修学旅行 8
広島平和記念公園での活動を終え、一路バスで忠海港へ。船に乗り大久の島に到着しました。
船を降り、まず毒ガス資料館を見学しました。当時、国家機密として地図上からも消された島、毒ガス製造に従事した多くの人がその犠牲になりました。毒ガス資料館は、撮影禁止なので、写真はありません。 修学旅行 7
平和記念資料館の見学です。原爆資料館は耐震工事で見られませんでしたが、平和記念資料館を50分かけて見ましたが、子どもたちにはしっかりと学ぶ姿勢がありました。
資料館に書いてあった「あの日、閃光が僕たちを焼いた。熱かった。痛かった。最後にもう一度、お母ちゃんに会いたかった。」 「国にとって父は何十万の内の一人でしょうが、私たちにとって、父は全てだったのです。」という言葉が胸の奥に響きます。 修学旅行 6
昼食は、お好み焼きです。朝が早かったのでさぞお腹も空いたことでしょう。お好み焼きの量はたっぷりありました。おいしかったです。
修学旅行 5
クラスや学年で、記念写真を撮りました。
修学旅行 4
原爆の子の像の前で、セレモニーを行いました。千羽鶴を捧げ、黙とうの後「青い空は」を心を込めて歌いました。
修学旅行 3
碑めぐりでは、語り部の方が一つひとつ丁寧にお話してくださり、子どもたちも真剣に聞いていました。碑や供養塔に込められた平和への願いをしっかりと心に刻んでくれたことと思います。
修学旅行 2
広島駅に到着。広島の路面電車に乗って広島平和記念公園に。記念公園では、すでに碑めぐりをしてくださる語り部の皆さんが待ってくださっていました。さっそく、一つ目の現地平和学習「碑めぐり」です。
修学旅行 1
10月28日(日)6年生が待ちに待った修学旅行です。朝、6時15分に学校集合。
保護者の皆様、早朝よりたくさんのお見送り、ありがとうございました。 出発式です。修学旅行の目的や注意事項を実行委員の子たちがしっかり言ってくれました。 バスに乗って、新大阪駅へ。新幹線の中では、トランプをしたり静かにおしゃべりしたり、マナーはさすが。 「ゆめ育ドリームスピーチAWARD2018」
10月27日(金)大東市民会館において、「ゆめ育ドリームスピーチAWARD2018」
が開催されました。これは、小学3・4年生を対象に、自分の夢をスピーチするイベントです。大東青年会議所が今年主催されました。大東市の3・4年生1638名が応募し、1次審査、2次審査を通った優秀賞受賞者13名の子どもたちが、市民会館キラリエホールの舞台で発表しました。本校からは、3年生の大川とわさんが、自分の経験をもとに「やさしい歯医者さん」になりたいという夢を13名のトップをかざって、スピーチしてくれました。たくさんの観客の中、落ち着いて堂々と発表できました。 2年生が大阪府立生野聴覚支援学校小学部2年生のゆうきくんと交流会をしました。
10月26日(金)校区に住んでいる大阪府立生野聴覚支援学校小学部2年生のゆうきくんが来てくれて、本校2年生と2時間目に体育館で交流会をしました。
はじめに、音楽会で発表した歌と合奏をゆうきくんに披露しました。その後、ゆうきくんと全員でやじゃんけん列車や人数かたまり、フルーツバスケットなどのゲームをして楽しみました。フルーツバスケットは、ゆうきくんが目で見えるようにと、字と絵で書いたカードを見せながらやりました。2年生の子どもたちは、ゆうきくんと一緒に楽しみたいという思いがいろいろな場面で見られました。またゆうきくんも物怖じしない積極的な子で本校の子どもたちと一緒に楽しんでいたのが印象的でした。 朝の体力づくり(縄跳び)
10月26日(金)朝の体力づくりの縄跳びの様子です。雲一つない爽やかな秋空の下、1年生と6年生のきょうだい学年で、縄跳びをしました。6年生は、1年生に跳び方のアドバイスをします。1年生は、6年生の跳び方を見て学びます。
5年生社会見学<生野コリアタウン>5
文化体験は、楽器(チャング)、遊び、衣装の3グループに分かれて体験しました。チャングもみるみるうちに上手にたたけましたし、遊びはいろいろな遊びに盛り上がっていました。衣装体験は、美しいチマチョゴリやパジチョゴリを着てご機嫌でした。大切なことを学び、楽しく異文化に触れた一日になりました。
行き帰りの電車や歩き方も前回の社会見学よりさらにしっかりとできました。特に電車の中では、静かにすることはもちろん、他のお客さんへの気配りができる人が増えたのは、さすが高学年です。 5年生社会見学<生野コリアタウン>4
お弁当を食べるとすぐにKCC会館に行き、体験活動をしました。キムチづくりと、韓国朝鮮の文化体験をしました。キムチづくりは、白菜に特製のトウガラシをすりこんで作ります。お家に持って帰るので、家族で楽しみながら食べられますね。
5年生社会見学<生野コリアタウン>3
フィールトワークの後、近くの御幸森第二公園でお弁当を食べました。
5年生社会見学<生野コリアタウン>2
お話の後は、4つのグループに分かれて、フィールトワークをしました。1班ずつ担当の方がついてくださいました。コリアタウンと言われるところは、東西に500mの道路に120のお店が並ぶ商店街です。キムチをはじめ、韓国朝鮮の食べ物を販売するお店も多く、美しいチョゴリのお店もありました。商店街には、チャンスンという魔除けのための境界標やトルハルバンという石の守り神、ヘテという聖獣(守護神)など、韓国朝鮮の昔ながらの文化が見えました。
5年生社会見学<生野コリアタウン>1
10月25日(金)5年生が大阪市生野区にあるコリアタウンに行きました。在日コリアンの方のお話を聞き、コリアタウンのフィールドワークや体験活動を通して、在日外国人の方の思いや文化に触れることを目的に行きました。
JRの桃谷駅を降り、コリアタウンを通ってKCC会館というところまで行きました。そこでまず、在日コリアン三世のキムさんから、お話を聞きました。キムさんは大阪生まれの大阪育ちで、もちろんばりばりの大阪弁。キムさんのお話は、面白くインパクトのあるお話でしたが、要約すると「『自分のことは自分が在日コリアンだと言わなければ、絶対に大阪のおっちゃんやと誰もが思う。在日コリアンも日本人も一緒やん。だから仲良くしましょう。』とは絶対に言わない。一緒やから、同じやから仲良くするのだったら、違ったら仲良くできないってことになる。みんな同じ人はいない。違うからこそ面白く、違うことを認め合い、仲良くすることが大切!」とお話されました。 10月のクラブ活動 5
10月22日(月)クラブ活動の様子です。
一輪車・鉄棒クラブ、ボール運動クラブです。 さわやかな秋空の下、運動場で行うクラブは、気持ちよかったことでしょう。 10月のクラブ活動 4
10月22日(月)クラブ活動の様子です。
サッカークラブ、バスケットボールクラフ、バドミントンクラブです。 10月のクラブ活動 3
10月22日(月)クラブ活動の様子です。
英語クラブ、昔遊びクラブ、理科・工作クラブです。 昔遊びクラブは、けん玉に挑戦していました。理科・工作クラブは、ペットボトルロケットを作っていました。はたしてうまく飛んだかな? 10月のクラブ活動 2
10月22日(月)クラブ活動の様子です。
音楽クラブ、ダンスクラブ、パソコンクラブです。 |
|