遠足《南京町・神戸港》/5年生(6月5日)
5年生が神戸南京町・神戸港へと遠足に出かけました。南京町でのグループごとの食べ歩きの場面では、「食べたゴミは必ず持ち帰る」というマナーを徹底して守っていた子どもたちに、お店の方からも「感心だね」とお褒めの言葉を頂きました。そのあとの神戸港ベイクルーズ、そしてお弁当の時間と、さわやかな潮風を感じながら楽しい遠足となりました。
プール清掃/6年生(6月5日)
来週のプール開きに向けて、6年生がプール清掃を行いました。はじめはプールの底が見えない程に汚れていましたが、6年生の一生懸命な掃除のおかげで、みるみるうちにきれいになっていきました。今からプール開きが楽しみです。
国際理解交流会/5年生(6月4日)
5年生が国際理解交流会を行いました。日本で生活しておられるロシア、韓国、スリランカの方々が来てくださり、それぞれの国の特徴(民族衣装や食事、学校のこと)などについて映像を通じて教えてくださいました。また、簡単なゲームなどをしながら、楽しい交流の時間を過ごしました。
春の遠足《奈良公園》/6年生(6月1日)
◇春の遠足《奈良公園》/6年生(6月1日)
6年生が奈良公園へ遠足に出かけました。奈良公園では、それぞれの班で事前に立てた計画をもとに、途中、鹿と触れ合いながら、興福寺や東大寺、二月堂などを巡りました。散策の後は全員集合し、広場でお弁当を食べた後、広場中を元気に走り回って遊びました。さわやかな青空のもと、楽しい遠足となりました。 農業について学ぶ出前授業/5年生(6月1日)
5年生が、JA大阪東部(大阪東部農業協同組合)の方々に来て頂き、農業に関する出前授業を行いました。実際に使用している道具や映像を見せて頂きながら、「地産地消」のことや「水耕栽培」のことなどについて学びました。学んだことをもとに、5年生は今度、田植え体験を予定しています。
交通安全教室/1年生(5月31日)
四條畷警察の方々に来て頂いて、1年生が交通安全教室を行いました。信号のルールや交通標識などについて教えて頂いたり、実際に体験しながら、横断歩道や踏切を渡る時に心がけることなどについて学びました。学校の行き帰りはもちろん、遊びに行く時や自転車に乗る時など、交通ルールやマナーをしっかりと守って、事故などにあわないように気をつけましょう。
第42回 運動会 −8−(5月27日)
どの学年の児童も、演技に競技に一生懸命がんばる姿が見ることができた運動会でした。
PTA役員の方々をはじめ、前日までの準備、当日の早朝から自転車の誘導や、来賓の受付などでご協力いただいた委員の方々、さらには、運動会終了後も後片づけのお手伝いをして下さった保護者の方々や卒業生のみなさん、本当にありがとうございました。 今後とも、本校の教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 運動会 −7− ≪6年生≫
6年生の団体演技、組体操「ハローカゲロウ〜みんなにエールを〜」。スピード感あふれる演技でした。一人ひとりの真剣な表情や声から、仲間と一緒に作り上げるんだという強い思いが伝わってきました。これからも灰塚小学校のリーダーとして、低・中学年の手本としてしっかりと引っ張って行ってくれることを期待しています。
運動会 −6− ≪5年生≫
5年生の団体演技「灰小ソーラン2018極め組☆」。しっかりと腰を落とした演技と、力強いかけ声に、頼もしさを感じました。
運動会 −5− ≪4年生≫
4年生の団体演技「ダイナミック琉球」。壮大な音楽に合わせ、木の太鼓を叩きながらの演技、高学年に近づいてきた力強さを感じました。
運動会 −4− ≪3年生≫
3年生の団体演技「め組のDANCE!!」。少し懐かしい曲の軽快なリズムに乗せたダンスがとてもかっこよかったです。
運動会 −3− ≪2年生≫
2年生の団体演技「にんにん!FLASH!」。色とりどりの布がふわりと舞って、とてもきれいでした。
運動会 −2− ≪1年生≫
1年生は、小学校ではじめての運動会。「かけっこ」では、ゴールまで力いっぱい走りきることができていました。「ダンシング☆ヒーロー」、「チェッコリ!!玉入れ」では、笑顔で楽しそうに踊る姿がとても素敵でした。
第42回 運動会 −1−(5月27日)
晴天のもと、第42回運動会を実施しました。どの学年の児童も、これまでに練習をしてきた成果を力いっぱい発揮してくれました。
運動会の実施について(5月27日)
本日の運動会は予定どおり実施いたします。プログラムについては、雨天用ではなく、当初の予定どおりのプログラムで行います。入場行進の開始時刻は午前9時です。
運動会準備(5月25日)
午後から5年生と6年生の児童を中心に、27日(日)に実施する運動会の準備を行いました。みんなが良い舞台でこれまでの練習の成果を十分に発揮できるよう、整地をはじめ運動場を整えました。明日の土曜日は少し体を休めて体調を整え、日曜日の本番に万全の状態で臨めるよう最後の準備をしましょう。
互いに見合いながら(5月24日)
昨日の雨空から打って変わり、今日は雲ひとつない青空が広がっています。各学年の運動会に向けた練習も大詰めの段階を迎えています。運動場では、1年生と2年生が互いの演技を見合いながら、お互いに大きな拍手を送っていました。運動会では、自身の演技や競技に精一杯臨むのはもちろんのこと、他学年の演技や競技を見て学ぶことも大切なことです。
練習も仕上げの段階に(5月22日)
各学年での運動会にむけた練習もいよいよ仕上げの段階に入ってきました。高学年では演技や競技だけでなく、当日の係活動に関する準備も進めているところです。
運動会練習をがんばっている分、お腹もすきます。今日の給食は人気メニューの「揚げパン」がありました。口のまわりに砂糖をつけながら、おいしそうに頬ばっていました。 さわやかな青空のもと(5月21日)
いよいよ今週末の日曜日に運動会が近づいてまいりました。そろそろ天気予報が気になってくるところですが、今日はさわやかな青空のもと、3回目となる全学年での全体練習を行いました。入場行進も1回目の練習時に比べると、しっかりと列をそろえて力強く行進ができるようになってきました。
運動会・全体練習(5月18日)
2回目の全学年での全体練習を行いました。入場行進、灰小体操、そして児童会種目の大玉おくりの練習などを中心に行いました。運動会までいよいよ約1週間となりました。どの学年も練習を一生懸命頑張っている分、少し疲れもたまってきているかもしれません。週末は少し体を休めて、来週の仕上げの1週間に向けて、しっかりと体調を整えるようにしましょう。
|
|