学び合う授業づくり 市教委学校訪問
5時間目、大東市教育委員会教育研究所の先生方が本校の授業風景をご覧になられました。
子どもたちは、頑張っていいところを見せてくれました。 写真は、1年生・3年生・6年生の様子です。 本日の給食エネルギー量は、595㎉です。 「けんちん煮」けんちんとは、中国の精進料理のなかで、豆腐料理をさすことばでした。それが日本に伝わり、長い年月をかけて日本風に工夫されてきました。 三箇菅原神社秋祭り宵宮
今夜は、菅原神社秋祭りの宵宮です。
大勢の人ですごく賑わっています。 子どもたちにもたくさん会いました。みんな、とっても楽しそうです。 地域のお祭りっていいですね。大事にしなければなりません。 本日の給食
今日のメニューは、ごはん・カレーシチュー・スクランブルエッグ・ヨーグルト・牛乳でした。
エネルギー量は、716㎉です。 真ん中と3段目の画像は本日の中学校の給食です。小学校と同じカレーシチューでしたが、カレー粉を足しているのでよりスパイシーな仕上がりでした。ほんのりと温かくて美味しくいただけました。容器は全て大東市の特注でダイトンがデザインされています。 本日の給食エネルギー量は、575㎉です。 「ちくわの磯辺あげ」青のり・・糸状の海藻で、これを粉状にしたものです。香りが高いのが特徴で高級品として扱われています。 本日の給食エネルギー量は、611㎉です。 先日の給食試食会にお越しいただきました保護者の皆様ありがとうございました。 アンケートの結果をおしらせいたします。 ・おいしかったという意見をたくさんいただきました。 ・ちゃんちゃんやきはバターの香りもコクもあっておいしかった。 ・普段あまり食べないメニューだったけど、おいしかった。 ・子どもたちのために毎日ありがとうございます。 ・パン・メロンパン・麺類・カレーなど食べてみたいです。 ・えのきなど細かく切っていて、小さいこどもにも食べやすくしてくれていてありがたい。 ・薄味と聞いていますが、問題なくしっかりと味がついていてよかった。 ・おかわりの声掛けを早めにしてあげるとこどもたちのおかわりの量が増えるかも。 ・ちゃんちゃんやきの食材が細かくておはしでは食べにくかった。 たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。 6年生 理科
今日は、月の見え方の学習をしています。
「月の形の見え方が、日によって変わるのは、どうしてだろうか?」ということを実験器具を使いながら、グループで考えています。 1年生 お買い物学習
お買い物学習で岡崎園芸に行き、チューリップの球根を買いました。自分で買いに行ったチューリップ、大事に育てていってほしいです。
本日の給食エネルギー量は、642㎉です。 「黒糖パン」黒糖・・サトウキビの絞り汁だけを煮沸濃縮以外の加工をせずに製品化したものです。糖分以外にカリウム・鉄・カルシウム・亜鉛など多くのミネラル成分を含み、特有の香味があります。 本日の給食エネルギー量は、679㎉です。 「パオシュウ」中国のおやつ、点心の一つで、包む子と書いて「パオズ」といいます。小麦粉の生地を蒸して作る伝統的な食べ物で、中に具を包んでいるもののことを指します。 2年秋の校外学習 写真!!
2年校外学習のワンシーンたちです。
いいところでした、王子動物園!! 町探検!!
次は、時間は遡りますが、町探検です!!
9月28日(金)には1・2・3丁目に、10月5日(金)には4・5・6丁目に実施し、いろんなものを発見しました! 事前に何があるか思い出しながら出し合い、それを確かめるために、いざ本番!!思い出せなかったお店や、工場もたくさん発見。実は校区外!?といった再確認も!! 探検の途中は、ある公園でいっぱい遊びました! さて、何公園でしょう?? もりだくさんの2学期の報告でした! 秋だ!いもほり!!1年生 校外学習8
「こんなお弁当やで!」と嬉しそうにお話しをしてくれました。
1年生 校外学習7
お弁当をずっと楽しみにしていたようです!
1年生 校外学習6
朝早くから、お弁当の用意ありがとうございました。
1年生 校外学習5
大きな丘で、たくさん遊びました。虫を見つけたり、おにごっこをしたり、楽しみました。
1年生 校外学習4
コナラやクヌギの木があり、いろいろな種類のどんぐりを見つけました。
1年生 校外学習3
寝屋川公園ではどんぐり拾いをしました。
1年生 校外学習2
1年生は初めての電車での校外学習でしたが、マナーを守っていくことができました。
|
|