体育大会全体練習2
体育館の中で、スタートの練習をしました。
クラウチングスタートとスタンディングスタートの2種類があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習1
体育大会の全体練習でしたが、あいにくの雨の天候で、体育館で行いました。
招集の練習や、スタートの練習、ラジオ体操の練習を行いました。 生徒会役員のあいさつと招集練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回北条村 村長選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同あいさつ運動
9月20日(木)、今日は、北条小学校で、児童会・生徒会合同のあいさつ運動をしました。
生徒会役員たちに、小学生もあいさつを返してくれます。朝から気持ちよくあいさつできる北条っ子たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放4
ハードル走やトラック走の練習もしています。
これからもグラウンド開放の機会があるので、しっかりと練習を積んでいってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放3
走高跳の練習も始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放2
3年1組は、全員リレーの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放1
今日はクラブ活動なしの日で、放課後グラウンドが開放されました。
体育科の先生が整地、ライン引き、用具の準備をしてくださっていたので、体育大会の様々な種目の練習ができました。 最初は、クラスで大縄跳びの練習をしている生徒が多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 2組団その3
2組団の演技も、ずい分仕上がってきました。
練習の終わりには、半円になって締めくくっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 2組団その2
校舎の3階から見ると、より美しく、力強く見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 2組団その1
6限目、2組団はグラウンドで練習です。
3年生を中心に円陣を組んで練習に向かう気持ちを高めています。 全体の動きも、徐々に美しくなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 1組団その3
1組団の練習の続きです。
体育館では、1・3年で練習していますが、息もピッタリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 1組団その2
1組団の練習の続きです。
職場体験でぬけていた2年生の動きも、1・3年に追いついてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援パフォーマンス合同練習 1組団その1
6限目は、応援パフォーマンスの合同練習でした。
1組団は、体育館で1・3年、集会室で2年が練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限の授業 1年
1年1組は理科、2組は英語の授業です。英語は、教育実習生の先生が授業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限の授業 2年
2年1組は社会、2組は美術の授業です。美術は絵の制作に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限の授業 3年
3限目の授業の様子を紹介します。
体育大会の練習が本格化していますが、どの学年どのクラスの授業も落ち着いた雰囲気で行われています。 3年1組は音楽、2組は英語の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年いのちの学習〜LGBT出張授業〜
9月19日(水)1限目、3年生は「いのちの学習」の一環として、LGBT当事者の井上鈴佳さんをお招きして、「あなたの身近にもいるLGBT〜男女やLGBTだけじゃない!性のあり方は十人十色〜」と題して、出張授業をしていただきました。
多様な性のあり方(ひとり一人、感じ方も様々)や周りの人たちの接し方の大切さについて、とても分かりやすく具体的なお話をしてくださいました。 自分は何を大切にし、どうあるべきかを考えるきっかけとなる、生徒たちの心に響く授業だったと思います。井上鈴佳さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権クラブの太鼓練習
放課後、人権クラブの体育大会オープニング北條太鼓の練習が行われました。
いい音になってきました。部員の心が1つになってきたのだと思います。 これから練習は本格化していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習4
北中ギネス練習の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|