招集練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回北条村 村長選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同あいさつ運動
9月20日(木)、今日は、北条小学校で、児童会・生徒会合同のあいさつ運動をしました。
生徒会役員たちに、小学生もあいさつを返してくれます。朝から気持ちよくあいさつできる北条っ子たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放4
ハードル走やトラック走の練習もしています。
これからもグラウンド開放の機会があるので、しっかりと練習を積んでいってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放3
走高跳の練習も始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放2
3年1組は、全員リレーの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放1
今日はクラブ活動なしの日で、放課後グラウンドが開放されました。
体育科の先生が整地、ライン引き、用具の準備をしてくださっていたので、体育大会の様々な種目の練習ができました。 最初は、クラスで大縄跳びの練習をしている生徒が多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 2組団その3
2組団の演技も、ずい分仕上がってきました。
練習の終わりには、半円になって締めくくっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|