ようこそ、北条小学校のホームページへ!

今朝の子どもたちの様子  2年生

体育館でマットの練習です。
画像1 画像1

今朝の子どもたちの様子  1年生

上段)初めてのテスト。終わったら静かに待ちます。
下段)国語。ていねいにノートをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の下校

 昨日は、地震に伴う臨時休校となり、保護者の皆様にはお迎え等速やかに対応していただきましたこと、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
 まだ予断を許さない状況との報道もあり、通学路・校舎内外の点検、登下校指導が必要と考えています。今日は、各学級の朝の会で、昨日の地震で子どもたちが感じたこと、こわかった思いを十分受け止めた上で、登下校の安全確保についての話をしました。
 
 本日は各学年の授業が終了後、学校には残らずに完全下校とし、職員が通学路点検も兼ねて見回ります。1年生は、5時間目終了後(14:45)、2〜6年生は、6時間目終了後(15:35)に下校します。児童クラブに行く子は、児童クラブに行きます。
 写真は、今日の20分休みです。校舎裏など目の届かない場所では遊ばないよう話しましたので、運動場でたくさんの子どもたちが遊んでいます。
画像1 画像1

本日 通常通り学校があります

 おはようございます。昨日はお忙しい中、下校にご協力ありがとうございました。
 本日は、通常通り授業があります。登校ルートには、職員が見まわる予定ですが、是非とも登校班でまとまって登校してくださいますようお願いします。

重要 6月19日の時間割

 各学年より、明日の時間割をお知らせします。
1年生…明日の用意は2クラスとも火曜日の時間割通りでお願いします。
2年生…明日の用意は2クラスとも火曜日の時間割通りでお願いします。
3年生…1組、2組ともに、1.時間割 総合・算数・国語・社会・体育
    2.持ち物 火曜日の用意

4年生…1組 火曜日の時間割どおりで持ってきてください。
    2組の持ち物 国語、算数、社会、体育の準備

5年生…3クラスとも火曜日の時間割どおりでお願いいたします。
6年生…1組の時間割 音楽・家庭科・算数・外国語活動・社会・総合
    2組の時間割  国語・理科・外国語活動・算数・総合・総合

月曜セット(体操服、エプロン、上靴)を持ってきてください。


重要 下校完了と明日の連絡について

 保護者の皆様のご協力により、先ほど、全児童の下校が完了しました。ありがとうございました。本日は、このまま臨時休校となります。今後も余震などの情報にご留意いただき、安全にお過ごしください。
 なお、明日の連絡は、この後学年ごとにメールとホームページでお知らせします。
 また、水泳学習開始の予定でしたが、地震による施設破損がないか、プールの安全確認ができるまで実施を見合わせます。水泳学習開始の日程は、後日お知らせします。

緊急 地震発生に伴う下校について 2

 現在、保護者の方による引き渡しが行われております。風が強く、雨が降ってきましたので避難場所を体育館に移しました。お迎えの方は体育館にお越しください。すぐに迎えに来られない方は、学校に電話をしてください。つながりにくいと思いますがよろしくお願いします。

緊急 地震発生に伴い下校について

 子どもたちは運動場に避難して安全です。
 この後、保護者の方に引き渡しての下校とします。お迎えをお願いします。
 遅くなる方は、学校でお預かりします。その場合連絡をお願いします。

調べる学習をやってみよう   4年生・6年生

 夏休みのコンクールの中に「調べる学習コンクール」というものがあります。(昨年も北条小からいくつか応募しました。)これは、図書館の本を使って調べ学習したものをまとめて研究レポートにするというものです。
 今日は、東部図書館の方が4年生と6年生に、調べ学習のテーマ設定やまとめ方について教えていただきました。
上段・中段)4年生
下段)6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅18   20分休みの光景

 子どもたちが楽しそうに遊んでいる、20分休みの運動場…。よく見ると先生たちが混ざっていますよ。子どもたちと一緒にドッジボールやおにごっこに汗を流しています。子どもたちに混ざって一輪車の練習をしている先生もいますよ。こうやって、いっしょに遊ぶことは、子ども同士の関係をつなぐ上でも、とても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅17   20分休みの2年生

 2年生が育てているミニトマトですが、葉がたくさん出てきて、よく見ると緑色の小さなトマトの実が。今日は、トマトに栄養をあげようということで、肥料をあげに中庭に出ていました。
 ちなみに、一番下の写真は、1年生のアサガオです。こんなに大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅16  3年生 マット運動

 3年生は、マット運動で「後転」の練習をしていました。コツは、しっかり手のひらをマットにつけること。ウサギの耳の形にして後ろにコロンです。一番下の写真は、後転練習のために工夫されたものです。これは傾斜がついて、やりやすいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命法研修 その2

 室内での実習の後は、実際にプールサイドに行って、事故が起きたという想定で動きの確認をする訓練をしました。事故に遭った児童の手当て、119番通報、職員室への連絡、他の児童の誘導など、細かに打ち合わせを重ねました。事故はあってはならないことですが、緊急時の備えを十分にしておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命法研修  その1

 6月18日から水泳学習が始まります。毎年この時期には、不測の事態に備え、救急救命法の職員研修をしています。保護者の方の参加もありました。お忙しい中、ありがとうございました。
 まず、全員で心肺蘇生法の重要性についてDVDで学習しました。はじめの5分間に、いかに的確な対応ができるかがカギであることが判りました。
 その後、グループに分かれてAEDの使い方も含めた心肺蘇生法の実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールそうじ  その3

 みんなの頑張りのかいあって、こんなにきれいに!「今までの6年生もしてくれてた」と、言っていた子も。それに気づいたあなたが素敵!
上段)1組がんばった!
中段)2組がんばった!
下段)6年生がんばった!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールそうじ その2

 サボる子などなく、どの子も一生懸命です。デッキブラシで取れないところは、自らたわしでゴシゴシと、膝をついてやっている姿もありました。
上段)この地味な作業を、「楽しくなってきたな」と、前向きに取り組むところが素敵!
中段)水が満杯のバケツを何度も運んでいた人、大変やったね。
下段)みんながふむところだからと、ていねいに洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールそうじ  6年生ががんばってくれました!

 6月18日から始まる水泳学習に先立ち、6年生がプール掃除をしてくれました。
 1年間使われていなかったプールの水を抜くと、ドロドロしたものが。また、プールサイドやシャワー・トイレにも落ち葉がたまっていました。
 さっそく、分担して水をくみ出したり、ほうきではいたり、壁面をこすったり。どの子も一生懸命頑張ってくれました。
上段)まだまだ向こうの方に汚れた水が。
中段)トイレももきれいにしないと。
下段)落ち葉が大量、これは大変!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観   PTA総会

 参観後のPTA総会では、平成30年度の活動計画案・予算案、平成29年度の決算報告案が審議されました。ご参加いただきました保護者の皆様、総会の準備・進行をして下さった実行委員さん、役員さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観  6年生 その2

 6−1も3時間目は、小物作りでした。6−2も完成に向けてあと少し。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観  6年生  その1

 6年生の2時間目は、1組が道徳『サッカー大会の話』でした。議論が白熱し、「ん〜どうしよう」と考え込む子も。ペアでの話も自然と盛り上がりました。2組は、和風小物作りです。丸みを帯びたフォルムにするためのひと工夫があり、出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up32  | 昨日:64
今年度:14134
総数:269513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31